看護師口コミ一覧(704061件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
忙しい病棟の中でも、 学生の指導をしてくださり、多くのことを学ぶことができました。病棟の雰囲気もよく感じられました。ま...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
各病棟に御局様がいて、その御局様と取り巻きのような環境にあります。女の世界、陰口はもちろん当事者がいる前でも悪口を言って...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生でベネフィットステーションが使えます。また社食も300円/食で頂けます。お味はまぁ普通といったところ。交通費も全...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料安い、看護の質は最低、スキル無しで大丈夫な病院。身体は楽で、休みも電話で取れる。責任無く働ける。理不尽な事ばかり。昔...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママナースが働きやすいと人材派遣の人にも言われたし病院のホームページとかにも書いてありますが、実際には残業を20時頃まで...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は、病棟勤務だと大変多いです。病棟の師長がパソコン上で出勤退勤時間、残業申請チェックをしているため、残業が認められな...(残り 317文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院なので、物品や医療機器は揃っており、医療機器も使い方なのど技師の方などが丁寧に教えくれたり、わかりやすく表示して...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
スタッフの人間関係は良い。子どものことなどで休んでも協力的。でもこれはスタッフだけ。上司は協力的ではありません、助けてく...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
階に雰囲気がとても違います。やはり、主任などの管理職の方の力量によって違いが出ているのだと思います。男性と女性の割合が少...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟では忙しい中でも学生を気にかけてくださり、非常に多くのことを学ぶことができました。慢性期病院ということもあり、ゆった...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。実習時にお世話になりました。看護師さん達の仲がとても良いように見えました。指導もとても丁寧で優しく、挨拶を...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年間110日とか書いてますが実際年末年始は休みにしてるていで休日買い取りしてるから結局年間105日くらいしか休みないかな...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休暇はほぼ希望通りにとる事ができます。4週8休なので、休みの数は少ないですね。どういうわけか夜勤明けがに休み扱いにされて...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師はラダー制を導入しています。 新卒で一年目の頃には最初の1週間は研修、1〜2ヶ月に1回は病院内での研修があります...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修は時間外に月1回あるかない程度で実施されていました。 中途採用者が多いにもかかわらず、もうすでに周知の内容も多く、...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院の敷地内に看護師寮がありますが、新卒で4年目までしか入寮できません。 4年目の2〜3月ごろに退去するように通達がき...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
今はどうか分かりませんが、私がいた頃はとにかく忙しくて教育を受けるどころか自分で空気を読んで周りを見て仕事を覚えていく日...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
元々慢性期の病院でしたが、リハビリテーション病院に変わった病院です。病床数が一気に増えたことで人手不足感があり、バタバタ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業はほとんどなく定時に帰れます。緊急入院があっても早く上がれるよう皆が協力的です。ただ、夏期休暇などの決まった長期休暇...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
指導看護師からのいじめと、業務内容の不平等により退職しました。ほんとに、毎日泣いてました。他にも新しくきた人はいじめられ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院と捉えて入職すると、モチベーションは下がるかもしれません。基礎疾患が多く、急変するリスクがある患者は、基本的に入...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
かなり基本給が安かったので、夜勤回数をこなして稼ぐ感じでした。ボーナスはそこそこ貰えてました。 病棟によって、夜勤専従...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人の頃、夜勤が始まるまではこれで生活できるのかな?と思うぐらいの給料でしたが、続けて働いていれば着実に給料アップします...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の病棟は、最悪でした。今思い出しても震えます。オープンからいたメンバーとそうでない人で、立場が全然違います。オープンメ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入職しました。付属の専門学校があり、そこの卒業生が多かったです。私は県外からで、大卒だったので、大卒に何ができるの...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年休はほとんど使えません。むしろ休みが多いのがうりですが、3.4月など退職時期になると休日出勤扱いにされ、公休が削られま...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
特にはないと思います。ただ、診察や処方、注射に関しては、スタッフ価格でした。太っ腹というか、スタッフを大事にしてます。 ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
16床しかなく、ゆったり仕事できますが、入退院が多いと大変なときも。主に肺炎や尿路感染、消火器、整形(腰痛)の高齢者のお...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
月に2回くらい業者がきて、勉強会をしてくれます。看護師だけでなく、全スタッフ対象、ほぼ強制参加です。業者がお弁当もってき...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によりますが、大変忙しいです。日勤で入院と転入どちらもとることもありました。その他に担当患者の検査や処置等あるので、...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
住宅手当なし、基本給は10万円代、ボーナスは3.0となっていますが計算してみると恐らく減給されています。休日の数もかなり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生がとても充実しており休日は年間で120日ほどです。残業はほとんどなく月に10時間ほどといったところでしょうか。子...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
四交代で明け入りが休みカウントされ、まともな休みが月に一度あるかないかでした。意見を出しても上司は聞いたふりで時が経てば...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
11月に入職しましたが、翌々年の4月にやっと初めての昇給がありました。昇給の金額も今まで働いたどこの病院よりも低く、仕事...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
指導者さんは厳しかったですが、優しい方でした。病棟の雰囲気は忙しそうでしたが、皆で声をかけ合い仕事されていた様に見受けら...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
古い施設なためもあってか他の病院と比べて暗い雰囲気で、人間関係もあまり良好ではなかったです。一般病棟も2つしかないです。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によってだいぶ人間関係が違うと感じました。すごい熱心に教えてくれた病棟と、フル無視をされる病棟、ダメと言われている病...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とにかく給料が低く、産婦人科病棟は雰囲気がいいとは言えませんでした。若い人が多かったですが、学生や新人に対して必要以上に...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
管理職が全然です。 オープニングならしっかりした人を雇うべきでは? 患者は見捨てないけど職員は簡単に見捨てます。 ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年04月
有資格者として働いていました。2交代勤務で 夜勤は拘束時間が長かったです。病院から 看護学校に通学している職員が多く...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制はしっかりしており、研修が多いです。中堅が多く、希望の配属でなければ希望を出してもなかなか叶うことはありません。...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
緊急患者さんや救急が少ない事が、家族にとっても自分自身も働きやすく良い職場であると考えていたが、今後は違う方向を求める一...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
指導者さんをはじめ、病棟内の看護師さんは皆優しく、親切に指導してくださいました。 自分が地元の人間だったらここに就職し...(残り 73文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
高度急性期病院であり三次救急ですので、大変なことも多いと思います。 しかし、その分症例数も多いので、新卒でも既卒でも勉...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院と老健が併設している施設です。看護師数は20人くらいでアットホームな雰囲気です。急性期では無いので一人一人の患者さん...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんは多くて福利厚生もいいです。仕事は3交代勤務で日勤深夜もまだ続いている部署もあります。それを除けば働きやすいと思...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本的に希望休は通っていた印象です。夏休みなどの長期休暇は他のスタッフとの兼ね合いや年功序列な部分もあり、新人は先輩のシ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
院内保育園もあり確か3才ぐらいまでで曜日や時間も決まってたとは思いますが利用できるのでママさんナースも多かったと思います...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気は部署によりますが、どこの部署も退職者が多く人手不足が深刻です。また高齢の患者様が多い為、介護度も高くナースコール...(残り 333文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
現在、働いている病棟は若い職員がほとんどです。人手不足であり、残業も多く繁忙ですがそれぞれが協力し合いながら働いています...(残り 40文字)