看護師口コミ一覧(704061件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にとると思いますが 病棟にいるママナースは夜勤してない人もいました。 結構辞める方が多いので 夜勤に入ってる方...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
体調不良で休むと、その日のうちに受診して、出勤した日に受診領収書を見せなければいけませんでした。 各病棟の師長の個性も...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物は新しい棟と古い棟でかなりの差があります。古い病棟で働いていましたが、いんぶ洗浄の容器はペットボトルのキャップに穴を...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
転職サイトの人の紹介で病院に入りました。 残業は無いと聞いていましたが実際は違います。 また、人手不足が深刻でスタッ...(残り 362文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
色んな意味で、自由が効くという病院です。部署ごとの特殊なルールにより、部署間のギスギスさが目立ち、統制は取れていません。...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スタッフはほとんど良い人です。割りきって合わせてやれば特に問題はありませんが、管理職は結構クセが強いです。あまり自分の意...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与、とにかく安いです。外来と医事課との関係が良くない。なぜか、物の言い方が上から目線。。昇給、賞与の人事考課なんて評価...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
元内科病棟を潰しすでにコロナ専門病棟だったのですが、今年の2月からもう一つ内科病棟を潰してコロナ病棟になりました。その影...(残り 200文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
慢性的な人員不足、施設が古く機材が揃っていないことがある。 看護師は金髪など派手な人が多い印象。 もちろん見た目はい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物が古く、物品も古い。 常にバタついて余裕がない看護師がおおく、新卒で入るってひとはよく考えた方が良い。 人間関係...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人研修は1ヶ月ほどありとても丁寧でした。ですが病棟では派閥がありしまいには無視されたり、ギスギスした人間関係で残業もあ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2021年から、事務宿直が廃止され、夜間の受付は無人です。夜間、急変患者の家族の面会や、外来診察・救急車の対応時は夜勤ナ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく病院自体の考え方が古い。 人間関係はそこそこ。ただ、馴染めず辞めていくひとたちばかりで、いつもいつも募集がかか...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物はとても綺麗でお城にきた気持ちになれます。 病棟内は少し暗いかな?と思いました。 看護師さんがみんな良い人ばかり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
師長さんも優しく穏やかな環境でした。 産科は妊娠期から産褥まで継続して見ていました。 産後ケアがあり、地域の子育て支...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ポイント目的で投稿させてもらいます。エレベーターが少なくて、縦に長いので、病棟に行くのに待ち時間がすごく長いです。待つ時...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
前残業は当たり前にあります。1時間以上前から情報収集を始め、サービス残業は3時間程度しています。残業代は出してくれるとき...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導看護師の方々は熱心に指導してくださいました。 その中でも、とても尊敬する看護師さんに出会い今でもその方を目標に日々...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設と連携した病院で入院してくる患者さんも施設からが多い。だが小児科にも力をいれているので小児科〜成人の入院も多い。入退...(残り 173文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業手当も昔は代休という形で、お金はもらえなかったが、現在は残業代としてもらえる。 残業はほぼないため、あまり残業代は...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
毎日、職員が隅々まで、掃除を行っているので、施設内は、きちんと掃除が行き届いています 物品などは、ごく普通の標準的な物...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
連携保育園がない代わりに子供の保育料半額負担してくれます。こどもの熱など急な休みも有給で対応してくれて、ママナースが多い...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤は、20時30分からですが、それまでの時間は0.5日休日扱いになるため、1日丸々の休みが少なく身体の疲れが取れません...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みはだいたい月8日程度です。希望休は2〜3日取れることになってますが、病棟により難しいこともあると思います。夜勤明けの...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
使い捨て製品は、基本使いたい放題です。どのスタッフもコスト意識が少なく、使いすぎても咎められることはありません。他の病院...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
自己都合で退職しましたが、やはり忙しいせいか3年もいれば辞めて別のところ行く人が多いです。 最近は1,2年目の退職も目...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お子さんをお持ちで時短で働く人もいますが、人不足から部屋持ちも結構行い、記録もあるため結局残業で16、17時に終わるって...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟の雰囲気やスタッフ同士のコミュニケーションはとてもよかったです。しかし、日勤の方が9時頃まで残っていたり、夜勤の方が...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
この苦境の中、黒字を出している経営陣の手腕はすごいなと思います。 日々の業務は確かに激務の一言でも片付くものではありま...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
有給休暇の取得率はあまりよくありません。年間5日の休みをこなすのにギリギリな部署もあります。年間20日支給されますが、残...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とても雰囲気がよく福利厚生も充実していました。いまから病院を検討しようとしている方にはとてもお勧めの病院です。また、先輩...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
いつもバタバタしているイメージで、新人さんは質問しずらいような雰囲気がありました。全体的にお局ナースも多く人間関係は良好...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
比較的人間関係は、多少の癖の強い人はどこにでもいるが、 よい方だと思う。 バタバタと忙しいが、パッと終わらせようと気...(残り 104文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
消化器外科病棟で実習させていただきました。優しくちゃんと指導していただく看護師さんがいましたが、患者さんへの対応が悪く、...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外来患者さんが多く来るので、結構バタバタしてます。 大変といえば大変ですが、一般的な忙しさだと思います。 残業とかは...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
一般病床の他にICUがあります。一般病床は40床程度です。物品や備品など必要なものはしっかり揃っており、故障や不足があっ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年収は正直忘れてしまったけど、夜勤専従として働いていたので夜勤手当が加味され手取りで35万程貰えていたと思います。現在は...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
建物は古いですが、ERができたり、コンビニができたり、年々良くなっていると思います。物品も、そこまでコストを気にせず使え...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
2020年度末で退職者が多かったこともありますが、看護師の人員不足が深刻だと感じています。退職者の分はなにもわからない新...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育制度はきちんとしているのでとても働きやすいです。新人に対してもきちんと教えてくれるので、安心して業務に臨めると思いま...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の働いていた部署はとても働きやすい雰囲気でした。先輩方がとにかくよく動いていて、人間的にも素晴らしい方がたくさんいまし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
比較的温厚ないスタッフが多く、働きやすさではNO.1ではないかと思います。お局のような人は各病棟に1〜2名程度ではありま...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業がなく、定時で帰れて働きやすいです。スタッフも人柄が良い人が多く、体調不良で休んでも嫌味など言う人はいません。新人さ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業が毎日あります。ほとんどない病棟もあります。働きかたが病棟によって違います。同じ給料もらって不満はあります。休日は普...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ナースケアは特に体力仕事のため、腰痛だとかぎっくり腰する人がとても多いです。ナースだから移乗オムツ交換入浴介助やらなくて...(残り 208文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制としては、クリニカルラダーをとりいれていて、中途採用の人でも、その人に合ったレベルで研修をうけることができた。ま...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給が非常に少ないため、ボーナスが低いです。 ただ、子供の保育手当や車通勤でも公共機関での交通費が支給されたりと、、...(残り 54文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜間専門ナースで働いていました。勤務は月15回なので、家に帰り昼間に寝る事がとても大変でした。点滴準備、採血、ナースコー...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習へ行かせて頂いた時に、看護師さんが優しく声をかけて下さり、病棟内もとても良い雰囲気だったのを覚えています。実習した病...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
公務員のため福利厚生はしっかりしています。時短勤務もでき、早く帰れるように入院免除など環境を整えてくれます。周りも協力的...(残り 48文字)