看護師口コミ一覧(704689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
上司は怖い人が多かったです。(夜勤前の先輩は話しかけにくい人が多い)中堅あたりの先輩とは仲良くなれました。が忙しくてピリ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スタッフの人間関係はいいです。上の人の認識は、現場の意見として考えてくれていないところあります。気分のムラで対応する人も...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
口コミ閲覧のために投稿させていただきます。実習でお世話になりました。看護師さんは穏やかな方々が多く、人間関係は良いように...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
点滴は翼状針で抜き刺し、午前午後に看護師全員でラウンドし一斉に痰吸引をスタート。褥瘡は手作りのイソジンシュガーを使用。布...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生の実習ではオペ室が人気でしたが、准看でオペ室配属だと、その後の転職でだいぶ不利になるそうです。以前は准看学生も奨学金...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設は当時は古かったです。古い病棟で勤務していました。病棟の物品の補充などは専門の職員がいて1日に何度かラウンドして補充...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
異動や中途入職がかなり多いからか、お局が少なく人間関係は良好でした。入れ替わりが多すぎて、気づけば半年で半数以上のスタッ...(残り 250文字)
社会医療法人 大阪国際メディカル&サイエンスセンター 大阪けいさつ病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育は、ラダーもあり新人さん達はしっかり教えてもらえる環境にあります。 プリセプターもいるため安心です。 中途や派遣...(残り 219文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
企業病院で母体がしっかりしているため 残業代もつくし、休みも明けもいれたら月半分くらいあり、スタッフを大切にしている病...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく人手不足で、お礼奉公が終わると辞めていきます。離職率の高さは院長も問題視しているくらいです。派遣で来ている看護師...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
介護病棟で数年間働いていました。優しくご指導していただきました。残業もほとんどなく定時で退社でき、また派閥などもなく人間...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スキルアップを目指す方はお勧めしません。教育体制はあまり整っていないようです。 ママさんナースや、経験年数が長くゆった...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師にとって長く続けられるかどうかは正直人間関係が良いかどうかが一番のポイントだと思います。私が所属する科では、サンキ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
わりと子供の行事にあわせて、休みがとれました。とてもありがたかったのを覚えています。仕事内容もそれほど大変ではなく、子育...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はいい方だと思います。新人さんでもよく周りの人にきいているので、、 認知症の方が多いので転倒等に気をつけなけれ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
随分前の事なので今はもう変わっているかもしれません。改装されて大きくなる前にいました。当時は病棟により雰囲気が違い、意地...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署によりますが、人間関係はあまり良くなかったです。馴染めない者には悪いレッテルを貼り正直いじめのような対応をしていると...(残り 52文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小児科外来につかせていただきましたが、忙しいながらにも実習生には優しく身体の観察、患者様との接し方についてよく教えて下さ...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
付属の専門学校を卒業し、そのまま就職しました。同期もおり、先輩達もこわい方はおらず病棟の雰囲気は良かったです。しかし3交...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても忙しそうな雰囲気でしたが、質問などにも真摯に答えてくださりました。また、看護技術を見学させていただいたとき、説明し...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小姑のようにぐちぐち言ってくる人がいます。上司も威圧的です。優しい方もいますけど、その方がいなかったら心が持ちそうにない...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はいいです。看護師同士で声を掛け合い、残業がないようにケアをまわっています。ただ、医師は気分に波があるかたが...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても忙しそうな病棟でしたが、計画発表時には作業を止めて、耳を傾けてくださいました。そして、厳しくも優しい指導をしてくだ...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
毎日が忙しく 仕事中は一度も座ることなく お仕事をしていることがほとんどです 病棟によっては定時で帰れるところもあ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スキルアップは望めません。ママさんナースやゆったりと働きたい方にはいいと思います。じっくり患者様に向き合おうと思いますが...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みの数が多くプライベートは充実できます。急な休みにたいしても対応してもらえるため、子育てとの両立もしやすいと思います。...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
表面上は優しくしてくれる方が多いですが 噂好きな方が多い印象です 田舎ということもあり 休日に外出しているところを...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護理念に惹かれ入職しました。全体的にゆったりした雰囲気であり、理念とのギャップはあまりないですが、ゆったりしすぎて看護...(残り 73文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
長く働いている人が多い。馴染めないと肩身の狭い思いをする。長く働いていてお局みたいな人は少なからずいて、雰囲気は病棟次第...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料もいいですし、休みもとりやすい職場だと思います。院内研修も多いですが、やる気があれば資格取得も支援してくれます。スト...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はかなりいいです。というのも、業務自体がそこまで忙しくないのと、効率化されているため、定時で終わることが多く、気...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は月に2時間ぐらい。部署によってはほぼ無し。有給は希望すれば、ほぼ通るし、年間休日も年末年始休、ゴールデンウィーク、...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
時間外は申請しにくい 紙に記入し申請をするタイプです 30分か45分超過手当をもらえたらいいほうです 実際は日勤で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって人間関係の築きやすさにばらつきがある気がします。忙しい病棟はそれなりにピリピリした雰囲気ではあるかと。しかし...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
パートで病棟勤務させていただいていました。子供が小さかったため時短でした。皆さん親切でしたがオムツ交換病棟環境整備など体...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
過酷な大学病院の世界ながら、1人1人の看護師さんが真心を持って患者さんと接している姿が印象的でした。また、研修制度なども...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
認知症の患者が主に入院されている病院です 認知症のセンターとうたっていますが、やっていることは雑な老人ホームのような業...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
育休復帰後の時短は、子供が2歳になるまでしか利用できないという看護部特有のルールがあり、2歳になると強制的に夜勤付きのフ...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
物品に関して、学生に十分な物品を貸していただけたとは言えず、洗髪の際、防水シートは貸せないと言われ、学生で考えオムツを使...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生です。実習でお世話になりました。 外来は古い外観ですが病棟は、c棟、b棟共に綺麗で、とても明るい雰囲気でした。...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
他の病院に比べたらいい方かもしれない。自分の働いてる病棟では、若いナースより年配のナースが多いけれど病院独特のギスギスは...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
科にもよると思いますが、休み希望はほぼ通ります。休日数も多く、勤務も定時で上がれることも多いので、精神的身体的には健康的...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
設備や施設は良くも悪くもなく普通だと思います。これから新病院になるためその辺は何とも言えませんが、今のところ不満な点は増...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人教育はとても手厚く、忙しい中でも指導しようとする雰囲気が病棟全体にあるため働きはじめにうってつけの病院だと思います。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
毎日リハビリを行い、患者さん中心の医療なのは、良いのですが、拘束しない方針のため、転倒も多く、夜勤は大変です。比較的、富...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
整形外科に行かせていただいたのですが、非常に優しくアットホームな雰囲気でした。人と関わることが大好きであろう看護師のかた...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
美容に興味があり入職しました。スタッフはみなさん優しく、人間関係はとてもいいです。患者さんも優しい方が多く、仕事も楽しい...(残り 279文字)
社会医療法人 大阪国際メディカル&サイエンスセンター 大阪けいさつ病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
NTTのときはよかった。カフェテリアプランという福利厚生があり、ポイントで買い物や人間ドックを受けることも出来た。しかし...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜間手当が高い分月々の手取りはそこそこもらえますが、住宅手当はありません。また、ボーナスは4ヶ月分と謳っていますが、その...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生です。実習でお世話になりました。 忙しい中、厳しくも優しさのある指導をしていただきました。ほとんどの看護師さん...(残り 121文字)