看護師口コミ一覧(699081件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
精神科実習でお世話になりました。病棟は精神科特有のゆったりとした時間が流れていて余裕があるからかどの看護師さんも穏やかで...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生として行く実習病院だったため何度かお世話になりました。病院は綺麗です。病棟は広々としており、ベッドがすれ違えるく...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休み希望についてはほぼ希望通り取ることができていました。夏季休暇も他のスタッフとの兼ね合いによりますが希望の時期に取るこ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
都内の大学病院の中ではかなり低いと思います。3年目にして初めて昇給しましたが、2000円ちょっとです。ボーナスも経営悪化...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院自体は古いですが、病棟の看護師はとても優しい方が多く、助け合いながら仕事をすることができました。分からないことや手が...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2次救急の病院ですが、急患数もそれほど多くなくゆったり働けると思います。忙しい日はかなり忙しいですが、そこはどの病院も同...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
かなり昔ですが、実習でお世話になりました。学生からみても忙しい病棟でしたが指導者の方は要所で関わってくださり、こんな看護...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が実習へ行った時は建物が新しくなってすぐだったため、病棟・病室全て清潔感があり綺麗な印象でした。また、備品なども自由に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職しました。プリセプターは自分にも他人にも厳しいタイプでその時はきついこともありましたが、今思えば愛を持って指導...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職前は時間外手当が出ると言われていましたが、基本出ません。1時間はほぼ毎回残業してします。たまに残業代は出ますが、師長...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生で、実習でおせわになりました。 感染対策がしっかりされています。 コロナの環境のなか、混合病棟になったりと慌...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係にムラがあり、昔からいる人同士だと気軽に話しているが新しく入ってきた人へは冷たい対応する人が多いですね。 新人...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
絵に描いたようなパワハラ病院だと思います。我慢して働いている人がたくさんいます。やめるにもやめさせてくれません。一度就職...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
長期休暇はとりやすかったです。しかし、通常業務で突然上司から明日休んでいいよ、と電話やメールがきます。患者の数とか看護師...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は多いです。しかし、大きい病院のように夏季休暇はないです。 残業に対しては業務が終わらずに残っていると早く帰るよう...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
備品については特に細かいことも、言わずというか、全く気にされていないようで、使いたい放題です。 ただ雇われている側がこ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時は関西で1番の精神科病院と言われていました。たしかに振り返ってみると新人の方も一病棟に2人くらいいて教育もしっかりさ...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日はシフト制になっています。日曜祝日以外はやっていますが、週4日分実質働けば社員になれます。 有給は休み希望は基本的...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
総合病院で働いたとき一つの病棟にいろんな科の患者さんがいるのが嫌で、肺がん専門のこちらで働くことにしました。なんでもマニ...(残り 556文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事はとても大変でしたが、職場の雰囲気が良く、皆協力してやっていたので楽しかったです。私は、自転車で、通勤していたのです...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒から入職して6年ほど働いていました。残業が多く、日勤で朝から行くと平均20時まで働くのは普通でした。看護師の業務以外...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
毎日サービス残業で日勤で19,20時に帰ることが多かったです。私がいた病棟は中途の方が少なく新卒から水光会にいる人ばかり...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お産件数が全国2位だけあって、毎日お産がいっぱいありました、お産にいっぱい関わりたい方はオススメです。 毎日バタバタし...(残り 195文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料が安いです。昇給は年に1回400〜500円。経験年数が10年くらいでも新卒と手取りがあまり変わりません。経験がある分...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院自体は新しくてキレイだった。 コストにかなり厳しくて、コストカットがすごかった。物品の定数が少なく、シリンジや点滴...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生です。ポイント閲覧のために投稿させていただきます。はじめての実習でお世話になりましたが、非常に親身に指導してくだ...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
4年ほとんどお世話になりました。 休日は、公立病院なのできちんと頂けます。 研修などは、看護協会の研修が振り分けて ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜勤中でも使える保育室があります。 子どもの発熱などでちょくちょく病棟に電話がかかってきていましたが、みんな「いいよい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の病棟は良い意味でも悪い意味でも全員が気が強い人間でした。テキパキと働いていますが和やかな雰囲気ではありませんので、風...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物が古い。トイレも衛生的ではない。 病室も衛生的ではなく古いのに、個室料金は18000円/日かかる。 2020年を...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
エリア唯一の2次救急病院で急性期~在宅までの総合看護を学べるといっている ゆとりある教育体制、公的病院ならではの福利厚...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新しい建物になりましたが、旧館の方で働いていたので古かったです。でも病院自体が大きいので物品はディスポの物を使えて使い捨...(残り 103文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期であり多忙ではありましたが、そんな中でも学生に対してしっかり指導して頂けました。実習病棟は、スタッフの雰囲気も比較...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
若いスタッフが多かったです。お局と言われる人や癖のあるベテランがあまりいないため働きたいやすかったです。師長がうるさいく...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
理解してくれるママさんたちが多く人間関係はすこぐいい。託児所に預けていて子供になにかあればすぐに行って外来で診てもらうこ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
正社員であれば、福利厚生もきちんとかけて頂けます。ただ、夜勤が最低でも月に1〜2回は出来ないと社会保障があまり充実しない...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
上尾中央医科グループなので、グループ統一のラダー制度があります。研修後レポート必須であったり、割と面倒です。ラダー研修参...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースが多いので、残業せず定時に帰りたいという雰囲気があり、就業時間内はお互い協力し合っていた印象です。 終業...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
救急搬送を断らないという院長の方針で、緊急入院は多かった印象です。しかし、チームを超えて協力してくれる雰囲気がありました...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
業務内容が忙しい割には月給が低く、ボーナスが良いためボーナスにより年収が平均並みとなっている。 部署によるが私の所属し...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
和気あいあいとしていて、中途入職の方も割とすぐ馴染んでいた印象です。中にはクセのある人はいますが、全体的には人間関係は良...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
やや低めだと思います。 他の病院から転職してきた方が、ここは給料は安いけど保育室があるから、おっしゃっていました。 ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
4週6休の公休2日。土曜日半日で土曜日休むと一日休みのカウントされます。とにかく休みすくないです。 6連勤なんてザラに...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほとんどのスタッフの方々が短い実習期間の間に丁寧に指導して頂きました。ただ、とても高圧的で理不尽な指摘をしてくるスタッフ...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署によります。 循環器病院や整形病棟は介護度も多く、残業も多いです。 1年目は残業申請できないことが大半です。残業...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
県内では高いほうだと思う。残業も忙しい時期を抜かせばほとんどない。ボーナスは少ないが。残業はさせない風潮はいいと思う。た...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
この地方では非常に給料は安いと思います。ただ仮眠はバッチリ取れる。循環器にいたのでカテ待機などあり割と大変な点はあるかと...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自己申請ですが、共済などで結婚出産などによるお祝い金などの支給もあります。宿泊日帰り旅行なども計画されており、年休も残日...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生の頃実習でお世話になりました。あまり教育熱心な雰囲気ではなく学生に対してもそっけなく対応されていました。ある意味では...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟スタッフはしっかりしている。運営層の管理者が微妙でした。おむつがなかったり、無理難題なことを指示されたりしていました...(残り 79文字)