看護師口コミ一覧(699312件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
よほどのことがなければひどい残業はありません。ヘルプに入ってくれるスタッフも多いし、また、だらだらと仕事をすることもあま...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒から入社し約5年間手術室勤務でした。多くの診療科の手術を経験できまた教育体制も整っていたため、厳しいながらも学べるこ...(残り 332文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
週休2日は基本的にあったのと、夜勤に入ると明け休みや明け休み休みなどの連休を作っていただけることがあった。他院で働いてい...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
医療療養病床で想定した以上の重症度の高い患者が多い気がします。バリバリ仕事したい人にはいいかもしれません。民間の施設にな...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ピッチが少なく、リーダーと主任、師長さんしか持ってない状態です。なので、ナースコールは鳴ると毎回ナースステーションに戻り...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本的に10時~19時の就業時間に定時で帰れますので、ママさんナースも働きやすいと思います。 看護師定員2名と少人数で...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公休や年間休日は決まっているためその分休めますが、会議等で出なければいけないことが多々あります。残業については前残業はと...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
血圧計体温計spo2モニターはパソコンやスマホに飛ばせる機能があります。病院のベッドはほとんど電動式です。ナースコールが...(残り 112文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本的な社会保険等はもちろんのこと、ディズニーランドのチケットや大阪のサッカーチームの観戦チケットが安くで手に入ったり、...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休業は取りやすいと思います。しかし子供の体調不良などで休みをもらうと良く思わない人ももちろんいました。受け持ちの人数や重...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場によって雰囲気はちがいます。仕事は忙しくてあっとゆうまにI日がおわります。仕事以外も委員会など、研修もあります。会社...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職一年目ですが、想像以上にラダー教育が進みづらくてこの1ヶ月間はほとんどシャドーウィングのような状態でした。 私はも...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生として実習に行かせていただいたことがあります。病棟によって病棟の雰囲気、厳しさは他の病院と同じようにあります。で...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
CV、胃瘻、NGT、バルーンといった療養がメインの場所です。休みは月8〜9日で有給は前向きに相談に乗ってもらえるので比較...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日はかなり多い方だと思います。リフレッシュ休暇、バースデー休暇があり、更に有給も取れるので年間130日程度は休めていた...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職理由としては、以前看護学生のときに実習に行くことがあり、先輩看護師さんが優しく、皆さん仲良く仕事している雰囲気を見て...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は高くないと思います。残業代は30分以上残業した場合、申請したらもらえます。賞与は地域医療振興協会に加盟している病院...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護実習でお世話になりました。建物は綺麗で、スタッフのみなさんも優しく丁寧に指導して下さる方が多い印象でした。スタッフの...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ストレッチャーが入らず術後や検査の為にベッドの横につけてストレッチャーに移乗させる時は、床頭台やオーバーテーブル等全部廊...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
オゾン療法の研修は無料で行かせてもらえました。 それ以外に関しては、クリニックとしては点滴と採血さえ出来れば良いみたい...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
土日祝がお休みです。GWにお盆休暇(1週間程)、シルバーウィーク、年末年始休暇(1週間程)など休みに関しては文句のつけど...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよるとは思いますが年配のNsが多くいらっしゃり、中間層はほとんどいません。病棟の雰囲気が悪いということはないです...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒から医師会病院に入職しました。病棟の雰囲気は良く、みんな優しい方ばかりでした。給料日も、しっかり残業代も反映されて比...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
今までにないくらいアットホームな空気で、指導も優しく丁寧にして頂けたおかげで楽しく実習を乗り切ることができました。 急...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
以前に看護実習に訪れることあり、病棟の雰囲気がよく、看護学校卒業後、新卒にて看護師として入職しました。最初は不安が大きか...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
今は人手不足で業務量が多いのはありますが、人員が増えれば普通に定時で上がれる職場だと思います。ママさんナースも多いですが...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自分自身はスタッフの人間関係はとても良いと思います。 楽しく仕事もできています。 人によってですが、上司の圧力に耐え...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によると思いますが、私が働いていた病棟は、残業がない日があまりありませんでした。しかし、比較的休暇はしっかりもらえて...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
第三次救急ということもあってか忙しすぎた。昼食休憩の45分も確保することが難しいくらい忙しかったです。 また現場がピリ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが、ママさんナースが働きやすい環境とは言いがたいです。 外来やオペナースであれば大丈夫ですが、病棟での...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によりますが、自分のところは比較的良好で、同世代が多く良好なコミュニケーションが取れていたように思います。 関連施...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
去年まで働いておりました。 私の働いていた部署は忙しかったですが、諸先輩方に恵まれていたためそこまで人間関係に悩みませ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院だけあって、設備は良いです。建物自体もきれいで一部古い建物もありますが基本的に新しいです。ディスポ製品もいつでも...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研究、研修、ラダー制度と教育体制がかなりしっかりしており、新人の頃からやりがいを感じる事ができる。大学病院であり、中堅看...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
勝手に有給を使われてシフト作成されるのが嫌でした 有給も使われてシフトが作られるため休みが少ないと思ったことはありませ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
他の病院は知らないのですが役職者の年齢層が比較的若いと思います。病院師長は40代前半から半ばの人も多くいます。 副看護...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほぼ療養病院なので、忙しくはないですが入院から看取りまで経験出来ます。病棟がいくつかあるので、異動も可能でした。他職種は...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
朝は8時半から申し送りが始まるので、新人は7時半、少し慣れたら7時40分には病棟に来て、情報取り、点滴のダブルチェック、...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は土日祝日は必ずもらえて、夏期休暇と合わせて7連休で海外旅行にもいっているスタッフも多いです。休み希望もほとんど通る...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
日勤後に研修、夜勤明けに委員会、病棟会など普通にあった。18時からの研修前に仕事(記録など)が終わらなければ2時間の研修...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
わたしが配属していた病棟では、子持ちの看護師の方が多く、子どもの体調不良時もちゃんと休めていました。お互い様という感じで...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
緊急入院や定時入院が多く残業は多くありました。ただスタッフ内や他職種の関係が良好で、大変さはありますが働きやすい環境でし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福岡大学看護学科の4年生です。福岡大学病院には実習でお世話になっております。雰囲気や人間関係は、病棟によると思いますが、...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が行った病棟は、看護師さんがとても忙しそうでした。しかし、指導者の方は学生を気にかけてくれて、援助などにも入れてくれま...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中堅層がごっそりといないため、若い層に負担が大きいです。入院も多いため業務に追われ、ゆっくり患者さんと関わり自分の好きな...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はとても良く助け合いができる職場 ママナースも多くパートの方も数名います。親切な方が多く看護師同士の団結力...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生は最高。当時、年1回の職員旅行が楽しみで仕方なかった。 都内周辺日帰り、海外コースと分かれていて、希望でだいた...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
住宅手当が5万円/月でていたのが大きかった。 夜勤は5、6回だったと思う。 夜勤手当てが1万円を切るのは都内では安い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
比較的新しい建物ですが夫妻でやっています。2つの科があるのであちらこちら忙しく、いつもピリピリした様子がただよっています...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
この春、と言っても4月1日以降に4月1日付けの人事制度改訂が実施された。これにより課長以下主任等は殆どが役職手当のダウン...(残り 162文字)