看護師口コミ一覧(699641件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事をしているスタッフとしていないスタッフの差が大きい。それでも給料は変わらず、査定や人事評価があるわけではなく、昇給も...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
月19日出勤の為、休みが多くプライベートが充実していました。有給も取得しやすかったです。 年末年始は12/31〜1/3...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
月寒中央病院時代は、オペが多くオペ室は大変でした。また病棟は検査入院やらなぜだか気もやら、沢山やっていました。毎日出入り...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院自体はとても綺麗です。 綺麗な病院で働きたい方にはオススメの病院だと思います。 病院内にはコンビニもあるのでお昼...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公休内での希望は通りやすいですが、退職時の有給はほぼ消化できませんでした。コロナ禍ということもあり、有熱者病棟を作り各病...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先生はとても優強いですがスキルアップはむずかしいです。休みはとりやすいです。長い職員さんが多く、中には入りづらいです。優...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
アットホームな雰囲気だとは思います。しかし、そのせいか、自分の事を話すと(噂好きの方が多くいらっしゃるため)すぐ広まって...(残り 215文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先生もナースも連携がとれてとても良い病院です。家庭の都合で退職しましたが、また復帰したいくらいです。私の父が入院し、患者...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院は新人教育、その後のスキルアップ研修等しっかりしていたと思います。仕事はきついですが、それに合った給料が支給され...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
上に目をつけられたり、嫌われると地獄。。。 カンファレンスにも響きます。 女の職場なのでしょうがない部分ではあります...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって残業は少しだったり21時頃まで残っている人もおりばらつきがあります。大学病院なので大変な患者さんも多いですが...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の人間関係はとても良かったです。ほんとみんな暖かい方ばかりでしたが、一人の管理者が自分の機嫌で職員に当たり散らしたり...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても古い病院で、救急車の受け入れもしているのでそこそこバタバタしています。 すぐ近くに直系の看護学校があり、毎年実習...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師さんは学生に対しいつでも真摯に向き合っている姿がとても印象的でした。看護師以外のスタッフさんも優しく、人間関係も良...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は基本的にはかなりいいですが、あまり仕事ができない人にはあたりが強いです。 一部の人だけではありますが、平気で...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物自体は新しい病院ではないですが、不便だと感じることはありませんでした。駅からも近いですし、近くに商業施設もあるので利...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給は低めですが、ボーナスが5ヶ月分出ることと、2020年はコロナ病棟のおかげで業績が良かったのかQUOカードや期末手...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は良好だと思います。なぜなら短期離職する方が多く、いわゆるお局という枠組みの人はすぐに辞めてしまうからです。少な...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日はすごく多いイメージでした! いまは退職してしまってますがすごくお休みが多いのでライフワークバランスは取れていたと...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
勤務していた病棟の人間関係は良好でした。しかし、残業が多く全く帰れません。試用期間の3ヶ月間は残業代が付かず、そのことは...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院などに比べて物品や設備は少ないですが、困ることはなかったです。施設も綺麗なので働きやすいし同線も短く働きやすく感...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ここは年間休日108日とかなり少ないし、有給は本当に使わせてくれません。人数も足りていないし、使えそうな時に師長さんなど...(残り 598文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
口コミ閲覧したいため投稿します。実習でお世話になったときに丁寧に指導してくださいました。師長さんも優しくわかりやすい言葉...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
育児短時間や育児時間などが子供が小学校にあがるまで取得できるので働きやすいと思います。時間や曜日なども自分で決められるよ...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期を学びたくて入職しましたが、既卒者が多いためか色々と統一感がありません。また仕事を終わらせる気がなく、残業すればい...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく忙しいです。日勤では、お昼休憩はせずに皆さん記録をしてます。休憩をとっていないと師長さんに怒られますが、皆さん早...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
時間外研修が多く、病棟会は深夜入りでも参加が暗黙ルール。もちろんサービス残業です。 管理職は、終わらない仕事量でも時間...(残り 72文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
雰囲気、人間関係はいいと思います。 給与も基本給は埼玉県の中でも割といいほうだと思いますが、夜勤手当が少ない。一夜勤8...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業がないのは嘘ですね。普通に14人とか毎日受け持っていて帰れるわけがありません。しかも病棟にいる看護師の人数と入院して...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
KKRのラダー制度があります。ラダー1からⅣまであります。 事前学習をして看護師長経由で提出します。 看護過程の展開...(残り 46文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟により、癖のある人がいる病棟もありましたが 血液内科、整形外科、とても優しく親切な方や、熱心に指導してくださる方、...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが時短勤務が可能であり、働き方改革で残業させないように声かけもしているためママナースは働きやすいと思いま...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事は基本的に定時で帰れます。精神科の病院なので看護技術の採血、導尿等は稀にあるくらいです。暴れる患者さんが入院してきて...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
設立50年超、古いですが一部新館あり。ベッドはほとんどが手動、紙カルテ、療養病棟は当番制で週2くらいでおむつ交換と夕食介...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職員の親がなくなったのに 忌引の日数が3日とか言われてた。 自分の親なのに。 「何年もやっている病院なのに そこ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
療養病棟で寝たきりの患者が多く介助量は多いと思います。自立の患者はいないと聞きました。 スタッフは年齢が高めの看護師が...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署によりますが、和気藹々と仕事していました。 入院があれば、皆で協力し合い仕事をおこなっていました。 上下関係もあ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事自体はそこまで大変さは感じませんでした。スキルアップなどは望めないんではないかと思います。残業も多少ありますが、そこ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師が足りない為、10対1看護が守られない事が度々あります。現場の職員が疲弊しています。入職より退職が多いため、残って...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
一部の看護師の悪口がすごいです。悪口を言う主体の人がいて周りの看護師の方も一緒に悪口を言う。そう言うのをよく見ました。あ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
成人実習に行き、成人の疾患についての気をつけなければならないこととや、実習記録での添削など、指導者がとても丁寧に指導して...(残り 61文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
1年目は全体研修が定期的にあります。病棟で既に行ってる事を研修するときもありますが、基礎をきちんと教えて頂けるので自信に...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
若いナースが多く、妊婦さんもいました。 ママナースもいて、育休とって復帰してくる人も多かったです。育休を早めに切り上げ...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年数経過しても社保ではなく国保でした。有給もなかったです。福利厚生皆無のまま時代に取り残された病院でした。院長先生のお人...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急患が運ばれての残業や勉強会が始まるまでの間の待機時間は全てサービス残業です。 特に急患が運ばれてきても残業がつなない...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
比較的新しい病院ということもあり、施設はとても充実していました。地域連携もしっかりとされていましたが、どの病棟も大変忙し...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料はいいですよ! 仕事内容も分担されていて 働きやすい病院です! ですが、人手不足でなかなか業務が終わら...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人さんの教育制度が整っています。一年目の頃は毎週のように教育が行われていました。また、若い看護師の方がプリセプターを行...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
下っ端以外まじで仕事してない。 ずっと、喋ってる。 オムツ交換の時間なのに全然関係の無いとこ話して笑ってる。 下っ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新型コロナウイルスの影響で、期待していたよりは教育体制が薄いように感じます。この病院を紹介してくれた先輩からも、部署の先...(残り 49文字)