看護師口コミ一覧(699759件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは希望で取れますが、年休は月1回取れるか取れないかという感じです。残業があまり多いと師長から指導を受けます。朝も仕事...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
医療行為はほとんどありません。ブランクのある方も容易にこなせます。ただ接遇面ではかなり厳しく、患者指導をして患者の機嫌を...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
奨学金をいただいていたため、実際に入職する前から先輩看護師さんや同級生と関わりを持てたところが安心できるポイントかなと感...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気としては、部署によってさまざまであると思います。 師長さんが怖いところもあれば、優しいところもあります。 ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先輩ナースからの指導は丁寧で、とてもやりやすい環境です。 他にはフォローアップの流れも有り、不安な業務もサポートを受け...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係として、慣れれば良い方だと思います。しかし慣れるまではしんどく、離職率が高いので人間関係が築けてもすぐ入れ替わる...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大きな病院であり、比較的教育はしっかりとされています。 既卒入職に対してもフォロー者が付き、しっかりとその人のレベルに...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先輩たちは熱心に指導してくれる方が多いです。急性期病院のため、ケアなどで忙しいので自然と多重課題が多く発生し、優先順位を...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は取りやすく、皆さんかぶらないようにたまに2週間位休みを取れてたと思います。突発的な休みでも、不満を言う事なく助け合...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の人間関係は総じて良いと思います。高年齢層のNSが退職していったため、平均年齢が若返りました。 近年、教育に力を入...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
働いていたのが結構前のことなので参考になるかわかりませんが。。。 看護学校からエスカレーターで就職したので大きくギャッ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
前残業が日勤で30分〜1時間(人によります)、夜勤は最低1時間あります。 給料もよくありません、また夜勤手当も1100...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入院、オペ、緊急の退院と多忙になることもしばしばですが、人間関係が良好でとても働きやすい職場ではあると感じています。 ...(残り 53文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護婦長さん、指導者の方が丁寧に指導をして頂きとても学びに繋がりました。 分からない部分も親身になって教えていただいた...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設は、かなり年季がはいっており、空調がききにくいということもありました。 夏は、暑くてエアコンがきいてないのでは?と...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院との提携が解消され経営状況が怪しくなり退職。場所や勤務時間は良かったので続けたい気持ちもあったが、ボーナス削減、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
雰囲気は悪くないです。しかし、昔からの人も多いので内々の仲良さがあり、その輪に入れさてくれないというか入っていっても歓迎...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンシップに参加させていただきました。 1日で2病棟を見学し、4月入職の先輩とお話しをする機会も設けて頂きました...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
有休初年度から20日付与されますが、祝日は休みにならないので年間休日はとっても少ないです。 祝日分を休むためには有休を...(残り 176文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導が厳しく、センサー対応での転倒等、色々案を練ってすぐに駆けつけて対応しても怒られます。サービス残業も当たり前で、仕事...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
目新しく取り組んでいる事はありません。 看護師の中途採用されてきた人は他病院での経験があり、その知識を活かそうとすると...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設内は明るくきれいです。清潔不潔も徹底されてました。 患者中心に看護しているように感じました。 看護師間の関係性も...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物はかなり古く、夏場エアコンが故障し患者の部屋に扇風機をつけたりしていました。 私が配属された病棟は療養病棟ですが、...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
長いものに巻かれろ。みたいな雰囲気が新人にはキツイと思う。 先輩方と後輩の態度が違う。ナースコールを沢山押す患者さんか...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年間休日は多く、ほぼカレンダー通りに休める。しかし、パートさんが多いため、土日は休みが取りにくい。月の休み希望は3日取れ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
電車とバスでの通勤は大変です。バスの本数が少ないので最終バスを逃したり土日はより少ないので帰宅時間にバスがないなど不便が...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によりますが雰囲気が悪いところにあたると大変です。 挨拶無視、実習指導も指導にならないような態度をされることが多か...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設や設備は新しいものではないですが、汚いこともなく普通の病院です。人間関係については、ギスギスしていることはないです。...(残り 24文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署にもよると思いますが、他科の同期と話しても定時に上がれることはほぼありません(新人に限らず)。残業申請もやりずらい雰...(残り 285文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人さんは基本定時で帰宅できます。 ただし受け持ちが始まると徐々に残業が増えます。 朝も定時の30〜40分程度前に行...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時看護実習で行きました。病院はとても綺麗ですごく丁寧に教えてくれました。研修など5年目まであるそうで、すぐ結婚して子供...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生として、実習でお世話になりました。指導者の方々は熱心な方が多く、丁寧に対応してくださいました。しかし、病棟自体は...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
機嫌が悪いと挨拶をしてくれません。 ターゲットにされるととことん意地悪されます。 気にいられると、派遣なのに常勤の様...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人が毎年入職していたので指導が大変でした。スタッフ間の人間関係は良かったと思います。 残業は多かったと思いましたが、...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人によって言うことなすことが違うため誰の指示を信じていいのかがわからない。 また、責任転嫁が激しくしたこともやったこと...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
経営母体が変わり、給与形態などが大幅に変わりました。人間関係は悪くなかったです。いろいろな病院での経験がある方たちの集ま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
昔ながらの病院ですが、職場の一体感はあります。試行錯誤しながら、頑張っています。地域的にはなくてはならない病院です。長く...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
患者さんは長期療養の後期高齢者やADL全介助の方が大半を占めており、オムツ交換や清潔ケアといった介護の仕事が多く体力が必...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよると思いますが、人間関係は悪くはなかったです。変な人もいましたが、比較的話しやすく雰囲気はよかったと思います。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜勤手当てがいいですが給料はいまいちよくありません。主任の上が部長であり看護師長がいない病棟もあります。パートさんが多く...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本的に定時に帰れて、休みの希望も早めに出しておけば通りやすいです。キツい人もいましたが私の病棟の方々は比較的優しい人が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
設備や施設は古いですが、ゆったりと働ける印象が強かったです。学生にも厳しいことはなくギスギスしている雰囲気はすくなかった...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
産科、婦人科の実習に行きました。助産師は経験年数が多い人ばかりで、みなさん怖く、椅子に座ることもむずかしかったです。実習...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
統合失調症の患者様が多いです。開放では寝たきりの患者様はほぼいらっしゃいませんでした。慢性期の統合失調症の患者様のケアに...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
企業立病院ということで、とてもいいと思います。ボーナスもたくさん出ますし、敷地内に託児所がありますのでママさんナースは働...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
土台がしっかりしているので新人教育はしっかりしており、プリセプター制度を使用しています。系列の専門学校から新人さんはたく...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
初期のオープンメンバーであった為、先輩から教えてもらうことが全然違ってたりして、先輩どおしがよく喧嘩してて、あまりいい環...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みもしっかりとれ、残業代も基本的にはもらえています。毎日30分から1時間程度の残業があるみたいです。ボーナスや基本給も...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟の役職者が勤務希望をとってくれます。 パート従業員も多いので勤務に関しては だいぶ柔軟に対応してくれます。 連...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟の雰囲気はとても良く、ギスギスしているような看護師さんはいなかったです。また、卒業生もそこで働いていたのですが、とて...(残り 114文字)