看護師口コミ一覧(704803件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署によるとは思いますが、今いる部署はとても雰囲気良いです。少しキツめな方はいらっしゃいますが理不尽ないじめなどはありま...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
パッと見病院には見えないようなホテルのような創りでキレイです。制服もエステティシャンをイメージしているとか。 その分動...(残り 46文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
勉強会も多いし認定看護師の方も多いのでたくさん勉強できると思います。 スキルアップにはいいと思います。 ただ勉強会も...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職員は検査、薬は無料だった。恐らく入院しても無料ではないかと思います。 仕事中に先生に声をかけて大丈夫であれば予約を入...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生や給与は以前はしっかりしておりこの病院の売りだったと思います。しかし近年では経営陣のしわ寄せが一般職にくるばかり...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく夜勤手当が安い!一回7,000円 バイトは、一回35,000円この差の大きさ。 やる気が無くなります。 こ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
院外研修の他に医師による院内研修などあり希望すればほぼ必ずといっていいほど参加することが出来ました。しかし研修に行く職員...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースや子育てを終えた方が多く勤務されています。 お子さんの具合がわるく、急なお休みでも皆さんの理解があり、協...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人には一人一人にプリセプターとアソシエイツがつくので、丁寧に指導が貰えます。夜勤も標準は決まっていますが個々に応じて時...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日数は多いです。しかし病棟によっては時間内に委員会等業務以外の仕事が終わらず時間外や休日に来て(もちろんサービス残業)...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
母体が一宮西病院でそこそこ規模としては大きいので福利厚生はばっちりです。 残業もきちんと出ていましたし、お休みに関して...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
古すぎます。正直びっくりです。 患者さんが過ごす分にも色々と不便なこと多いんじゃないでしょうか?病棟フロアにスタッフの...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
准看護師の人も多くて、いじめというか上下関係はありました。でも、ストレスになるほどではなかったですね。助手さんは、ドンが...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
時短や夜勤免除で働いている方もいましたが、急性期病院でなおかつ人手不足のため、お子さんの病気など急な休みに対し仕方はない...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大変さは病棟により雲泥の差があり、寝たきりの患者さんが多い病棟や急性期の病棟は仕事量、残業共に他病棟とは比べ物になりませ...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学生のころ実習でお世話になりました。設備の良さ、また学生に対してとても親身にご指導してくださった看護の方には感謝でい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気は最悪です。この人の言うことは絶対的なめんどくさい感じですね。 新人に対して教える事もしなければ無視や陰口...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学生のころ実習でお世話になりました。 病棟の雰囲気としては、急性期病棟での実習であったため、職員の皆さんは、とても忙...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生の私に対しての指導で、病気が見えるなどの参考書を引っ張り出して一緒に見て分かりやすく教えて下さいました。このような指...(残り 373文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生なのですが、実習に行ってみて病棟の雰囲気とてもよく、看護師さんも基本的に優しいです。 病棟はほぼ混合病棟で幅広...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりました。指導者さんは優しく、また分からないところや足りないところは一緒に考えてくださる方で、非常に学び...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院内はとても綺麗で、清掃業者を委託しており、大変綺麗でした。また、駅から近く、小田急沿いということもあり、交通の便は良...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママナースは病棟にもなると思いますが、働きやすい環境だと思います。当時、一人入ってきた方もそうでした。理由はクセの強い人...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業が基本的にないため、いいとは思います。 が、病棟によっては土日勤務するかしないかなどまちまちな感じだと話を耳にした...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業はほとんどありません。 終業時間内に終わるよう、お互いが声を掛け合い終わらせることができています。たまに入院が午後...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業は、病棟によっては定時で帰れるところと、19時まで残業している部署など様々です。仕事の量は一緒だと思いますが、原因は...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますが、私の働いていた病棟は雰囲気が良かったです。みんなで協力してケアを回っており、急患や急変時の対応も協力...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みは比較的多い方だと思います。有給や夏休みを使って連休も作れます。残業は、病棟によりますが私が働いていた科では2時間く...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師自体の給料が安いため、仕方のないことですが仕事の大変さに見合ってないなと思います。業務時間内に、委員会や係の仕事を...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
日勤常勤に対応あり。ほぼ、定時。人間関係良好。給与は良いと思う。退職金が、無いのは残念。病院からは海が見えて景色は最高。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建物が改装してとても綺麗になっています。 精神科は初めてでしたが、アットホームな方が多く楽しく仕事ができました。開放病...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
経験があってもスタートは一律です。長く勤務している人にはかなわないです。未経験、経験者色々な方がいますが、皆さんとてもや...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年06月
今はわかりませんが、当時の新人いじめに自信喪失、人間不信になりました。今は立ち直れていますが、当時のことは一生忘れません...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院では、複数のスタッフが連携して、患者さんへの治療やケアをする「チーム医療」が行われています。医師・看護師・管理栄養士...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
さすが国立病院、備品は新しく、充実していました。 ベッドも全て電動ベッドでベッドサイドのケアが楽でした。様々な疾患の患...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
他の科はわかりませんが、自分の所属している科はみんな優しくて理不尽に怒る人や怖い人は一人もいないです。雰囲気はすごく良い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
院によって人間関係にかなりの差がある。受付やナースと連携を取って頑張ろうとしている院もあれば、インカムを使ってチクチク言...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
忙しいですが、みんなで協力して業務をこなそうという雰囲気があり、やりがいがありました。 業務後に研修会や勉強会があった...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はとてもよかったです。クセのある人もいましたし、年配の方から若い方までいろんな世代、いろんな立場の方がいましたが...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
体調を崩して辞めたが雇用には満足していた。大学病院のため退職金が出て、その後スムーズに止めることができた。人間関係も良か...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって差はあると思うのですが、私がいったところは看護師の他にもたくさんの職種の方がナースステーションにいらっしゃっ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新しいものが多いが、古いものも混在している状況。パルスオキシメーターや血糖測定器は数が少なく交代で使うなどしていた。PC...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりましたが、指導者さんには優しく教えていただきました。病院内も綺麗で明るく印象がよかったです。リハビリ室...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私自身はこちらの病院で働いたことや実習に行ったことはありませんが、 実習に行っていた友達、働いていた知り合いによると、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的に丁寧に教えてくださる方が多かった印象がありました。看護師の数が少なかったので、あまりナースステーションにいらっし...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が働いていま時期は、昇給が年に5000円前後あり、基本給が増えるので年収アップに繋がりました。22万くらいからのスター...(残り 27文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署によってママナースが多く、皆協力し合いながら、働いてます。残業も少なく、働きやすいように、感じました。ママが少ない場...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給与が良いという話を聞いて入る看護師が圧倒的に多いですが、家賃手当ありませんし通勤手当も全額出ません。紙カルテで全ての書...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業もほとんどなく、年休も勤務表が作成されてからも希望が認められていましたので連続勤務することなくゆったりと働けました。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病院のため忙しいですが、先輩が丁寧に指導してくださり、同期とも仲良くやりがいを持って働けます。病棟によって忙しさに...(残り 40文字)