看護師口コミ一覧(700061件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
優しい看護師が多く、忘年会や歓迎会も盛り上がります。病院全体の雰囲気も良かったのですが、精神看護特有の雰囲気に慣れること...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当時はパワハラレベルに厳しかったですが、知識・技術共にしっかり基礎を叩き込まれるので、ここで何年か勤めることができれば大...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病棟だったので非常に忙しい毎日を送っていました。当日入院、当日化学療法を行いながらオペの受け持ち、さらにオペ1日目...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
13年ほど勤続してました。福利厚生は良く退職金もものすごくいただきました。 研修体制もしっかりしているし、研修参加費用...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
労災病院は全て三交代で、二交代を導入していません 準準休深深休か、休深深準準休を選べますが 深夜前に休みだと半分しか...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
忙しいです。帰れない状況が多くありますし、それが患者さんに影響を及ぼしている。ちゃんと看護をしたいけれど、できない状況が...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく新人教育が行き届いていない。新人いびりがあり2年目になるとまた標的が変わる。それでは育たなく結果中堅層が少なすぎ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気はとても良いです 困ったことがあれば先輩にききやすく 問題解決がすぐできます。残業もほぼなく定時で帰ること...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
八代市での勤務地を探していた際新人研修や教育に力を入れていると耳にして入職しました。勤務していた時は田舎の賃金だと思って...(残り 299文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事は大変でしたが、ここで勉強させてもらったことが、その後に大いに生かされることになりました。家庭の事情などもあってこの...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますが、残業は比較的に多いです。また残業申請が通らないこともありサービス残業になることが多いです。業務外の委...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生になって1番はじめの実習先病院でありました。病棟の雰囲気はよく、優しい指導者さんに指導してもらった印象があります...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
今はどうか分かりませんが、数年前はとにかく新人看護師への対応が最悪だったという印象です。割と年上の看護師が多く、考え方が...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職員食堂があり、定食は500円前後で購入できます。その日によってメニューが違うので毎日楽しみに食堂に行っていました。時間...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
すごく優しい看護師さんが多い印象でした。他職種と協力し合い、みんなで協力されている様子で働きやすい職場の雰囲気を感じまし...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
勤めていたのは数年前になりますが、公務員のため福利厚生が充実してると思いきや、全く休暇が少なく、給料も少ない状態でした。...(残り 238文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりました。指導者さんが丁寧に指導をして頂き、実習が楽しいと思える実習でした。駅からも近く通いやすい印象が...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
備品は揃っており院内も落ち着く雰囲気で清潔感があります。駅から近く交通の便も良かったです。基本は電子カルテでしたが紙カル...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
正社員にならないと物販などを社割では買えません。オペに関しては更に半年在籍しないと社割で受けれません。人気の先生に関して...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気もよかった印象があります。駅からシャトルバスが出ており実習にも行きやすかったです。病院自体は古い感じでありま...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大卒初任給は住居手当込みで約19万円、入職2ヶ月目(夜勤のシャドーウィングあり)で約22万円でした。入職3ヶ月から夜勤が...(残り 24文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みは124日くらいはあります。土日、祭日休みです!夏休み、冬休みもあり、長期休暇も取れます! 人間関係もよく、体も楽...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
各病棟、人間関係は良かったです。病棟によっては師長が良かったり悪かったりはあるみたいですが、スタッフ同士は皆、協力し合い...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業の手当時間に少し不満はありますが、最近は残業手当をきちんともらえる状況です。上の方から、この日残ってたから残業申請し...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生に対しては厳しいところもありましたが、病棟の看護師さん達は仲が悪そうには見えませんでした。友人が働いてますが先輩方達...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
しっかりした福利厚生ときちんとした研修や勉強会がありスキルアップもできて人間関係が面倒なこともなく働きやすかったです。 ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
全道、時には道外からも高度な治療を求めて患者さんが来るため、普通の市中病院では経験できないような難しい疾患の患者さんの看...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とても、スタッフの皆様の人柄が良く優しく、わからない事も丁寧にご指導して頂きました。人間関係に対する、問題もなく働きやす...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年06月
産婦人科病棟での実習はとても厳しかったのですが、忙しい中、真剣に教えてくださっている事が伝わってきました。赤ちゃんの沐浴...(残り 165文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
派遣社員として数ヶ月間働きました。 人間関係はとても良好でした。 初めて回復期病棟で働きましたが、他職種間のコミュニ...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年収ぎり400万くらい。月給高いけどほかの病院の友達に聞いたらアホらしくなる。休みは多いから働きやすいけど。子持ちには快...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人から入社して働いていました。 スタッフ間(他職種とも)人間関係はよかったと思います。 プライベートで飲みに行く事...(残り 252文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
元々、地元民でしたが、患者からとても評判の悪い病院です。ここを選ぶ人はよそから来て何も知らない人だけだと思います。実習で...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースがほとんどでしたので、話やすかったし、お休みを変わっていただけたりしました。30〜50歳台の方が働かれてい...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
時間の優遇もあり子供優勢に働ける体制をしていると感じました。とくに子供が熱を出してしまったときなどには相談することもでき...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟勤務です。 人間関係はとてもいいと思います。 定時で帰るという気持ちが強いスタッフが多く、忙しい中ですが仕事をさ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
長年働かれている方の指示が一番という感じで、気に入られたり、指示に従って働けば働きやすいという感じでした。 職場の雰囲...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大病院のようなラダーこそありませんが、今思えば色々経験させてもらいました。人工呼吸器、CV、胃瘻交換や気管切開。アンギオ...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署が多いので、人間関係はそれぞれなのが大きい病院の難しいところですね。 ある部署の男性看護師で下ネタが酷い人がいまし...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
土日祝日出勤すると土日祝日手当が2000円着きます。とても稼げると思います。院内保育は3歳児までで、土日祝日はありません...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来日勤パートを1年弱やっていました。 人間関係で、辛いと感じる事が多くありました。看護師だけでなく他職種との関わりが...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
チーム医療とはほど遠く、医師は自分勝手な人ばかり。 病床がどれだけ埋まっているかだけしか考えておらず、患者さんやご家族...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入退院が多く、一般病棟で働いていますがそこまで重症度は高くない印象です。しかし、業務中心であるため、患者の清潔ケアなどは...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来勤務でした。毎日忙しくバタバタしてました。外来はいくつかのブロックに分かれてますが、ブロックによっては人間関係は複雑...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
希望休暇はとりやすいです。ただ部署によると思いますが、残業が多いです。業務量も多く、人が少ないため看護業務だけではなく助...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
PL教がしている病院ですが、特に勧誘などはありませんでした。 附属の看護学校があることで団結力は大きいです、 転職し...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
2階に一般病棟があり、新舘の1階と3階に療養病棟があります。一般病棟でも患者さんは長期入院の方が多いです。消化器外科や整...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
主任クラスのパワハラについていけませんね。 管理者としての経験が低いのでしょうか。 クリニックの方針や給与、福利...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟で残業や労力が全く異なり、それに対する改善はありません。 この病院は委員会、記録に非常に力を入れています。そのため...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
雰囲気は病棟によってかなり違いがあります。子どもの熱などでの早退はお願いしやすかったです。中には高熱ではなく(保育園の預...(残り 182文字)