看護師口コミ一覧(700491件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎年有給は消化できない。辞める前でさえ「人数不足で業務に支障が出てはいけない」「ポイントが優先」とパワハラ的に圧をかけら...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって雰囲気は異なる。急性期はやはりピリついていたかも。慢性期は明るい感じで仲もよかった。先輩後輩関係も良かった。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
精神科を希望するなら、ここ以外を強くおすすめします! やりがいは全くなく、ここで学んだことはひとつもありません。辞めて...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
辞められた看護師たちは有給消化無く、捨てられたとききました。辞めた人には厳しいですが、続けられる人には良さそうです。休暇...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
託児所がないのが不便ですが、時短勤務が使えたり、子供の発熱などの急な休みも快く早退・欠勤させて貰えます。ただ階によっては...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
通勤しやすい立地条件から入職を決めました。中規模の病院ではありますが、職員間の雰囲気はアットホームな印象です。職員の年齢...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設はとても綺麗でその点ではストレスなく働けました。リハビリ室は在宅復帰のシミュレーションができる仕様になっています。パ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
中途入職の看護師が多かったため、スタッフの人間関係は悪くないと思います。みんなでできることは協力しながら仕事をこなしてい...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママナースが多く時短看護師多めです。子供の病気や土日休みなどは比較的とりやすいですが、常勤や独身の看護師はしわ寄せがきて...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
まだ入社前です。 教育システムがしっかりしていると思い入職を決めました。後は初めての入職先は急性期で疾患の変化をしっか...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生はとてもよく県内で1番保証されていると思います。普段の仕事は大変ですが、病気で働けなくなったときや妊娠中の切迫早...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気、人間関係ともに良好です。 スタッフ間の仲も良いです。 先輩から後輩への指導もしっかり行っているので安心...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みは取りやすいです。師長さんにもよるかもしれないですが。私がいたところは師長さんも優しくて周りの意見もとても聞いてくれ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
2年間働いていました。建物は古く、職員トイレは和式で一つしかありません。歯磨きも患者さんと同じ洗面台でしていました。 ...(残り 214文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院内は清掃が行き届いており綺麗です。清掃を担当する業者がきちんと清掃を行ってくれています。備品も必要数揃っていて不足で...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新病院になりましたが、やり方が変えたためか 現場も大変です 仲良さそうに見えますが、助手さんにきつく当たる人もいまし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
環境は厳しい人と優しい人の差が激しいと思います。上に立つ師長さんによって雰囲気が変わると考えます。子どもの雰囲気はあまり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署にもよりますが、新入職員への当たりが強く、指導者自身も実際の業務では行っていないことまで理不尽に指導され毎日残業して...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事の内容に対して考えると妥当な給与だと思いますが退職金制度はなくなりました。休日はくらべるとやや少なめのようですが夏期...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
附属病院なので外部からの人間はほとんどいない状態です。身内のみでまかなっている状態で看護師不足してます。 いい先輩方は...(残り 54文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
指導者の方はサバサバとしている印象で、理不尽で嫌な思いをすることありませんでしたが、少し厳しさは感じました。他の看護師の...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護助手で働きながら准看護学校に行ってました。療養病棟で働いており、寝たきりの人が多かったです。看取りもありました。レス...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
系列の学校であったため、そのまま入職。 実習で行った場所であったため、病棟の雰囲気や人間関係が悪くないことは把握してい...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年06月
幅広い診療をされていました。お給料も高く、ボーナスもしっかり支給してくれました。入職時のお話よりもボーナスの額が多く驚き...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生は良かったです。しっかりしている病院だと思います。ただ、有給はなかなか使わせてもらえず。そもそも休まないでという...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入職時から調整休13日/年が付与されます。有休は半年後からです。公休、調整休、年末年始休暇で年間120日程度休めるので、...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
カレンダーの休み、日曜日祝祭日の休み希望はほぼ通りません。仮勤務表が出てからでないと、有休の希望を受付けてもらえないので...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
関連施設に療養型病院や介護施設もあるので、異動で急性期以外の分野も経験できるのは魅力だと思います。 異動希望だせば、希...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生です。実習でお世話になりました。 病棟の看護師の方々は皆さんとても優しく、指導者さんからは自分の学習が足りてい...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒は附属の看護学校で奨学金を利用し、お礼奉公で入職する人が多いです。奨学金は3〜4年半の規定年数を勤めれば返金不要のタ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
退職済みです。 過去にこちらで働いていましたが、人間関係についてはそんなに悪くないと思います。看護師として成長できる病...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年間休日に関しては、カレンダー通りであったと思います。(120日以上はあった) 希望休に関しては、病棟によっては違う所...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟は若いスタッフが多いです。病棟は毎日残業が多くて定時で上がれないので子育てしながら常勤で働くのは大変そうです。子育て...(残り 44文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
院内で、他院とは異なる独特ならルールがあると聞きました。それに慣れるまでは働くのが大変だそうです。新人看護師は、先輩に指...(残り 24文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料に関しては申し分ないです。ボーナスも他と比べて高いですし、金銭面においては困ることはないです。特に5年目あたりからの...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤が二交代で余程のことが無ければ夜勤明けの次の日は公休です。シフト希望も出せるため、余程回らない時はスタッフに相談きま...(残り 237文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年06月
勉強も沢山できて、働きやすかったです。 ボーナスも良く、あまり、周りを気にしないで働く事がでるなら継続できるかと思いま...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
育児時間は取れるけど、部署による。 帰れるところは帰れるが、帰れないとこは帰れない。 年休も、同様。取りやすいところ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
都立で救急医療をやっていると言うことで入職を希望しました。ユニットやER関連を希望しましたが配属はされませんでした。今ま...(残り 238文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって怖い先輩はいるようですが、仕事面で厳しい先輩が多い印象です。新人教育も中央で研修をしてくれるので、新人も病棟...(残り 54文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生時代、実習でお世話になりました。 いろんな病棟で実習をさせて頂き、学ばせていただきました。忙しい中、看護師さん皆さ...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
以前千葉市立青葉病院に勤務していたものです。 私のいた病棟はお局ナースがおり、パラパラもどきがありました。気に食わない...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
インターンシップに参加させていただきました。 スタッフの方々には優しく丁寧に接していただきました。 患者さんへの対応...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
他の病棟は分かりませんが、私がいた病棟では、夕方の定時が過ぎても新人は2時間くらいは残業していました。よい先輩達もいまし...(残り 198文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院はとても綺麗で、物品も不足していることはないです。コロナが流行り始めた時期は、手袋や手指消毒剤が不足したこともありま...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
色々な対応において、後手後手。 転院などの段取りも遅いし、担当医師の判断が曖昧で看護師まかせになることも多々。 自分...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年06月
派遣で行きました。当時はとても人手不足で、最低限の業務をギリギリなんとかこなす日々で、スタッフの方も疲弊してました。人数...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
お局達の陰口が酷いです。悪口もわざと聞こえるように言ってきます。患者の前でも感情的に怒鳴ってきます。取り巻きも厄介です。...(残り 242文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業代は15分単位で必ずもらえます。休みは年間120日以上あって夏休みが9日間もらえます。休みの日に院内セミナーに参加し...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
湘南鎌倉総病院は、チーム医療を重視しており 特に他職種との連携を図りながら行っていると思います。また、新人教育体制が整...(残り 54文字)