看護師口コミ一覧(701565件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースが多く、子供の事情で急な休み希望も融通をきいてくれて良かったです。定時に帰れるし、働きやすいと思います。た...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
子育て世代や、子育て経験者が多い。勤務のパターンも多く、ライフスタイルに合わせて勤務形態を考慮してくれるところはすごい。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院が新しくなり、通勤が最寄り駅からバスと不便になってしまった。 また病院の周りには何もなく住みやすいとは言えない。 ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修やら勉強会やら沢山あり勉強にはなりますが、時短勤務のママナースにはキツイかな。平日5日勤なのに、土日一日がかりの研修...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生の際に実習でお世話になりました。助産師さんも看護師さんも優しい、母性看護学の楽しさや、やりがいを教えてくださりま...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生については全くありません。以前はデズニーに行っていましたが、人間関係が悪くどうせ悪口大会となるのはお見通しの為中...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気に関してはどんより暗いです。人間関係は年齢層の偏りからか、陰湿感じがあります。女性の職場特有の嫌がらせがあり...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤手当が2万円で月に4〜5回していました。休みが年間120日以上あることを考えると、年収はいい方だったと思います。ただ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日に関しては月に8日と少なく、給料は低いです。人間関係は悪くお昼休みや、出勤時には居ないスタッフの悪口で盛り上がります...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
たいへんなことはたくさんあると思いましたが、みんなでいろいろと工夫しながら頑張っていることが伝わりました。 デイケアは...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料に関しては提示された金額よりも低いです。並列のクリニックは閉鎖され、皆勤手当も廃止になり、下がりました。今後も更なる...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
総合病院のため多くの診療科があり、科によって忙しさも異なり、雰囲気も違いました。実習させていただいた慢性期病棟では教育入...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
産休育休は、しっかりと取れました。育休復帰の際にら保育園に入所できず1歳半まで育休延長も問題なくできました。育児の時短勤...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的良かったです。 どこにでもいる気難しい方ももちろんいらっしゃいましたが、人間関係は良い病棟が多かったと思います。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって、本当に様々だと感じました。地域包括ケア病棟はとっても雰囲気が良くて看護師もみんな穏やかで協力的だったように...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生はしっかりしていました。基本給はそこまで高くないですが、ボーナスがしっかりとあります。残業代は病棟によって違い、...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
このくらいの規模の病院では給与、休日、賞与など条件面では妥当ですし、残業も妥当かと思います。 ただ住宅手当が年々下がっ...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生良かったです。ボーナスもしっかりしていました。住宅手当もあって助かりました。残業も少しありましたが、残業手当もき...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナ禍であるため研修が飛ぶことが多く、なかなか手技を身につけられない期間が長く続いていました。短時間で済ませるようにし...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
設備はとてもいいと思います。電子カルテですし、パソコンを乗せてあるける台がたくさんあり便利そうです。血圧計も昔のじゃなか...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますがユニットは比較的残業が少なく定時で上がれました。逆に一般病棟の方が忙しいイメージで残業が多かったように...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
映画チケットやディズニーチケット割引など身近に利用する施設が安く利用出来たりしました。また、住宅手当も高くつく印象です。...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期の病院ですが人間関係も良くわからないことがあれば丁寧に指導していただきとても働きやすかったです。 毎日とても忙し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
雰囲気はとても良いです。年齢が近い職員が多いので馴染みやすいと思います。同期も多いです。プリセプター制度があるため教育も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
口コミ閲覧の為投稿させて頂きます。 職場の雰囲気については、同じ病院に就職した友人から聞いたりしていますが、やはり部署...(残り 193文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新しい病棟が隣に隣接され、設備等も、物品等も充実しております。 実習でお世話になりましたが、指導者も、きっちり指導して...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
インターンシップに参加させていただきました。 私が見学させていただいた病棟は、患者さんへの対応もスタッフ間のやりとりも...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で付属のこちらの病院に就職しました。 今は分かりませんが、2年教育で病棟全体で新人をしっかり育てようというスタンス...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
口コミ閲覧のために投稿させていただきます。 現在、実習をさせていただいています。新卒の看護師も多くいて、屋根瓦体制での...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
公立の病院なのでコスト面に対して委員会があったりしますが、そこまで節約節約!という感じはありません。ストレスなく備品は使...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
産前産後と時短勤務で働いているスタッフが多いです。人間関係が比較的良好なこともあり、突然の欠勤や早退などもスタッフ全体で...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病院なので緊急入院、臨時入院も多いですし、平日の検査処置なども多く業務が多忙で残業も多いため、身体的にも精神的にも...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院内はとにかく動線が悪いです。また、あんだけ古いものを使い回してるのに、故障したり、壊したら怒られるという理不尽さ。腑...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナ禍であり、ネット環境での研修が多いです。 基本的な技術や知識提供も実施の詳細は各部署で任されていることもあり、教...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料はいいほうだと思います。人間関係も病棟によるかと思いますが私がいたところは良かったです。残業もあまりないです。たまに...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
移転してからの入職だったため、建物はとてもきれいでした。 物販も、ディスポのものが多く、他の病院に転職してからは驚きが...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
どの部署でも1人か2人はお局的なポジションの人は居ますが、経験年数の若いスタッフが多いのもあり、派閥やイジメなどはあまり...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
足立区には三次救急がないので、多くの救急車がうちに来ます。 と書くと素晴らしい病院経営のように思われますが、実態はこう...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年間休日120日以上あり、有休消化も積極的にしてくれます。希望休は月3日までですが、有給は個人では指定出来ずシフト管理者...(残り 257文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生は良いです。住宅手当、家族手当、地域調整手当、通勤手当など申請すればキチンと頂く事ができます。しかし、自己申請し...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナ病棟なるものも作ってみたものの、現実は病院ガラガラ。他の病棟もガラガラで大丈夫かなという感じ。働くかず楽をしたい職...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
母体は大学病院だが、教育体制が整っていなく、病棟看護師の知識、スキルが乏しくレベルが低いように感じる。救急医療に関しては...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒入職では1ヶ月程度は座学と実技形式の研修があり徐々に病棟業務を行いました。病棟ではエルダーと新任担当の係長が基本的に...(残り 362文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
雰囲気はとても良く人間関係で悩んだことはないです。夜勤もどの人となっても嫌ではなかったです。若手も中堅もバランス良く配置...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒から5年間働いていました。 人間関係はとても良かったです。 かなり残業は多く、とても多忙でした。協力して仕事をし...(残り 146文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
島田市立看護専門学校に通い、奨学金をここの病院から3年間借りました。奨学金を借りた年数だけここの病院で働けば返済の必要が...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にあるエントランスがとても綺麗でした。大阪城が見える作りになっていて、患者さんとリラックスしてお話ししていました。設...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院は新しくきれいだが、ナースの更衣室は掃除の業者が入っていない。自分達で掃除をする。だから誰も掃除しないから、不潔です...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みは自体はちゃんとある方だと思いますが、なかなか連休にしてくれなかったり、休日なのに勉強会や病棟のチーム会、研修などが...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
3年ほど前に移転したので病院はすごく綺麗です。病院ぽくない病院がモチーフと話を聞きました。また物品なども充実しています。...(残り 53文字)