看護師口コミ一覧(701565件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
その人の進み具合にもよりますが、私は2年目の半ばには日々リーダーが始まりました。最初はフォローが付きますが3回したら自立...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職員数が多くなく、病棟の助産師・看護師ともに経験年数10年〜30年くらいのベテランが過半数をしめていました。そのため、新...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
総合病院の割にとても安い給料です。その割に看護師の仕事量は多い。病棟会の残業代も暗黙の了解で付けられません。月給もボーナ...(残り 74文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人員配置が平等ではないと感じました。人を増やして欲しければ残業をしろとも言われました。残業がない時期でも時短の方が多い場...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
退職理由は、残業が多すぎたからです。部署によるかもしれませんが、遅いときは日勤で23時まで働いていたりしました。急性期な...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気は表立って悪くはなく苦手な患者の対応をカバーし合ったり困った時に先輩が助けてくれたりと良いところも多くありま...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私はタバコを吸いませんが、他人の嗜好について不愉快とは思いません。それより役職の方たちが椅子に座りっぱなしで動かない方が...(残り 258文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナで患者が減っています。中絶の患者も減っており、ボーナスや決算賞与に響きます。今年は決算賞与は無しでした。ボーナスも...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
シフト希望は大体月に3日ほど出すことができ、相当他のスタッフとかぶらない限りは希望が通りました。夏休みも1週間は連続で取...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ラダー制度を取り入れています。 定期的に研修を行い、病棟で勉強会もあります。 プリセプター制度があるため手厚く教育し...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生です。実習でお世話になりました。 私が行った病棟は若い方が多く20代の方が殆どでした。 いつも忙しそうなイメ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院はとってもキレイです。 コンビニがあり、食堂、カフェ、銀行などもあります。 医療機器もたくさんあり、しっかりとM...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
どこの病院にも共通すると思いますが、病棟よってかなり雰囲気が違うと思います。私の病棟は雰囲気が良く仕事がしやすかったです...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
寮に5年間独身の人は入ることができます。 ユニフォームは5枚自分のサイズを選べて支給されます。靴は最初の一度だけ支給さ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日は年間120日くらいもらえています。 有給消化を勝手にされてしまいますが、希望休は2日間毎月申請できます。 夏休...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によりけりなのかと思いますが、初めて配属された病棟ではリフレッシュ休暇を研修で消化されたり、休み希望を出したら文句を...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
さまざまな疾患や処置、研修に参加させていただき学ぶことはとても多く、看護師として充実していました。 しかし、人間関係に...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
時間外はないと口コミをされている方は本当に記念で働いていた方でしょうか。最近は、毎日2時間の時間外は当たり前です。長日勤...(残り 185文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事内容と給料との釣り合いが取れていないと感じます。しっかり働いていても組合費などに取られてしまいます。そのお金を使って...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
前から感じてましたが病棟の介護職員さんへの、駄目出しが早く、対応が感じいいナースもいますが、駄目と決めたら飛ばして異動。...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
2週間見ましたが、三交代でそこそこ大変そうですがみなさん元気に働かれています。やつれている様子もありません。人はすごくい...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎日とにかく忙しいです。毎日残業残業で、プライベートは全然充実してません。。お金の為に働くのならいいと思います。給料はそ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
覚えることがとても多く、研修期間に習得しなければならない知識技術がありとてもプレッシャーを感じた。院によって、雰囲気が全...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生の頃実習でお世話になりました。病院自体はかなり古い印象があり、暗い雰囲気に感じました。人間関係は学生目線からであれば...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
面接でボーナスは満額出ると説明されますが、実際は満額でないことが多いです。給与の条件を、大切にされる方はこの病院の給与に...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
子供のいる方の突然の休みも受け入れていただけるようだったので働きやすそうではあると思った。育休産休制度はしっかりとしてい...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私の実習先では、師長さんや指導者さんが丁寧に指導してくださいました。 他にも色々病院に行かせていただきましたが、日生病...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習先の病院としていかせていただきました。施設が新設されておりもともと綺麗だったのがほんとうにきれいになりました。設備も...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
何年も働いていてもあまり給料が上がらないため退職しました 基本給も低いのでボーナスも低いですしモチベーションあがりませ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤手当てが安かったです。人間関係はまずまずでした。場所によっては残業も多いマタイです。しかし部署にやります。有休消化率...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が働いていた病棟は、急性期病棟でした。緊急入院がどんどんきて普段の業務にも追われ、定時で帰れる日は少なかったです。時短...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
専門学校卒の4年目辺りでこのくらいでした。当たり前だが、夜勤手当や正月勤務手当などで差はでます。残業は新米(といってもリ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給は少ないですが、夜勤が一回15000円の手当てがつくため、若い職員は夜勤を多くしてほしい傾向にありました。また、ボ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
聞いていたことと違う。 全てが古い。昔からいてる人が多いのに決まりなどが全くないため人によって言う事が違うので大変です...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
応援ナースで入職しました。病棟勤務と言われていましたが、入植した日に外来勤務になりますと言われて驚きました。特に働く場所...(残り 239文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりました。院内も綺麗で看護師さんも優しかったです。勤務的にバタバタしている雰囲気ではなく、ひとりひとりに...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
日勤は定時なんてあるのかと思うくらい残業が多いです。夜勤なら定時から1時間以内には帰れることが多いです。1:7で配置して...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当時の事でわかる範囲ですが、教育体制は充分に整っていました。テストを定期的に受ける事で知識が確実につきましたし、先輩方も...(残り 63文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますが、残業は比較的いつもあります。子育てしながらママで働いてる看護師さんは、旦那さんや家族からのサポートが...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みは多く、他の病院に比べると残業少ないです。 しかし、管理者はすごく遅くまで残っているのを度々見かけます。リーダーも...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気は悪くないと思います。お互いに協力しあって勤務をしていますが、時には対立することもしばしばあります。そういう...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休み希望の回数によって手当が変わります。体調不良でお休みしても希望休みとして処理されるためお給料が減給されるときがありま...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育は手厚いですが強制の勉強会や研修の課題など、面倒だと思う人もいるかと思います。 他の大学病院より地域密着型で先進医...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
6年前に新しく建て替えられており、とても綺麗で働きやすい環境です。外来は吹き抜けになっており、エスカレーターで2階に上が...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生で選択する旅行や1日体験などは楽しかったです。その分のお休みの都合もつけてもらえますし、同期や仲の良い先輩と一緒...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
奨学金で入職しました。九州からの奨学金生が多く、あとは四国からもちらほらいます。現在は違うようですが、入職後に奨学金生は...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料は秋田県内でみると比較的いい方かと思います。各種手当もつきますし、残業代も申請するとつきます。残業代はつきますが、残...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当時、内科系に勤務していましたが、とても忙しく残業も多かったです。人手不足で、月7日しか休みがないスタッフもいました。連...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業は基本日勤なら1日2-3時間です。朝は業務開始1時間前にきて準備してます。前残業はつかないのでサービス残業です。師長...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
公立病院だからか、夜勤手当ては低めでしたが、基本給が良かったので、年収は他の私立病院よりももらっていたと思います。福利厚...(残り 46文字)