看護師口コミ一覧(701788件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給はそんなに高くはない。夜勤手当も高くもなく低くもない。看護師は全体的に昇給率が低いことで有名だが、一年に3000円...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
脳外科が有名です。 いつもひっきりなしに救急車がやってきています。 子供が頭を打ったときも1番にここに相談してはど...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院全体を通しての研修も多くあり、しっかりとした研修を行ってくれていました。新卒でも中途入職でも安心して働けると思います...(残り 53文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
インターンにいかせていただきました。整形外科を見学させて頂いたのですが、親切で人間関係が良好そうでした。病棟の方自身も忙...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人の頃からラダーに沿って研修が行われます。1年目〜3年目までは、看護過程や事例研究を行い、そこから先は、看護研究やリー...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日はシフトを組む係長や主任次第です。 独身でも気に入られれば2連休、有給をつけて3連休が月に2回あります。月の休みが...(残り 183文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私がいた時は、妊婦さんたちは働きにくそうな感じがありました。夜勤もぎりぎりまで入って、辛くて産休後に辞めていく人もいまし...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
若い人たちはラダーに合わせて毎年研修を受けることがほとんどです。そのほかの院内研修も充実しており、各自で申し込んで研修を...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
随分前ですが、淡々と脱毛をする感じです。人間関係は特に悪くもなく、、です。お互いに名前を下の名前やあだ名で呼び合う感じの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生の時に実習で2回お世話になりました。雰囲気はやはり病棟によりますね。1つ目の病棟は雰囲気も割と穏やかで指導者の方々も...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
建物は古いです。時々病棟内のトイレも流れない時もありました。建て替えの話が何年も前から出ていますが、話が現実に、なるのは...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく建物がふるくて、残業がとにかく多い、エスシーユー病棟でぱ一般床にはいぞくされたら残念かもしれませんです。夜間も入...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
転居のために退職しました。 職場の環境も悪くはなく、夜勤がないのを考えると給料は良かったと思います。患者対応で大変なこ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
指導者は困っている時に声をかけてくれてり周りの看護師もとても話しやすい雰囲気で実習はとてもよかったです。また看護師やリハ...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
かなり前にはなりますが、夜勤なくて給料が良かったので入職しました。忙しさは日によって違うし残業もありましたがきちんと休憩...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期で残業+夜勤しても給料はかなり少ないです。手取り20万程度。25万を上回る事はないです。 独身だとスキルアップも...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料は比較的高いと思います。夜勤手当はさほどもらえませんがボーナスが良いので年収で考えると500万以上はもらえていたと思...(残り 49文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
即日入院が多いため、残業はそれなりにあります。夕方くらいに入院がくると、みんなで分担して早く終わらせようと協力してくれる...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本残業が当たり前。早く帰ろうとみんな頑張っているが定時で上がれることが珍しい。 仕事内容は合併症が多い。急性期からタ...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟内でママさんナースを早く帰らせてあげよぉーとする気配りがある。でも業務が多く帰れないママさんナースが多い。師長の好き...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
一般的。特にこれがいいという福利厚生は全くない。院内保育園があるがめちゃくちゃ小さい。ママさんナースはみんなこんな小さい...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新しくなったから病院は綺麗。備品も基本は揃っている。もし病棟に不足した物があれば他病棟での貸し借りも普通にある。ただコロ...(残り 159文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みが取りやすく有休消化率もいいと言われていたのに全く有休は取れない。 仕事もいい医者が新しく入って来ると言われていた...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
院内研修がありほとんど強制。時間外でも強制される事が多い。委員会は基本時間内だが、委員会の仕事で残業することも多く委員会...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途採用でもプリセプター制でした。でも、プリセプターになるリーダー層は、育てる意識は全くなく、新人イビりが陰湿でした。師...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院なのでルートキープなど技術面では研修医が行うことが多く技術習得はほとんどできませんでした。退職前に点滴留置のため...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよるが微妙な派閥的な物はあるが、私の病棟は基本みんな仲はいい感じだった。師長のみ孤立していて師長が最悪だったから...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休み基本は3つ出せるが他の人と被ると師長に文句を言われる。有休は希望していないのに勝手に入れられる。 有休は基本取れな...(残り 288文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事は大変です、ただ美容が好きな人からすれば知識が増えるのでとても良いこと。 美容のクリニックで働くにはどこも大変だと...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みは少ないです。 毎月、月に8日の休みです 人間関係は悪くないと思います。 皆わきあいあいとし働きやすい職場です...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
和泉の中では給与は高い方だが市内と比べると安い。特にボーナスが低い。既卒者はある程度まではスムーズに昇給するが新卒はこの...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は、いいです。福利厚生もしっかりしていてママさんナースには、働きやすい環境だと思います。子供の行事や体調不良によ...(残り 58文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年07月
組合活動が面倒です。 休みの日に指定された場所に行くことが半強制(予定がある場合は断ることもできるが年に何度か回ってく...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
手術室、病棟を経験しました。 医師不足のため外来診察後に手術してました。終わるのは深夜で毎日残業でした。 全身麻酔後...(残り 272文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
整形外科に特化した病院です。 わからないことは、先輩方が優しく指導して下さいました。術前検査は専門医がいない為、病院車...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
少なからずスタッフの悪口を聞く場面はありますが、露骨に態度に出したりすることはないので、あまり気にしなければ問題なく働け...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒者を対象とした研修がとても充実しています。 午前か午後に研修(講義と手順書を見ながらの実技)を受け、午前だったら午...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
コロナ禍なのもあり、研修は時々あっても書類のみだったり、映像だったり。看護研究とかは見た限りやってる所は見たことはないで...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年間休日120日はあり、少なくは感じません。有給は、時々使われて休みが増えていたり、欠勤すると、有給に当てられたりします...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
設備は良好。建物自体も綺麗で、働く環境は整っております。しかし、人がごった返しているので、患者のニーズには応えられていな...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習担当の看護師さんが専属でいてくださるので一緒に報告、処置や清潔ケアをスムーズに行うことができてました。科によっては厳...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
子供の急な体調変化にも早退や、休みの変更は融通がききました。心配してくれるスタッフも多く非常に働きやすかったです。産休、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私の勤務していた病棟はみんな和気藹々としていい雰囲気で仕事をしていましたが他の病棟ではスタッフ間でいじめがあるという噂も...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
産婦人科に務めていました。スタッフそれぞれプライド持って働いておりプロ意識は凄いなと感じました。しかし、それぞれ我が強過...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急な子供の発熱での休みや早退に対して一緒に働くスタッフは文句を言う人はいなく出勤すると子供の心配をしてくれ働きやすい病棟...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入職日、オリエンテーションのあと配属病棟に行き、軽く病棟案内ののち当日いきなり部屋担当でした。患者さんのカルテも見れずの...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年07月
スタッフ全員お子さんがいたので、急な子供の体調不良など理解してくださりすぐに対応して頂けた。シフトも入れない所には印をつ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
慢性的な看護師不足で当時は定時に帰れることなんてありませんでした。19時以降なんて当たり前でした。毎日疲労困憊の日々でス...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
有給はほぼ形だけです。使う事はほぼありません。 時間外しても、暗黙のルールでサービス残業でした。 人間味のある看護師...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業は多いですが、鹿児島の病院の中では休みも取りやすくボーナスも多い方だと思います。病棟によっては人間関係の良いところと...(残り 40文字)