看護師口コミ一覧(701788件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急な人事異動は当たり前、役職もコロコロ変わり、師長がいない病棟もあります。経営方針もコロコロ変わり、会議などで話し合われ...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
患者さんにはとても評判はいいですがスタッフには。。。な病院です。 採尿カップは洗って再利用してます。勤務で使うマスクす...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外科の病棟で当時は勤務していました。残業も日勤でも夜9時ごろまであったが新卒だったのもあり、給料が安くて退職しました。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
いわゆる内部の規約違反がありましたが、特に処分が下されるわけでもないので、幹部クラスの人間もあまり現場の事を見ていないよ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
好き嫌いがかなり分かれると思います。 どちらかと言うと勢い系。朝礼の後みんなでハイタッチをするなど各院の院長の好みにも...(残り 165文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業は多く、とても忙しいですが休みは比較的多いです。たまに休みに関して看護部長に直談判してる人もいます。看護師は病棟によ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
以前は自由に希望休(夜勤含)入れられましたが、いつからか月に2日まで、夜勤希望不可になってしまいました。直接交渉すれば取...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急な子どもの発熱などのお休みも、快く受け入れてもらえました。現場は忙しく大変ですが協力しあって雰囲気は良かったです。院内...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業がほとんどないため、子育てをしているママには、とても良い職場だと思います。子育て中のママや子育てを終えた先輩ママが多...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
配属先にやるかもしれませんが、かなり忙しいです。とくに病棟勤務。休憩も本来は1時間ですがそんなにゆっくりとれません。慢性...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はいいです。 雇用の仕方や考え方に疑問を抱くことが多いです。 退職していく人の大半が経営、雇用への不信感から...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
家賃手当は2万6,000円、通勤手当は同じ鉄道会社区間であれば支給されます。産休中も2ヶ月に一回4割程度の給料が支給され...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とても大変ですが、それはどこも同じだと思います。仕事中はそれぞれが助け合い業務をこなしています。20代の人も多いですが中...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
清拭に関してはディスポのタオルで簡単に拭くだけで患者さんは全然拭いた気もしないのではないかと思いました。 物品に関して...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当時は忙しい時も皆で協力しあう雰囲気があり、とても働きやすかったです。人間関係はクセのある人も居ますが、慣れてきたら話し...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生の頃、実習でお世話になったことがあります。建物自体は古めで、設備や備品も最新のものはなかったと思います。 病室も狭...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒は病棟に配属されてから1回/月程度、既卒は1回/2ヵ月程度で研修があります。2年目以降もラダーに沿って研修があるので...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
2.5次救急程度の病院なので、どの部署も比較的忙しいです。断らない救急を掲げているので、日勤でも夜勤でもベッドさえ空いて...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
透析未経験でも丁寧に指導してくれます。古株MEは新人MEには冷たくても、ナースには機器の扱いや穿刺のコツなど親切に教えて...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママさんナースは数名おられましたが、定時に帰るために必死っていうかんじです。業務延長が当たり前なので時短で帰る方は肩身が...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
時間給職員の時給は最初働く時に経験年数、保健師などの免許、看護協会で取った資格を加味して決まるようです。どれくらいかは病...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休暇は月10日確実に取れるのでとても良いです。4週8休の病院に勤めていた頃は連続勤務が続いたりして心も体もしんどいと思う...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
若い看護師たちの教育、まず、病棟経験を積む病院です。時間外に残っても指導を受けたり、休みの日にも、病棟に出て行ったりする...(残り 48文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
有休は取りづらい。週休に有休が当てがわれることがある。所属部署は月に一度のカンファレンスは、当日の夜勤者以外は如何なる場...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署によると思いますが、円滑な部署が多いと思います。円滑ではないところもあって大変だと聞いたりもしましたが、仕事なので割...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は悪くないと思います。表だって嫌な事をする人も周りにはいません。 仕事が忙しいとお互い手伝っています スタッ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外来は受付け終了が早いので、よほどの事がない限り残業はありません。 入院は大体予約制だけどたまにDKAの急患が即入する...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外来のロビーは比較的綺麗ですが、廊下やロッカーは綺麗でも汚くもない、普通な感じです。病棟の集団部屋がとにかく狭くて援助し...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
小児外来で行ったのですが、とても学生に優しく、働きたいと思う場所でした。皆さんとても仲良くて、助け合ってる感じです。結構...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大きい病院なのでラダーや研修制度はしっかりと整備されていると思います。現在はコロナウイルスの影響でオンラインで動画のみの...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
糖尿病メインなので糖尿病だけ知っていれば働けるから楽。外来は採血メインでDMだけに肥満や血管状態の悪い患者が多いから採血...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事のやりがいや大変さですが、大学病院だけあって、幅広い知識と経験ができると思います。若いうちはこういった病院で経験を積...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
リーダーが勤務終了時に残っている仕事を確認し、残務があれば残業申請することができます。 残業代をとれない、などはありま...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生時代、実習をしていましたが、パートナーシップ制をとっていて相談しやすい環境にあると思いました。人間関係はやや良好であ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習で行かせて頂きましたが、急性期病院ということもあり、看護師さんたちはとても忙しそうで、全体的にピリピリとした印象を持...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気はよく人間関係は良好です。しかし急性期病棟なので連日忙しくゆっくりスタッフ同士で話したりする時間はほとんどあ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
こちらの病院の新人のほとんどが苫小牧看護専門学校からの入職です。それ以外の学校からくるのは中途で入ってきた人で、全体的に...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業は時折あったが比較的定時で帰れておりワークライフバランスがとれている印象です。あまり残業にならないようお互いに声をか...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の所属長によって病棟の雰囲気が変わります。ある病棟は所属長がbossのような存在で一般職員がビリビリしながら働く。職...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
自宅から近いという理由で、下都賀病院を志望しました。 入職後のギャップとして、大卒看護師が少ないこと、御局様世代が多い...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
お局ナースがスマホばっかり触ってて後輩に仕事押し付けてお局は口ばっかりですごい意地悪でした。みんな我慢してたけど、ほんと...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育体制は以前よりずいぶん良くなったと思います でも、一部は仲が良いと思いますが人間関係は良くないと思います。 給料...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当時は感じる事がありませんでしたが、心電図の解析やエコーの結果等に興味を持てるようになったのはこちらのおかげだと思ってい...(残り 59文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
勤務していた頃らちょうどさいたま新都心に移転し設備が新しくなりました。新病院は駅近、かつとても綺麗なつくりとなっていまし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私がいた部署は、人手が少ないを超えた人手不足でした。 その分、新卒に求められるレベルが高すぎて、余程の忍耐力がない限り...(残り 167文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
勉強会や研修は以前まで時間外でしたが、残業を取れるようになりました。自分で参加する研修がほとんどで、新卒でなければ、勉強...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
どこの病院でも似たようなところがあると思いますが、人間関係によるグループ化ができてしまい、合わない方が離職してしまうケー...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師が不足しており、正社員は少なく、派遣社員が半数近く働いていました。毎年、4月から入職した職員が育つまで残業は当たり...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
20代-30代が主で、同世代が多く、話しやすい雰囲気がありました。仕事以外にもプライベートで遊ぶことも多くありました。コ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤手当てが良かったのと、休みが多いので入職しましたが、月の夜勤回数が3〜4回と少ないのであまり稼げません。準夜勤務では...(残り 152文字)