看護師口コミ一覧(702017件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
難病の方が多く、入院も長い為、患者とのコミュニケーションが難しいと話される職員さんも居ました。ケアが多い印象を受けました...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は比較的良い方だと思います。残業もそんなに多くない。働きやすいと思います。 しかし給料がなかなか上がらないため...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
以前実習でお世話になりました。実習を担当してくださった指導看護師の方は、とても親切で、丁寧に教えてくださり、学びを深める...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在コロナ禍で新人研修などが例年通り行えていない状況ではありますが、人材委員さん達が新人のために同期との関わりをもてる機...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
準公務員だったので、ボーナスはよかったです。ただ、私がいた病棟では残業申請をさせてもらえないことがありました。「仕事が遅...(残り 170文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤の数が多い。三交代なので仕方ない部分もありますが、月10回以上は当たり前です。連休も少ないため、夜勤の疲労を取るのに...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
昨年実習でお世話になりました。指導者の方は優しかったのですが、同じ病棟の他の看護師さんたちは挨拶をしても挨拶を返してくれ...(残り 48文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修はラダーレベルに合わせて受講する内容が決まっています。 新人教育はしっかりしています。 研修内容が濃く、研修前後...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師特有というか女性特有の噂話はよくありますが、パワハラやいじめはありませんでした。癖のある方はいらっしゃいましたが、...(残り 78文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ベネフィットステーションが採用されているので、旅行や映画などは安く済ませることができます。院内保育所があるのでママさんナ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
家賃手当は、家賃に応じて最大25000円出してくれます。55000円以上なら満額頂けるので、大きいです。冬は寒冷地手当な...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
国家公務員なので給料はいいです。勤務年数を重ねるごとに給料が上がり、それに伴いボーナスも上がっていきます。 残業は病棟...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
地域のニーズに応えるために頑張りましょうと言うけど、そのニーズに応えるのって現場のナースですよ? そのナースやスタッフ...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
詳しいことはわかりませんが看護師の仲は良さそうでした。派閥などはなくみなさん和気あいあいとされてました。 学生にも優しく...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
建物が古い病棟と新しい病棟があります。設備は慢性病院のため、最新の設備はほとんど揃っていません。ディスポ吸引器ではなく瓶...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
インターンシップでお伺いした際忙しそうでしたが患者さんとご家族の方に丁寧に接しており良い雰囲気だと思しました。設備も整っ...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生さんがくるので、学生のつく部屋持ちになると中々大変ですが、次の世代を育てると思えば苦になりません。 スタッフの中に...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院のインターンシップに参加させて頂いた看護学生です。知り合いからここは入職してからの課題やレポートが多く大変だというこ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
10年以上前ですが、新病院になって中途採用で病棟に入りました。当時病棟は若いナースが多く比較的仲は良かったです。上司も優...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
成人病棟だが、機能別で行う業務がほぼなく(清潔ケアも受け持ちですべて行う)、効率が悪い。医師の指示出しが遅く業務が滞る。...(残り 538文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みが月9回ありますが、有休消化は部署によって出来るところとできないところの差がありました。 子育て中だったので、なか...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
いろいろあって退職を検討している。 管理職は口ではいいこと言うが全く話している事と実施されていることが違う。無駄に張り...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気は病棟によって違いがあると思いますが、私が働いている病棟は人間関係は良く働きやすい環境だと思います。人間関係...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
日勤で働いていましたが、勤務希望はしっかり聞いて下さりました。月2回は土曜日半日勤務あり、連休のお休みはなかなか取ること...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師は定時に帰れる日も多いですが他のスタッフは残っているのでいい顔はされません。 帰る間際に突然今日残ってくれないと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入社して数年経ちますが 部署によって態度が違う方がいます。 看護師には優しい、看護助手さんには当たりがきつい など...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業時間については、病棟によって異なっていると思います。夏休み休暇は7日間あります。有休は本来なら年20日間取得できます...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の雰囲気はよくケアなども終わった人は他の人に声をかけて助けるよう協力して行っているように感じました。無視されるなどと...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤の数で大きく左右されます。稼ぎたい場合は夜勤を多く貰いたい事を話すと少し考慮されます。 つまり、管理職になると夜勤...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師の人数が少ない時もあるため、受け持つ人数は多く記録が中々終わらない。看護助手の仕事を押し付けてきて、忙しいアピール...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大変さはありません。 暇って言って方がいいかもしれませをん。 病棟でバリバリ働いて人だと物足りないかと思います。 ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途で入りました。入職して2日間くらいは病棟を離れて研修がありました。そこからは病棟での勤務になって約1週間はペアで動か...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在は新型コロナウイルス感染予防の為、病院での集合研修などは活発にはありませんが、ナーシングスキルなどを用いての感染防止...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
自分が所属していた病棟は若い層も多く、みんな和気あいあいとしていた印象です。ご年配の看護師同士は陰で愚痴を言い合ったりは...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みは比較的多い方だと思います。連休も割と付けてもらえる印象があります。残業は、休日以外はほとんど毎日ありますが残業代は...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期に疲れ、少し落ち着いたところに就職したいと思いここに勤めました。が、近隣に急性期病院があるため転院してくる患者層が...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟は看護師不足。介護職員がいない時もある。パートが多く、常勤に入退院業務、ムンテラなどがあり、業務過多になっている。 ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在、コロナ禍であるため、研修ストップしていますが、研修には積極的に行きなさいと言う傾向にあると思います。しかし、自費で...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給与は、他の病院がどの程度もらってあるかは、分からないので、良いか悪いかわかりませんが、私自身は、それなりにもらっている...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママナースが常勤で働くには難しい環境でした。残業が当たり前で定時に帰ることはほとんどありませんでした。若い子が多く急な休...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
指導者となった3,4人の看護師さんとお話させていただきましたがどの方も丁寧に優しく指導してくださいました。新人指導の時期...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
働きやいと思ういます。休みの希望戻れますし、早く帰らして貰ったり融通きかしてくれます。少し申し訳ない気持ちで帰るのはあれ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係もよく、医療としても安全でとても充実した毎日でしたが残業も多くて、子育てとの両立がかなり苦しかったのでやむなく退...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
内定をいただいた病院です。面接は穏やかに受け答えしてくださり、話しやすい雰囲気で面接できました。ですが、採用担当の方の対...(残り 92文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
どの指導者さんも厳しくも、分かりやすく丁寧に指導してくれました。病棟によって雰囲気が異なり、急性期の病棟だと常にバタバタ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みはそれなりにあると思ういます。シフトなので、自分が休みたい時希望出せるのでとてもうれしいです。残業はありますね。早く...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ほぼママさんナース 泌尿器科患者と透析患者 内科+外科 看護体制15対1 日勤も夜勤も定時帰り 夜勤は看護師2...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で入社しました。しっかり教育して下さり不安なく働くことができていました。メリハリのある施設で残業はほとんどありません...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
設備は大学病院なので揃っていたし、コスト面をうるさく言われたこともなかったです。ガンガン使っていましたw 古さはもちろ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟スタッフ同士の人間関係は良いほうだと思います。いじわるな人とか悪口を言うような人はいませんので働きやすいです。 ...(残り 125文字)