看護師口コミ一覧(702192件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
田舎ということもあり当時は患者数が少なく閉鎖病棟があり大赤字とのことでした。現在はわかりませんが、ベテランと若手の間がご...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
慣れるまでは大変ですが、慣れたらやりがいがあります。一応二次救急ですので、色々な症例に当たれるので勉強にはなります。ただ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給与は関西圏だと良い方だと思います。 年々基本給が上がっていくので、長く勤めてる方はそれなりに一人で生きていけるくらい...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業は多いですが休みはしっかり取れます。 人手不足の病棟は忙しくて辞めていく人も多く、病棟によって色々な特徴があると感...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給が15万から始まるという驚きの額です。 給料低すぎて話になりません本当に。 やりがい搾取の病院だなと思います。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場内の雰囲気はいいとよく言われています。仕事できない、しない人に管理職は注意せず、その分仕事する人が皺寄せで負担がかか...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期を学びたい人にはもってこいの病院だとおもいます。症例も多いため、勉強になります。 ただ、福利厚生は良いとは言えず...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師さんは忙しい中にも、学生を気にかけてくださり、いわゆる、看護学生が経験すると言う実習での辛さと言うイメージからは、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私の働いてる科は、基本的に優しくて働きやすい環境だと思います。休みも希望を出せば月に3日程度なら通ります。先生も人それぞ...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
初任給は他の病院と比べて低いように思いますが、長く続けると確実に昇給していくので頑張り甲斐があります。公務員なので、コロ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みは比較的取りやすいと思います。有給を希望していなくても消化されていたりはしますが、私的にはとてもありがたいことです。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
忙しい病棟ですが人間関係は良かったです、残業もたまりにありましたが、協力して業務を終わらせようという意識が病棟全体にあっ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
よくある人手不足って感じです。50床の患者を3人で観なきゃいけない日がよくある感じですね!職場のメンバーは凄く良くて、優...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
経営母体がしっかりしているところで組合もあるので福利厚生はしっかりしてると思いきや、基本給は下がっているようですし、ボー...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
各病棟の師長は個人差も有りますが仲良しさん達には良い待遇、査定も良くして貰えてるので働きやすいしボーナスでも良い思いが出...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
カンファレンスのテーマや開始時間、場所などを指導者さんと調整したり、その日の計画を相談したり、お忙しい中こまごまと対応し...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私の勤務する病棟は比較的優しい人が多いので雰囲気はいいほうです。 ただ新人とベテランナースが多く中堅が少ないので 2年...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
綺麗な病院で周囲も閑静な住宅街なため働きやすいと思います。 駅からも近く通勤しやすい環境と思います。 教育体制も整っ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
6ヶ月以降、有休が10日付きます。休み希望は、たいていは、通ります。有休が無い場合には欠勤扱いになりますが休みはとれます...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤回数がかなり多く、体調不良が続きました。日勤のみの部署へ異動希望出しましたが、所属部署の人手不足が原因で異動させても...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
こちらのびょういんは、育児サポートも整っていて、看護師もひかくてき、化粧をしていたりといい雰囲気でした まつ毛エクステ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
毎月、院長主催の勉強会があります。また、自分の決めた個人目標に沿って、病棟でそれぞれのスタッフ主催で勉強会をしたりします...(残り 278文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
毎朝、ベッドコントロール会議があり、病棟長は昼まで帰ってこず、管理職不在で午前中は業務してます。 ベッドコントロール会...(残り 192文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
コロナウイルスの影響によりインターンシップに行けていないため、口コミ閲覧目的の投稿失礼いたします。こちらの病院で実習させ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
師長の一方的な業務命令があり、意見を言ったら私が上だから業務命令だからと言われました!パワハラですよねっていい返したらパ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
指導者さんは厳しい言葉はありましたが、熱心に指導して下さりとても学ばさせて頂きました。しかし、指導者ではない看護師さんの...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママさんナースは多く在籍していました。病棟によって時間通りに帰れるところもあるみたいですが、私のいた病棟はママさんナース...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤なしだと家賃補助こみで手取りが20万超えるくらいです。夜勤と残業代があれば25万は超えてくるかもしれません。夜勤して...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年07月
創立時から 個人 公立合わせても地域病院としては最先端だったと思います。 今もなお 更に進化し続けている病院ですね。今で...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
2年目までお世話になっておりました。 教育のシステムはしっかりとしていましたが、先輩看護師さんの機嫌を取りながらという...(残り 187文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は、いいと思います。 仕事は急性期なので大変ですがやりがいはあります! 残業があることもあれば、定時で帰れる...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は月に3日まで申請できます。日勤希望や夜勤の希望も通っていました。残業をさせないような取り組みがされており、朝も15...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
前残業、後残業、あります。長い時は4時間、5時間、帰りたくても帰れない。 悲しいサービス残業です。病棟によって異なりま...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料は毎年昇給があります。経験5年目で夜勤4-5回で手取り24-25万ほどです。ボーナスは最近どんどん減ってきています。...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署にもよるかとおもいますが私がつとめていた部署はとくに人間関係のトラブルなどはありませんでした。 急性期病院なのでそ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
長年勤務された方が多いです。療育が基本なので長年働かれていた方に手取り足とり教えていただける方もいれば、最低限の仕事しか...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
子供がいる看護師は、周りの人達がなるべく定時で帰ってもらえるよう協力してます。しかし、入退院のサイクルが激しいのでそれで...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期は勉強になりました。オペ前後のケア、観察新人の私にも先輩方は丁寧に教えてくれました。すごく出来るパートさんがいて子...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本的に常に忙しそう、人手が足りなさそうで、バタバタしている印象でした。 病棟によってまちまちですが、私が行った病棟は...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
設備としてはかなり綺麗です。必要なものがあるほか、患者様目線で過ごしやすいような工夫がたくさんされています。霊安室なんか...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
公務員待遇なので福利厚生は申請すればしっかり取れます。 育児休暇や育児時短勤務もあります。 有給の他に夏期休暇は5日...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は可もなく不可もなくな感じです。 数人で遊ぶこともありますし、派閥なようなものはありません。たまにベテラン先輩...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
少し前ですが、私の在籍していた時は人間関係が微妙でした。上の管理職の方は優しかったのですが、実際に一緒に働くスタッフは怖...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が行ったいくつかの病棟は、基本とても忙しそうでした。人間関係は人や病棟によって違いはありますが、熱心に指導していただい...(残り 23文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
無駄な研修が多い。10年以上の実務経験があって業務もこなしているのに研修後には課題という名の作文、挙げ句の果てに試験を受...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期の総合病院ということもあり、重症な患者さんが多く、すごく忙しい印象でした。しかし、看護を学ぶという面では最先端の医...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気はいい方だと思います。先輩方にも質問しやすい雰囲気があります。仕事の忙しさには波がありますが、残業代は申請す...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事量は半端ないですが、研修などしっかりしてます。 定期的に異動があり、色んな病気について学べると思います。異動の希望...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習でいきました、長く続けれそうだと感じ入職しましたが、入職して、正直、教育指導がどうかなとは思いました。新しいことや、...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
補助金が入り、潤っているので無駄なものをたくさん買っています。ランニングコストや将来使うか判断することはしていないので、...(残り 65文字)