看護師口コミ一覧(702017件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
最初に申し上げますが、仕事のやりがいを期待するのであれば、時間がもったいないので他の病院に就職してください。ここはやる気...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的若い看護師さんが多いです。そのため、看護師同士の仲は良いと思います。理不尽なことで怒ってくる先輩はいませんし、わか...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
おばちゃんナースが多く、いい人もいますが昔からいるうるさいおばちゃんナースも多いです。新しい業務を嫌います。その人達に嫌...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは少ないです。 まとまった休みは三連休がいっぱいいっぱいです。 残業は人によっては定時で帰れてますが 遅い人は...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私はパートでしたが、給与は結構良かったです。ただ業務は正社員とほとんど変わらなかったですが。 正社員に聞くと、最初の初...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
リフレッシュ休暇があって、毎年1週間くらい休めました。みんなコロナ前は海外旅行に行ってました。 私も結婚の時は9連休い...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年08月
給料は普通ぐらいです。 が、ボーナスは他と比べるといいと思います。 看護師よりも医者の給料は格別いいらしく、研修医で...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料がとにかく安い。 看護師1年目の時は定時5時半ですが、17時~20時、遅い時は21時まで残る事がほとんどです。もち...(残り 363文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
公立の病院だから備品はいろいろ揃っている印象です。電子カルテや輸液ポンプ等の機械の調子が悪ければ、割とすぐに対応されます...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料とボーナスは非常に良いです。 残業は自己申告制なので、申告すればしっかりつきます。 先輩方も全員超勤をしっかりと...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
全体研修が月2回から3回くらい就業後にありました。必須で参加できない方は、後程に別にワーク形式でレポート提出がありました...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
待遇は勤務年数が長くなるとかなり良かったです。 委員会とか頑張った分評価してくれます。 ただ勉強会や委員会、看護研究...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
朝も夜も時間外勤務がざらにありました。また、残業代も全くなかったです。新人の技術練習も勤務が終わってから、21時までする...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
附属の看護学校を経て、入職しました。実習を通して、基本的には雰囲気が良さそうな印象を受けたので、入職を決めました。病棟に...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ドクターによる映像の研修がありました。精神入院についてのお話だったのですが、非常に基本的な内容でした。映像は古いものでし...(残り 43文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場が広く綺麗で働きやすい環境です。厚生連で母体の大きい病院なので教育制度も整っています。新人教育もプリセプター制度のも...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
療養型ですが、寝たきりや認知症が多く結構忙しいです。急変も結構ありました。 朝の始業時間は遅く、リーダー以外はほぼ定時...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ユニット系病棟で勤務していました。仕事のやりがいは、まあまあ、と言ったところでしょうか。大変さも、まあまあ。可もなく不可...(残り 214文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
先輩看護師にバカにしたように笑いながら指導されます。 人によって言っていることも違く、戸惑うことも多いです。 職場の...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
経験加算はきちんとして頂き、給与としては妥当であったと思います。ただ、賞与は少な目でしょうか。感覚として、月給一ヶ月分が...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
管理職の方はきちんと仕事をしてください。業務について何度も何度も同じ事を聞いたりする事もおかしいですし、不在や所在不明の...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一見、給料が良さそうに見えるが、ボーナスが月の給料に入っているので全然よくないです。 手取りも全然良くないです。中途で...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人数が大幅に減ったせいで病棟が回らず残業の日々です。少ない人数に対して入院をとるため帰ることができませんでした。コロナ病...(残り 44文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒でICUに配属となり右も左もわからない中で、はじめから呼吸器、CHF、PCPS装着患者なとの重症の患者も担当させて頂...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大きな病院で埼玉県での救急搬送数1番な事もあり 毎日忙しく仕事をしていた記憶です。 1年目の頃はそれこそきついが強か...(残り 233文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
綺麗めな病院だと思います。透析病棟が大きくて立派です。腎臓内科に力を入れている病院でした。リハビリルームもあり、設備は整...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修は1年間に100回くらい実施しているので、教育制度は非常に整っています。また、勤務時間内に研修をしてくれるため、非常...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟は雰囲気の良い病棟も複数あります。 逆にあまり良くないと聞く病棟もありましたが、風通しを良くしようとしているところ...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育体制はあまりなってなかったです。やりながら覚えて、分からないことはその都度聞いてました。場所によりますが、院長が看護...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
日勤だけだと、残業がないと20万切ります。日勤だけだと、新人指導、学生指導がほぼついてまわる感じで、通常業務も時間に余裕...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
驚くほどどの科も良い人達ばかりで入職したくなりました。たくさん教えてくれるし、挨拶やこちらの話を目を見て聞いてくれます。...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよるかと思いますが、基本的に休み希望は出すことができますし、よっぽどの事がない限りは希望は通ります。先輩と希望が...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
古い病院なので、院内はあまり綺麗ではなく、狭く、動線も悪いです。継ぎ足し継ぎ足しで、なんとか基準をクリアしている、といっ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
混合病棟に勤めていますが日勤の残業は2時間から3時間が普通です。基本19時は過ぎます。入退院が多く、オーバーベットでも構...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって雰囲気は違いますが、学びが多い環境です。必然的に勉強が必要となるので、力がつく環境だと思います。上昇志向の強...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤が多かったので、その分、給与は良かったと思います。入職時期によりますが、私の場合は住宅手当が多くもらえていました。ま...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係がよく残業少ないと聞いて入職しました。今は分かりませんが私がいた時は他の病院と比べて残業も少なく人間関係もかなり...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒は大きな病院、きれいな病院で働きたいが理由で入職しました。実際もやはり病院の規模もあり毎日外来も混んでいて救急の受け...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは多いほうだと思います。 カレンダーの土日祝日と同じ日数のお休みがもらえます。6月のように祝日がない月は有休使って...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ユニット系病棟で勤務していました。職場の雰囲気・人間関係は、良い時もあり、あまり良くない時もあり、と流動的でした。職員の...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ERがあるにもかかわらず夜中でも普通に病棟に入院があがってきます。夜はやることも多いし、定時過ぎてから日勤への送りは当た...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日は多く、休み希望は取りやすいと思います。 休日が多い代わりに給料は低めです。 どこの病院も同じですが、人手は不足...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物自体はそんなに新しいわけではありません。ただ大学病院というだけあって、備品や設備等は古いものを使っているわけではなく...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日は平均より少ないと思います。夏季休暇もありません。子供のいる方の話では、子供の急な風邪等で欠勤した時、有給から使われ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気に関してですが私が行ったところはそこまで悪くなかったと思いますが、病棟によると思います。整形外科は比較的若い方が多...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業も多かったのですが、その分給料は良かったです。ボーナスは平均くらい。 病棟はとにかく忙しいのですが、雰囲気も良く同...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても綺麗なホテルのような病院。設備関係もいいとおもいます。通勤の関係で少しの期間しかいなかったので内情はあまりわからな...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病院なので日々忙しかったが、熱意のある人が多く学ぶことも多くあったと思う。 年数を重ねるうちに業務以外の仕事も増...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
琵琶湖養育病院では、託児所もあり外来はママさんナースには一番人気なのではないでしょうか。瀬田駅からシャトルバスもあります...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人教育は比較的ゆっくりです。また、きちんとマニュアルに沿って指導がなされしっかりしている方だと思います。プリセプターや...(残り 42文字)