看護師口コミ一覧(701788件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私がいた部署は、面倒な患者がいると全て受け持ち看護師に手当たり次第に何でも丸投げしてきます。口では皆で協力して的な事を言...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私がいた部署は皆さん好き勝手に希望休を入れていました。(多い方で月の1/3〜1/2程度) 普通では有り得ませんが、その...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生時代に脳外科、産科にお世話になりました。 二つの科とも優しく丁寧に教えていただきました。特に脳外科は雰囲気が良く、...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
20代の看護師が多いです。スタッフは和気あいあいとして人間関係はとても良いと思います。 病棟によりますが医師とも仲良く...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日は額面上はいいほうだと思います。 が、グループで開催している運動会などの催しは(強制とは謳ってないが)参加しないと...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
常勤ではなかったのですが、恐らく、外来はママナースもいるようですが、ママナースはまず病棟には居なくて、産休、育休をとって...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日はしっかり、120日以上確実に休めます。 祝日の多い月は次月に繰り越しになることも。シフトが出るのは遅いので予定は...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師の数と業務量が全く釣り合いが取れていません。なのでかなりの残業があります。(場合によっては日が変わって退勤される方...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
まず入職してから暫くは保険等の事務手続きや雇用契約書の取り交わしはありません。場合によっては前職から保険の任意継続等をさ...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤専従で働いていました。 給料面だけ見たらかなり基準は高い方だと思います。あとは細々した煩わしい事とを天秤に掛けた時...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
シフト以外の時間外労働はなるべく早くしない方針でみなさん勤務しておられますので、働きやすい方だと私は考えております。そこ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人の時はやることが多く覚えることも多く、残業代も出ない。新人なんで仕事が遅いけど、一生懸命その日やることをこなしていく...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業が常習化しています。時間外の研修や学習会がおおく、新人から2、3年はそちらの参加を勧められます。給与は基本給が低いた...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
どこの病院もそうだと思いますが、病棟によって雰囲気が異なります。10A病棟は看護ケア度の高い患者様が多く、入職当初はベテ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒として入職しました。大学病院なだけあって新人教育や研修はとても重視しています。新人担当看護師という人がいて、定期的に...(残り 59文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
20代から50代まで幅広い年代が働いていました。新卒からずっと働いている人が多いです。ベテラン、中堅、若手がまんべんなく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時は色々な背景を持つNsさんがいましたが、患者さんのために何ができるかを考えて仕事をするNsが多かったように思います。...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ホームページ、学校に送られてくるパンフレットを見て教育体制が充実していると思い入職しました。1年間は先輩ナースが手厚く関...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
現場の看護師の意見は上層部にとどかない。患者さん主体よりも病院の利益運営ファースト。ボランティアではないので多少はわかる...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ポイントアップのため、コメントさせて頂きます。 夜勤が月7回、残業が20時間程度で手取りの金額が、22から27...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事のやりがいはほぼないです。患者さんにとってのことを考えるより売上重視。そんな考えの上司がいるので、当然よりよい看護は...(残り 46文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
希望休は月に3日までと制限がありますが、大体は希望が通ります。年末年始も働きたい若い人と休みたい年配の方がバランス良くい...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりました。病棟によってかなり雰囲気が違うイメージです。看護師さんは常に忙しく働いており、怖い人が多かった...(残り 27文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職理由は実習でお世話になった病院で、他の病院と比べてゆったりとした雰囲気で職員の方も優しい印象だったので選ばせて頂きま...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
だいぶ前なので、今はどうかわかりませんが、公務員気質の人が多くて、余り新しい知識や技術の習得よりも、古くからこうしてると...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
全てが古いです。 故に、普通1人で良いのでは?と業務に3人とか。 スタッフの平均年齢も、ほぼ他院を定年退職された方が...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
療養病院ではありますが、業務は忙しく、慌ただしい印象です。ただ、スタッフ皆で協力しようという文化があり、忙しくても活気が...(残り 104文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって忙しさはまちまちです。残業申請はできるときもありますが、上層部からの圧力や雰囲気もあり出しにくい状態です。同...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師として経験浅く中途で入職しましたが教育体制はそこそこある印象でした。また、周りのフォローもあり経験浅い自分でしたが...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期の病院ですので、入退院は多いです。常にスタッフがバタバタと動き回っています。業務が多いので、比較的残業は多くなりま...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
パートで時給は1600円からスタートし、1年に20円ずつ程度UPしていました。交渉や働く時間の長さでも時給が変わるのかも...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が働いていた病棟は休みを比較的通りやすいが、有休を使いづらい雰囲気の病棟もある。労働量や有休の申請のしやすさなど病棟に...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても忙しい雰囲気ではありましたが、報告など丁寧に聞いてくださいました。ケアを手伝う?と声をかけてくださったり、実習大変...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ボーナスは普通くらいだと思いますが、家賃手当がいいのでそれで給料が上がっている感じです。残業代はそんなに積極的にとってい...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科勤務でした。 難治だったり、珍しい症例も多く、非常に勉強になる職場でした。医局がいくつかの学会の事務局にもなって...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は病棟によって違います。私がいた所は悪かったようです。 特定の人ですが、嫌がらせをするような人がいたり、やりた...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
手取りの給料水準はかなり高め。毎月30くらいはある。休みが少なく各直や明け日勤がある。残業代は師長によりけりだが、師長が...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一般病棟に勤務中です。急性期病院で入退院も多く日々の業務は忙しく残業は当たり前です。日勤だと1時間半〜2時間程度残業して...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係の良さや忙しさは、配属される病棟によります。メンタルを病んで異動になると、特定の病棟に配属されたりしていました。...(残り 262文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤手当が上がったので、手取りがものすごく増えましたが、ほぼ夜専です。主婦さんが日勤のみであることが多く、独身者はほぼ夜...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
診療中のチームワークが良く検査、看護師の連携もできていました。プライベートでも食事に行ったりしてましたので同年代のスタッ...(残り 115文字)
医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
どの看護単位も平等であるべきだと思う 看護単位は4つしかないのに、まとまりがない。 目標管理も昔は出来ていた...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年俸制です。院長は頑張ったスタッフにはきちんとお給料で還元しようという考えを持っているため、年俸を上げてもらえます。当時...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
准看護師がいるため日勤の残業が少なく給料がいい点に魅力を感じて入職しました。実際の入職後も残業はほとんどなくあっても月に...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
40代付近の方々が多く、長年いる看護師が幅をきかせていました。新しく入ってきた少し若めの20代は大体辞めていきます。辞め...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年が離れるほど、立場が強くなるように感じました。 若手の先輩たちは新人にも優しく、配慮してくれるような方が多いです。 ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟、外来問わず人手不足が重なり正社員も非常勤も残業をしていた。 人が少ないので希望休はほぼ出せない。 上の管理職が...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよりますが私の働いていた病棟は人間関係が良く協力しあって業務をこなしていたと思います。中堅がとても少ないように思...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私がいた部署の人間関係は良くなかったです。 他の部署でも同じような話はよく耳にしました。 コロナの影響もあって?なの...(残り 186文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神病院であるため施錠は必須になります。 一般科もありますが積極的な治療はできないため 医療物品など最低限になります...(残り 57文字)