看護師口コミ一覧(700936件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働いていたのはかなり前になりますが、緊急入院も多くかなり忙しい病院でした。新卒でなにも分からなかったこともありますが、ほ...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期の病院ですが、自立度が低く介護度の高い患者さま(慢性期のような状態、介護サービスを利用している方)も多く入院されて...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
指導者はキツく、他の看護師も挨拶をしても無言。いつも忙しそうにしており精神的な余裕が無さそうに感じられました。パートナー...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パソコンが足りない。看護師用のパソコンを医師が使うため、常に争奪戦になっている。血圧計などの備品も足りず、検温にも回れな...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他の総合病院の様な忙しさはなく残業は少なかったです。 ただ、人によって教え方が異なるため何が正しいのかわからないことも...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勤務時間中に記録が終わらず、残業が必ずあります。 上司の判断で勝手に有給休暇を使われている休日もあり、相談や声かけもなく...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
師長が勝手に有給を消化する。夏休は2日のみでこれも勝手に勤務表に組み込まれていた。声かけもなし。16時以降に薬変更などの...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みはそれなりにあったと思います。病棟やシフトを作成する師長、福師長にも寄りますが私が所属していた病棟は、連休が多かった...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子供を保育園に預けながら、パートで勤務していました。 それまでは、時短勤務を受け入れていなかったようですが、面接時に子...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パートが多く、9〜16時など変則勤務者が多い。家庭がある人にはいいかもしれないが、常勤者への負担が大きい。師長のお気に入...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は多いです。緊急入院もよくあるので、定時で終わることはほとんどなかったです。ですが、法人が大きく、認定看護師も多数在...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
奨学金を借りているため入職しました。奨学金は3年縛りのため3年経ったらやめていく人がおおく若手かベテランの病棟がほとんど...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
口コミ観覧のため描かせていただきました。 給与は賞与は3.95ヶ月と、平均ではありますが、基本給は経験を重ねる事に高く...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
歯の浮くような投稿に思わずうなってしまいました。病院の中で他の看護師、他の職種の人達から一度も聞いたことがなかったので、...(残り 110文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設は外見からみると、すこーし古いのかなってゆう印象ではありますが、中はとても綺麗です。病棟の廊下もベッドが余裕で倒れる...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年休や有給は使いにくかったですが、夏休み冬休みが十分にとれたので実家への帰省や旅行などには行きやすいかと思います。ボーナ...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係はよい方だと思います。分からないことあった場合も先輩看護師の方が優しく教えてくれます。病棟に1人ぐらいは癖の強い...(残り 42文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今年になり退職したものです。正直、私が働いていた病棟はママナースが少ない印象です。お子さんがいらしてる看護師は、15分前...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日本赤十字のため給料は少ないとは感じませんでした。しかし、夜勤に入らないと20万はいきませんでした。残業代は自己申告のた...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私がお世話になった頃は、厳しい師長や、年配で怖い看護師さんがいましたが、どのスタッフも赤ちゃんや、産婦さんへの指導は大変...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ナースやリハビリは休日手当がつくが助手はつかない。ついていなかったことに最近気がつき事務に直談判したら来月からつけるとの...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子供の行事や体調不良で休みやすかった。ママさんナースが多く相談しやすい。たくさん休んでしまっていたので若いナースには迷惑...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他院と比較すると残業時間は多く感じました。ただ残業手当はある程度の時間以上はサービスになっていたかと思います。休暇はそれ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は部署にもよりますが、私が所属する部署はかなり多いです。定時に帰れることの方が少ないです。超過勤務手当もきっちり貰え...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パートとして働かせていただいていましたが、最初の雰囲気は微妙でしたがちゃん仕事をしていれば認めてもらえて、働きにくい環境...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって差があると思います。いい病棟はいい雰囲気です。しかし、悪いところは悪いので、本当に病棟によって変わります。ま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望休は月5日頂けますので、割と予定を立てやすいです。 ただ、残業も多いです。17時台に帰れることもありますが、三次救...(残り 76文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
改装後のため内装はだいぶ綺麗になりましたが、細かいところは老朽化も目立ちます。数年後には移転するので、移転後に期待してい...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生はほぼありません。 逆に何が福利厚生だったのかいまだに不明です。 しかし、それで何か困ったこともありませんし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年配のママナースが多いため、子供が病気で休んでも逆に心配してくれる方が多いです。よく持ちつ持たれつだからねって言ってくだ...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病棟はとても忙しそうでしたが、皆さんテキパキとお仕事をされていました。 患者様に対しても丁寧に看護されているのが...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は多く120日以上ですし、残業も30分程度でいい環境だと思いました。 休暇も取りやすいのでワークライフバランスはい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院の雰囲気は良いと思います。 優しいスタッフが多く、高圧的な方はあまりいらっしゃらない様子でした。 また、実習でお...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
慢性期病棟であるため、患者の病態も落ち着いており急変はほとんどないので定時で帰ることができる。月に3回希望が出せて、10...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
託児所を利用しながら勤務していました。 季節ごとのイベントがしっかりとあり、毎回先生方のセンスに驚かされます。 仕事...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性から慢性期まで見れる病院です。 しかし、2つの病棟でしか入院がとれず、急性期病棟はとにかく忙しいです。夜勤も休憩は...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
院内に託児所もあり、保育園待機にはいいと思います。子ども優先で休暇をとれたりできます。子育てママも多いのでお互いさまのと...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
もともと、実習先として、病棟の雰囲気など、わかった状態で入社しました。人間関係は、どこもそうだと思いますが、病棟によると...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
非常に忙しそうで病棟によっては、雰囲気があまり良くなく、人間関係もギスギスしているように感じました。しかし、疑問に思った...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護部長が素晴らしい 各研修にも積極的に参加できる スキルアップの為の研修も充実 外観に比べて内観はガタがきている...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟は全体的に清掃が行き届いているので、きれいでした。 建物の形状は男女で左右に分かれているので、ナースコールが鳴った...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料が低すぎることと、立地場所が悪すぎます。車を持っていないと通勤がかなり大変です。無料送迎バスがありますが、時間が決ま...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
高校の頃に、病院に見学に行った際、ふれあい体験?のようなものをしに行った際、とても雰囲気が良かった。ここの看護師さんは優...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
やりがいはそれほど感じられないかと思います。病棟と手術室と外来を兼任するのですが、オペ室や外来だと休憩が30分程度しかと...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護実習でお世話なりました。どの指導者さんも優しくて、聞きやすい方ばかりで、実習しやすかったです。他のスタッフさんたちも...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人教育には力が入っていて研修も多かった。プリセプターとの相性が良ければ成長もできる環境だとは思います。新人の1年間だけ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は比較的良かったのかなぁと思います。委託生だった方たちも働いていました。とにかく日勤メンバーの人数が多い。人付き...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
全体でも7~8割は女性のため、ライフスタイルによって変化する女性にとっては働きやすい制度が整えられています。産休、育児休...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
いわゆる管理職によるパワハラ、仕事を放棄して何処か行く、など、現場で発生している問題に全く対処がされていない。新卒や中堅...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
陰口、悪口等の人間関係がとても悪いです。それを長は見て見ぬふり。患者ファーストの医療でもなく、古い職員のやりやすい、手の...(残り 56文字)