看護師口コミ一覧(700582件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
いびりが止まりません。挨拶無視など日常茶飯事です。人によって態度を変えられるかたもおられます。少なからず理解してくださる...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署により雰囲気は違いますが、わたしが行かせてもらった病棟はどこも忙しそうでした。急性期病院のためゆっくり自分のペースで...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
3年目にはほとんどの看護師がリーダーを経験し、委員会や看護研究、プリセプターなどやることは盛り沢山でした。その分4〜5年...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は週休2日だが、人が足りなく休みが繰り越しになることはしょっちゅう。休み希望は基本的に通るが上司によって様々みたい。...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
介護士さんが多く、こちらが当たり前と思っていることがなかなか通じず苦労しますが、みなさん人柄は良いので信頼関係を築き、言...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースはある意味働きやすそうでした。 元々人数が少なかったため、一人しかママさんナースはいなかったのですが、日...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ここの病院でしか通用しないぞというようなことがたくさんあってよその病院、特に大きな病院を経験しているような人は働きずらさ...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
手術室で働いてます。 色々無茶苦茶です笑 この無茶苦茶さを楽しめるならいいと思います。 働いたらいかに無茶苦茶かわ...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ICUに勤務していましたが、残業はほとんどありませんでした。勤務内でうまく終わらなかったことを次の勤務帯に引き継いでも嫌...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人がどんどん退職していたが、病院のやり方やシステムなどを変えることなく、在籍してるスタッフだけでやっていこうとしてる為、...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期のため、入退院、手術が多く忙しかったですが、やりがいはまずまずありました。委員会にも力を入れており、業務とはまた違...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気は良いと思います。皆さん分からない事とかは丁寧に教えて下さり、目に見えるイライラとかもあまりないと思います。...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生の時に実習でお世話になりました。どこも同じだとは思いますが、急性期は学生へのあたりが強い感じです。 回復期はゆ...(残り 52文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
産科実習で産婦人科病棟にお世話になりましたが、看護師さん、助産師さん共にとても優しく丁寧ですごく雰囲気が良かったです。経...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場はいつも忙しくピリピリした雰囲気が漂っています。新人〜5年目あたり中心で中堅はほぼおらず。3年目程度の人がプリセプタ...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働いてる時は、色々と不満もあり転職してしまいましたが、改めて振り返ると良い病院でした。 職場環境や待遇、人間関係含め飛...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ほぼ定時で上がれますが、残業があっても残業代は期待されない方がよろしいかと思われます。病棟によってですが気遣いはあまり必...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
古い小さな病院ですが、待遇は良いです。旭川の中心部にあります。 師長さんは面倒見がよく親切です。シフトの融通も割と効き...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフの年齢層が高く、子育てを終了している世代が多くママナースは少なかったです。休み希望はスタッフ同士の希望が重ならな...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく、研修、勉強会、研究 多いです。 勉強したい人にはおすすめですが、自己研鑽なので時間外手当はでません。正直...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コロナ禍でコロナ専用棟をワンフロア作るために元いた患者さんを他の病棟に押し出したので、しわ寄せが他の病棟にも出ています。...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
付属の看護学校卒業です。新人看護師は付属学校の人が多いので中途採用の人は馴染みにくいかも知れません。職場環境も病棟により...(残り 201文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
住宅手当が世帯主で27000円でるため(家賃の金額によります)残業代と夜勤手当合わせれば1年目で手取り28万程度でした。...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
JAグループなので福利厚生はしっかりしていると思います。ただJAグループだけあってお肉やハム、お茶などを購入しないといけ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は病棟により変わりますが、だいたいどこも少なくて1時間は当たり前だと思います。多い時は4時間くらいになるときもありま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署にもよると思いますが、勤務する部署は、人間関係も悪くなく、業務的にも負荷も少ないと思います。 スタッフのことをあま...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みは月9〜10日、2月のみ8日で、年間111日だっかな?希望休や有給は1〜2日くらいだったら事前に言えば通ります。病棟...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟は、古く6床もあり十分なスペースがなかった。看護業務がしにくかった印象がある。スタッフは若い方が多いので協力体制はあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署にもよりますが、悪くはないです。私は2セクション経験しましたが、どちらも当たりでした。 ただ、ベテランも多いので、...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業が場所によりけりではありますが、かなりあります。なかなか帰れないことが多く、19時から20時頃に帰ることもしばしば。...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
住宅手当、通勤手当は普通にあります。3年目までは格安で病院敷地内の寮に入れます。人気のため抽選です。組合の割引などがきく...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院自体はとても新しくとても綺麗です。屋上の食堂は景色もよく浜松のシンボルであるアクトタワーが見えます。設備も新しいもの...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフ内には、何コかの仲良しグループがありました。淡々と仕事するなら定時に帰れるのでいいと思います。午前中には処置やケ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気は可もなく不可もくです。怖い人もいれば優しい人もいます。クリニックなので、少人数しかいないため、アットホーム...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
月に1000円ずつ給料から天引きされ 社員旅行や忘年会に使われるみたいですがコロナ下で 何もありません。ただ引かれて何に...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業代は科によってつけれたりつけれなかったりします。わたしの病棟はつけてもらっていました。残業の量はそれなりです。看護師...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係がしんどいです。給与水準も低いです。サービス残業も多いです。疲労が取れず精神的にも病んでしまいます。やりがいが見...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく、外観は豪華ホテル仕様で1階も綺麗に見えますが、2階からは普通、いや古くないのに雨漏りします。トイレは開きづらい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
以前はなかなか大変だったようですが働き方改革後は時間に厳しく、定時で帰れるように指導されます。部署にもよるのかもしれませ...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お給料はいいほうなのかな、、ボーナスはいいですけど、残業、夜勤が増えれば増えるほどお給料はよくなります、あたりまえですが...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟が忙しく、ピリピリとした雰囲気に絶えられず転職を決意しました。しかし周りのサポート体制は整っており、色々相談にのって...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
附属の看護学校卒業しました。ほんといろんな人から言われますがここの病院の実習は辛いです。ただ今思うのはここで乗り越えたか...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事内容にしてはお給料はすくなかったのかな、、今はわかりませんが、、 残業は多買ったですが、比較的残業代はもらっていま...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒、既卒経験者、所属部署によって色々な研修や学習会があります。時間内も時間外もありますが、学べる環境と機会はあります。...(残り 143文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院のすぐ横に看護師寮があります。確か5000か1万円で格安で入れるみたいですが、人気なので遠方の人から空き次第入居でき...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ほとんどどの部署にもママさんナースいらっしゃいました。 時短で働いている方もいらっしゃいました。 早く帰らなきゃいけ...(残り 326文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
5年目で月々の手取りは家賃手当て込みで20万円後半でした。数年働き、昇給は意識したことはありませんでしたが、おそらく1年...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事は毎日バタバタと忙しいですが、スタッフはいい人ばかりで働きやすかったです。子供の熱とかでお休みしても嫌な顔をせず、声...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ここに限った話ではないですが、NC8病院はどこも外部との関わりが薄く閉鎖的です。人の入れ替えもNC間ではありますが、外部...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係はいい方だと思います。一般的に言うお局はいない気がします。師長、主任も話を聞いてくれ相談にのってくれます。ただコ...(残り 74文字)