看護師口コミ一覧(700061件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は良好ですが、お給料は安い。 忙しくないと、勤務日数が減らされます! それから、社会保険の加入をなかなかして...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
目立った福利厚生はありません。 慢性期病院ですが、職員不足のため前残業あり・休憩がとれない・定時で帰れない等働くメリッ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
若いスタッフもおりだいたいのスタッフは優しい人が多かったですが、中には新入りにきつい言い方をする人もいました。また看護部...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
雰囲気は病棟で全然ちがう。建物は古いし、夜勤の仮眠は詰め所の横で、ナースコールの音で、眠れやしない。あと、なんだか売店の...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママナースにはもってこいの職場です 長く勤めたい人には特にいいですし、実際10年選手もいます。スタッフも仲良しで、飲み...(残り 45文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 摩周厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修はほとんどありません。自分で探して参加しても、援助金?が出たりしません。中堅ナースも居ない、ベテランナースもこの病院...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
有給があれば当日の子供の体調不良での欠勤も有給扱いで、早退時に半休対応もしてくれます。育休産休もしっかりとらせてくれます...(残り 142文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 摩周厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
一身上の都合で弟子屈に住む必要があり、引っ越しました。近くに総合病院は、この病院しかなかったので入職しました。良くも悪く...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
数年前に増築されて救急病棟やICUが増床されました。 それまでは一般病棟でレスピの患者さんをみることもありましたが、増...(残り 53文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 摩周厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院のとなりにこども園があります。特に提携しているわけではありませんが、みなさん、そこにお子さんを預けています。お子さん...(残り 59文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 摩周厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
心不全の悪化に対する利尿剤調整、インスリン調整、DMの教育、軽度の脳梗塞に対する補液管理、他院での心疾患や整形のオペ後の...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当時の師長を初め、スタッフ同士とても仲良く、親身になってくれる方ばかりで、意地悪な人もいなく、職場の人間関係がとても良く...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒から入るととにかく安いです。准看の年配看護師や中途の看護師はそこそこもらえているそうですが、学校の同級生と給与面の話...(残り 65文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 摩周厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
一身上の都合で退職しました。若い人は、旭川の専門学校時代の学校から借りた奨学金と、弟子屈町から借りた奨学金を基本的に4年...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
あまり参考になるかわかりませんが、休み希望は締め切り日までに出せば、希望通りになりました。 部署にもよりますが、あまり...(残り 64文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 摩周厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院は18年前に建てたもので比較的綺麗です。人工呼吸器は、今まで見たことのない古いタイプのものでしたが、実際に稼働してい...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年間休日117日程度ですが週休2日なので全く休みが多くないです。むしろ少ない方だと思います、病欠で休んでも代わりに違う日...(残り 43文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 摩周厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
RELOクラブが使えます。独身寮は月10000円ほどで借りられるようです。家族用の社宅?もあり、住んでいる人もいましたが...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は外来と透析で違い、雰囲気も全く違っている感じでした。 外来には、昔からいるスタッフが多い。なので扱いにくさを...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
現在退職理由ですがまず1つ目はありがちな人手不足ですがそれが慢性的でその上病棟によりかなりむらがあります。 他の病...(残り 275文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新型コロナウイルスによって患者数も減りましたが、どのようにすれば収益ご上がるのか1人1人経営者となって考えてみるというア...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤手当ては高い方だと思います。ですが、スタッフの人数が少ないのでその分受け持ち人数が多く負担が増えます。夜間の入院も数...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟による。これに尽きます。どこの病院でもそうじゃないでしょうか。個人病院のため、独特な雰囲気があります。ハマれば長く続...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師としてアルバイトをしていました。厳しいスタッフもいますが人間関係は比較良かったと思います。病棟自体は古い作りでした...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お世話になった科では、皆様とても優しく熱心に指導していただきました。 時には厳しいことも言われましたが、それ以上に勉強...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
系列病院での実習経験しましたが、1番人間関係や実習指導が良かったと感じました。 実習受けるにあたって、やっぱり人間関係...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
4月に入職しました。とにかく人が足りず看護体制は鼻から守られてないですし、夏休みも取得出来ずに今年度分は捨てる羽目になり...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期のため、ピリピリする雰囲気の時もありますが、困ったことや分からないことがあれば相談をできる雰囲気があり、意見交換を...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年々職員が減る=負担や責任も増加 ボーナス査定基準も最近かわったようです。 責任は増える、でも給与やボーナスは減って...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生時代はよく実習へ行きドクターヘリや救急車も多く最先端な印象がありました。実際もその通りで残業や急患がたくさんです。自...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
循環器に強い病院なのでカテーテル検査の患者さんがバンバン入院してきます。 入院、トランス件数は大体10件前後で各1人ずつ...(残り 64文字)
社会福祉法人 全国重症心身障害児(者)を守る会 あしかがの森足利病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ほぼルーティーンワークです。バイタル測定、おむつ交換、食事介助、記録。時間はかなり余裕があるので、利用者の方としっかり関...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
同世代や若い方が多くいてやりやすかったです。人間関係も良好で困ったことや分からないことは、丁寧におしえてくださる良い病院...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みは多い方です。夏休みも色々とつなげると10連休はいただけます。 すごく休めるので気分転換にはもってこいですし、海外...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
昔からのやり方が根強いかな。そもそも、古い人ばっか。陰で言う人が多くて、the女社会って感じ。昔からの人は居心地良くてや...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても雰囲気がよく、コメディカルはやる気があった。看護師は皆人柄がよく、働きやすいと思う。看護師のみならず、放射線科の技...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制は整っていませんでした。明らかに入院不要患者や家での介護に疲れた家族が気分不良などの理由をつけて入院希望をしてく...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
すごく汚いという訳ではありませんが、床はカーペットな為かなり汚かったかと思います。何かをこぼしても拭き取れないので吸収さ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
奨学金を貰っていたこともあり入職しました。 入職後は同期と1ヶ月近く研修や演習があり、少しずつ患者と触れ合っていく形だ...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みは4週8休制だったし、夏休みも交代でとれてたと思います。年末年始も出勤すればその分振り替え休日と手当てが出てました。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署によります。私の部署は比較的多忙ということもありみんなで協力して仕事をするという意識があり、人間関係は良好でした。し...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
時期、病棟によりますが残業は10〜30時間程度です。しかし残業代はしっかり出ます。休日も比較的取りやすく連休もあり希望休...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフを大事にしない病院です。実習生を受け入れてますが、多忙過ぎて教える時間などとてもないです。入退院やオペの件数も多...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休み希望は他と被らなければ基本通る。 休日は夜勤明け必ずしも休みになるとは限らず、夜勤明け夜勤明けと連勤になる事もしば...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
医療のレベルとしては低いと思いますが、ゆっくりケアがしたい方にはまあまあかと思われます。しかし、良い人ばかりではないのは...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師さんは優しい方もいて指導をしてくださいました。病棟によって雰囲気はバラバラです。厳しい方もいます。 病棟内は忙し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
4月から看護部の体制が変わりました。 看護部長が副院長を兼務し、看護部だけでなく、病院全体で色々な改革を進めようという...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
理由は簡単ですが、近くで急性期の病院という理由で入職しました。入職時のオリエンテーションではなんて素晴らしい病院なんだと...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟にもママナースはいます。私もママナースです。お互いに子育ての話をしたり、悩んだり愚痴を聞いてもらったりしています。雰...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
透析患者の多い慢性期病棟でした。医療スキルは高くありませんが、ギスギスした環境で精神的に疲れてしまった人にはいいかもしれ...(残り 87文字)