看護師口コミ一覧(699777件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今の新人社員の基本給が長年勤めてる社員の基本給より高い。資格がない人同士でも差があるのがおかしい 新人社員の基本給を上...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係が良くとても働きやすい環境でした。 看護学校が併設されているので実習生や学生さんの受け入れもされています。教育...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
閲覧のため口コミ失礼します。 今年の2月頃に実習でお世話になりました。 お忙しい中でも、質問する時間を設けてくだ...(残り 161文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
一応診療科ごとに病棟がわかれていますが、実際は当該科以外の疾患患者の入院をとることがしょっちゅうあります。広く浅い知識は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
昔、実習で行きました。態度の悪い、怖い看護師さんがたくさんいました。バイタル報告したらメモして聞いていただいたと思いきや...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
長年務めている介護士さんには癖のある方もおられましたが、全体的にみると人間関係は良い方ではないかなと思います。療養型病院...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
十数年前に建て直したので内装は綺麗です。機器は古いものもありますが使いやすいものばかりです。ただ、中庭に木が一本生えてお...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私がいるところは、基本希望休はとれる。残業もほとんどなく、比較的時間通りに帰れる。週休二日制なので、土曜日出たぶんは振替...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
設備は古いです。後は仕事のやり方が古くて疲れます。改善しようと思えばいくらでも出来ると思いますがみんなしようとしません。...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人だったこともありますが、知識や経験が足りない状況で処置や対応を一人でする場面が多く、かなり不安が強かったです。研修な...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ご容赦ください。福利厚生や変則週2日制に惹かれ、就職先として考えています。募集要項やパンフレットでは良いところしか書かれ...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院内はとても綺麗で壁の絵柄など可愛かったです。 指導者の方も丁寧に指導して下さり小児看護について深く学ぶことが出来ま...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生は良い方だと思います!! 渓仁会グループの受診は無料で薬代も院内処方の場合はかかりません!それはとても助かりま...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職後、指導してくれる人は固定ではなくその日に居る人に教わりました。日勤でもこれでいいのか?と言う不安感がある中、夜勤が...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料はあまりよくないイメージです。スタッフの間でも給料、ボーナスが少ないことはよく話題になっていて転職を考えるスタッフが...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
業務の他に委員会などやることが多く、時間内に仕事が終わりません。 委員会のことで残業になっても、時間外はつきません。 ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職しつたので、給料は夜勤なしで手取り20万ぐらいでした。HPの額とほぼ同じです。新卒でも夏のボーナスが手取りで数...(残り 216文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生です。実習でお世話になっております。 建物は古い建物と新しい建物に分かれています。 看護師曰く、全て立て替え...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
良くない。定年した人が再雇用で居残るから昔ながらの体質が抜けない。だから看護も二昔前のもの。ディスポ製品も繰り返し使って...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私自身の話ではありませんが、同僚が以前働いていたので投稿します。 子供を産んでも産休等しっかり取れて子育てをしながら看...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
比較的人間関係良好です。どこの職場にも苦手な人はいるので仕方ないですが、癖のある人が数名、看護師より医師の癖が強いため苦...(残り 189文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ここの人達が書いているように、上層部の入れ換えがあり、体制がいろいろ変わったのは事実です。 しかし、本当に嫌ならここで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院説明会、インターンシップで行かせていただいた病棟はとても忙しそうでスタッフみなさんバタバタしており、殺伐とした印象を...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人はクリニカルラダー制度があり、毎月全体研修があります。現在はコロナ関係で、全体での研修はほとんど中止になってます。2...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
住宅手当がないです。ボーナスが少ないです。退職金もほとんど出ないとの噂です。福利厚生がいまいちなのと、スキルアップのため...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟勤務です。ママさんナースは時短の方もフルタイムの方もいらっしゃいます。時短さんはなるべく早く帰れるよう、スタッフで協...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業がある事は年に数回程しかなく、休みも取りやすいですがボーナスは4.5ヶ月分あるので良いです。 大きな病院で毎日残業...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
住宅手当が、あります。 産休、育児休暇もしっかりとれます。 希望休は、優先はしてもらえるので、 休めます。夏休暇、...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
生野区にある中堅病院です 駅からも近いです 建物は30年以上前ですが10年前にリホームして少し綺麗になりましたが やっ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生の際に実習にて北海道大野記念病院さんにお世話になりました。基本的に設備は新しくとても綺麗な印象の病院でした。私が...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
整形と内科だが、整形がメインである。 院長先生は優しく、職場環境はアットホームな感じで良かった。患者が多い時はバタバタ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
数ヶ月前に勤務時間と休日が変わりました。勤務時間は短くなりましたが、業務内容は変わってないので結局定時に終わる事はなく、...(残り 161文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ほとんど定時に帰ったことはなく、21時頃に病院を出る日が多かったです。しかし申請をすれば残業代は必ず出ていました。前残業...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒採用で入職しましたが、研修が段階に応じてしっかりしていました。新卒で働くのにはとてもよい環境であると思いました。 ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修制度はしっかりしている。 しかし日勤業務が忙しく、人も足りず研修に出られないこともしばしばあった。 プリセプター...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業がく多かったですが、時間外のファイルに記載し残業手当はちゃんとでます。業務量がかなり多く定時に終わることはほぼありま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
総合病院なだけあり、福利厚生はとてもよかったです。手当がとてもあつかったと思います。ボーナスもとてもよかったです。教育体...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
非常に教育制度もきっちりされており、給与もまぁまぁ良かったです。職場環境もきっちりしており、素晴らしかったです。今後は、...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子どもの急な発熱や体調不良でもお休みをいただくことはできるのでママさんナースは働きやすい環境だと思います。年間休日124...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によるとも思いますが、私が実習させて頂いた病棟の人間関係は比較的良かったように感じます。リハビリなど多くの他職種とも...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
2階が消化器外科と整形外科の混合病棟。3階が脳外科と内科の混合病棟。私は、2階に勤めてました。師長1人に、主任が外科用、...(残り 192文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私が働いている場所では比較的休み希望は取りやすいです。残業においては、波があり、定時で帰れる割合が多い週もあれば毎日2時...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は比較的良好で悪くはないと思います。他職種とのコミュニケーションもよくとれており、仲がよかったように感じます。職...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒入職が多く、中堅が辞めてしまうため、残った中堅への負担が大きいように思います。良くも悪くも入れ替わりが多いため、派閥...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は、県で2番目くらいにいいけど、忙しそう。医療センターの方は緩く働けるからおすすめだし、子育てと両立出来ると思います...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設内はかなり古く汚いところがありましたが、病棟によってはリフォームして明るい雰囲気になっています。エレベーターは患者さ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
中には優しい方もおられましたが、人間関係は悪かったと思います。建物は綺麗でした。 機能別看護を取り入れていて、処置や清...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物がいくつかあるので、綺麗なところと古いところがあります。私が働いてるところはとても古いところで、最初に見た時はあまり...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
公務員扱いだからかお局さんが多く、新人に対する圧やいじめがすごかった。口も聞いてくれないなどザラにありました。一年経たず...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コロナが流行る前だったので今は分からないですが、 小さいお子さんがいらっしゃるとこは時短や附属の託児所など利用してる方...(残り 104文字)