看護師口コミ一覧(699777件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
歴史ある病院なので建物全体的に古いです。雨漏りしている箇所もあります。段差はなく、外来から長いスロープをひたすら歩いてい...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
情報収集のため、前残業あり、終わるのもかなり遅く、夜勤でも帰るのは昼前とかなり体力的にキツかったです。人間関係も、慣れる...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟での会議があると、休みであっても出席しに出勤していました。オペのない土日は定時に近い時刻で早く帰れますが、平日は1....(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
現在配属されている場所を含めて2つの部署で勤務していますが、相談がしやすく働きやすい職場で、幸いにもお局的な人はいません...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人の頃は受け持ち以外の業務を器用にこなせる人から患者さんを受け持っていくスタイルで、不器用な人はなかなか受け持ちをさせ...(残り 229文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しい病院でしたので、残業はほぼ毎日ありましたが、きちんと残業代がつきました。上司や先輩も残業について気にかけてくれて、...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく忙しかったです。人員が足りない。新人もすぐに退職していってました。時間外の研修が多いです。定時で帰れることはほと...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
上司が怖いです。 あまり人間関係は良くなかったですが、学べることも多くありました。入院もできますが、あまり入院してる人...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院ということもありどの病棟もバタバタしていますが、学生一人一人に向き合い熱心に指導してくださる看護師さんが多い印...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物や設備が古く昔ながらの昭和の病院だと私も思います。 今だに電子カルテとかを導入していないとの口コミも見られますが、...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院ということもありどの病棟もバタバタしていますが、学生担当の看護師さんをはじめ、忙しい中きちんと耳を傾けてくださ...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
性格が歪んだ主婦が多いイメージ。 暇なのか、陰口が多いです。 おばさんなのに女子高生。という感じ。 新しいひとが来...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修は比較的少ないイメージ。研修があっても勤務時間内で行えていた時期もありました。しかし、慢性期病院ですので。 研修内...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
確か年間休日は107日(108日?)で他の病院より少な目な感じがしました。在職中は年間120日くらいは欲しいかなと思いま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係はとにかくいいです。 長く働いている人や、育休を取って戻ってくる人が沢山います。 体調不良で退職したスタッフ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟勤務でした。人間関係は良かったと思います。アットホームな雰囲気でした。ママさんナースにも優しくて働きやすいと思います...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
2019年ごろ、実習で伺いました! 赤十字病院ということもあり、とても大きかったです、イメージした通り忙しそうな印象で...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年間休日は120日以上ありしっかりお休みが取れます。希望休も取れなかったことはありません。ただ病棟により残業は多いです。...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
来年度3月末に退職予定です。退職理由としては、都内の病院で働きたい事、大学病院でもあるため、上下関係がある点が理由で退職...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によりますが、私が勤務していた病棟はみんなが協力的で雰囲気は良く仕事しやすかったです。くせの強い方もおられますが働き...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習で行かせていただきました。看護師の方たちは、厳しい方もいれば優しい方もいましたが、丁寧に指導していただきました。人間...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
助産学実習でお世話になりました。産院なので、周産期に特化しており、助産師として幅広くスキルアップがのぞめると思います。忙...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
定時で上がるために仕事をしているという印象だった。また、定時帰宅第一のため少し忙しくなってくると、患者優先ではなく仕事優...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟全体の雰囲気がとてもよく、患者さんと看護師との関係も良好な様子がうかがえました。患者さんとの接し方で困っていた時も、...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院自体大きくないので、規模が小さい。そのわりには、模型など練習するためのキットは揃っている方だと思う。 技術などはw...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟にもよると思いますが、休み希望は基本通ります。しかし、年休を勝手に消化されてしまったりなどは多々あります。常に人手不...(残り 44文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
母性実習に行きましたが、病棟助産師さんたちの雰囲気が怖すぎました。学生に対してだけだったのかわかりませんが、「邪魔」と言...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によると思いますが雰囲気は良かったです。ただ、医者を立てるような雰囲気はありましたので、そういった意味でのやりづらさ...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
トイレ介助や入浴介助、食事介助で1日が終わる感じです。 たかがトイレ介助ですが、麻痺のある重い患者を車椅子に移乗するこ...(残り 193文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤4〜6回、残業6時間で月給は30万円程度のためしっかりもらえている感覚でした。しかしボーナスがとても少ないため、ボー...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私が勤めていた某病棟は人間関係は最悪で、長く勤めるお局が病棟を牛耳っており、新人・中堅・中途いずれも離職率が高い部署でし...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院の方針が営利目的丸出しなので、患者さんは必要以上に検査、検査だし、職員にも細かな要望を押し付けて来るので、正直監視さ...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年間の休日は120日以上と多く、有休もとりやすいです。残業も少なく、プライベートを大切にできます。残念ながら数年前に併設...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
妊婦さんや子持ちナースにはとても働きやすいと思います。時短の調整も他の病院ではできない時間帯も選択できます。残業も他のス...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事は色々やりたいこと、学びたいことは、やらせてくれますが、それが直接評価に結びつくには、当たり前のことですが、人による...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しい場所は本当に忙しく、新人さんにもキツくあたる看護師はいますが私が勤務していた病棟はすごく優しく新人さんに必要ななぜ...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても緊張してましたが、スタッフの皆さんは優しい方ばかりでした!でも指導はしっかり、的確な指導ばかりで本当に勉強になりま...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
循環器について専門的に学べるためとても勉強になりました。指導者についてくださる方も丁寧に教えてくれて質問もしやすい環境で...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院というだけあって、教育体制はしっかりいて症例も多いのでとても勉強になると思いました。ただとても忙しそうで、ピリピ...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒です。プリセプターガチャで引きが悪かったのでかなりしんどいです。とても熱心に教えてくださる優しい先輩もいらっしゃいま...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
公務員だからその辺よりはお給料いいよ!って先輩からは言われますが、同年代の他病院で働いてる看護師と比べるといまいちな感じ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給は他の病院と変わらないのではないかと思います。ボーナスは3回支給されますが、謎の0.8掛けがあります。現職で働いて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師の皆さんは、とても親切で雰囲気も良かったです。お忙しい中、親切に教えてくださる方が多く、聞きやすい雰囲気で良かった...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によってかなり雰囲気がかわります 。あとやはりかなりキツい物言いの先輩はどの病棟にもいます。係長や師長でかなり働きや...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事はいわゆる大学病院です。特に困った人間関係もなく仕事できました。私は育児の兼ね合いで退職しましたが、それがなければ続...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ファミール千葉でお世話になりました。 分娩0件でも、快く入職させていただきました。 分娩0や30件のスタッフは多いで...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
慢性期看護を勉強したい方には最適なところだと思います。多忙ではありますが看護の基礎となる部分を学びたい方には良いと思いま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は他の施設と比べると安めです。 ボーナスも年間2.5倍くらいだったと思います。 しかし繁忙期は残業が多く、残業代...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署によると思いますが、看護補助者の印象がよくありません。依頼する看護師により反応が違うと思います。嫌な顔をしたり、ナー...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外部から入社する人にとっては少しやりにくさがあるかも。看護学生時代から持ち上がりで入社する人は実習で病棟の使い勝手を知っ...(残り 49文字)