看護師口コミ一覧(699777件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は希望休は割と通りやすいと思います。 しかし年末年始やお盆の時期はママさんナースが休みを取ることが多いので暗黙の了...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
退職理由はいくつかありますが、1番は給与の少なさでした。夜勤していない日勤のみの看護師からは、手取り16万程度だと。サー...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
精神看護の実習でお世話になりました。掃除業者さんが入っていないため、実習の始めは廊下と病室のモップがけから始まりました。...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママナースもたくさんいましたが、子育て終わったナースも多く、皆協力して仕事をしていました。忙しかったので、それぞれ自分の...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ずいぶん前なので今の状況はわかりませんが、私が働いてたときは、布オムツ(大人なのに)を使っていたので、すごく時代感があり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今まで働いてきた病院の中で一番最低最悪な職場環境です。悪口なんて日常茶飯事です。人の揚げ足取りばっかり、喋ってばっかで動...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しいくせに給料はとても低いです。休みも超絶少ない。でも私の病棟は雰囲気は良かったです。一部を除いて。どこもそうだと思い...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パートは時間て帰れるが、できる人がすくない。管理職はたまたま長くいてなった人が多く、管理できない。ママナースは子供がおお...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
産休育休は取れます。時短勤務は3歳の誕生日までと、短いです。時短は9〜16時です。その他の時間は選べません。給料は、だい...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
すみません。 実習時から病棟により看護師さんの雰囲気や忙しさは様々で、病棟によって特色がありました。 コロナもあり、...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生です。ポイント取得のため失礼します。実習でお世話になりました。看護師は若めの方が多く和気藹々とした雰囲気という印象で...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物内もきれいで、病室やシャワー室やトイレも清潔感がありました。備品もあり、ケアがし易かったです。看護師の方や、看護助手...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
男性看護師が多い。病棟に5〜6人はいて管理職も男性看護師がやっている。ベテランの年配看護師も多いがみんな家庭的で雰囲気も...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護休暇があるのにも関わらず、先に年休から取得するように言われたり、1日年休を取るときはリフレッシュ休暇から先に取得する...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
毎月の公休が9〜10日あり、希望休は3日聞いてもらえる。有給休暇が9月と3月に出る。例えば、9月入職だと9月支給、10月...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与はだいぶ低いですが人間関係は良好でいい職場です。 ただ、残業が多く帰宅時間が遅くなってしまうこともしばしば。夜勤が...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人手不足のため残業は当たり前です。病棟の患者さんの人数が少ない時は18~19時までに帰れますが、21時まで残業することも...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望休みは3日、三連休にすることも可能です。長期休暇は新人はなし、2年目は七日、それ以降で10日で好きな月でとることがで...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お局さんに対する対策などみんなで考え、支え合う環境でした。でも看護師としてつらいものはつらい、、、。急性期なのでやはり忙...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年齢層は高めです。40代以上の人はとにかく自分をお局様だと思っている傾向が強く、噂話がとても大好きです。2.3日したら全...(残り 293文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒から働いていましたがとても忙しい病院だと思います。日勤は退勤時間が早くても19時頃でした。急性期のため、入退院や手術...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
育児時間が多く朝、夕は人がいないのが日常茶飯事です。フルで働くのは大変ですが、ママさんナースは、働きやすい環境だと思いま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても仲の良い職場でした。 婦長さんがとても頼りになり、安心して仕事をすすめることができましたし、悩みなども相談にのっ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟にもよると思いますが、若い子たちが多く、20代が大半を占めていました。仲は良い感じでしたが、みんな2ー3年で転職して...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
地域包括ケア病棟でしたが、若い方が多い印象で、とても丁寧に指導してくださいました。人間関係も短期間でしたので細かいことは...(残り 34文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
クチコミ閲覧のため。書かせていただきます。 福利厚生は良かったです。研修の回数は、そこそこありますが内容は浅かった印象...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業がかなり多いです。 部署にもよりますがなかなか夜勤やらせてもらえません。自立するまではと言われますが、新人教育にも...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
20年程前に、勤務させて頂きました。 とても雰囲気の良い病院でした。 そのときは救急車が頻繁に入って忙しくてもやりが...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
国立病院機構なだけあって研修はしっかりしていると伺いました。実習生に対しても、教育熱心で、優しく丁寧に指導して下さいまし...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって差がありすぎる。 帰れる病棟は帰れるがほぼ帰れない病棟が多い。 独身看護師や頼れる中堅ナースの責任が重い...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当時いた頃は、ベテランさんや中堅の方が少なく新卒から5年目の程ナースが多かったです。人間関係はそんなにギスギスした感じも...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく忙しいです。近年は特に、少しでもベットが空いていたら部屋移動をしまくってでも部屋を空けて入院を取るよう言われます...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職しました。あらかじめお給料は安いと噂で聞いていましたが、本当に安いです。夜勤なしで手取り17万程度、うち基本給...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
すみません。 何度か実習でお世話になりました。 小児の実習だったのですが、担当してくださった看護師さんは常に学生のこ...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
奨学金の返済の為に入職。 実習中も最悪な印象でしたが、実際に働きだしても中々最悪です。ただ、お金を貰えてるだけマシと思...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
院内の保育園があり、そこに子供を預けることは可能です。しかし、夜勤も多く師長もなかなか調整してすれないのでママナースは働...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ひとがどんどんやめて、人手不足になっても上層部は状態を改善しようとしません。 何を考えているのかわからない発言ばかりで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
先輩は厳しい方もいれば優しい方もいたかと思います。同期は別の病棟に入職のため、悩み相談も、常にはできないです。また、病棟...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は最悪で、雰囲気も悪いです。悪口、陰口ばかりで、職員同士のことだけでなく患者に対することもスタッフステーションで...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
30年以上経っているため、なかなか古い部分は多い。 トイレやお風呂などがやや汚く、自分が患者だったら少し嫌かもしれない...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業はほぼないです。ただ辞める時に年休を使えなかったり、辞める意思を伝えても辞めさせて貰えなかったりします。好きなところ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は可もなく不可もなくというところです。 とにかく関わる人間が多いため、いちいち干渉もしないというのが正しい表現...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ムラはありますが、全体的に良い病院。悪い人は当時はいなかった。 先生も、癖のある先生はいない。 外来受付は評判悪く、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
怖い看護師さんが多いのではと思ってましたが、実際に実習でお世話になった看護師さんはとても優しい方が多く、わからない事も丁...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
常にバタバタと忙しく、休んでいる暇がありませんが、属していた他看護師さんや先輩看護師さんとのチームワークは良かったと思い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勤務する病棟により違いますが、どこの病棟にもお局看護師さんが多く、新人に対するいじめや陰口などが多くあります。教育制度は...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今まで色んな病院に勤めてきましたが、こんなに人間関係が酷いと思った病院は初めてでした。看護師という仕事上、ある程度人間関...(残り 273文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
附属の専門学校からの入職者が極めて多く、入職者の大部分を占めてます。そのため、外部から入職してきた者に対してはかなりアウ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
附属の専門学校からの入職者がほとんどなので、人間関係は、良好です。病棟によって、人間関係の良し悪しは変わってくると思いま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院は清潔感があり必要な物品も揃っている感じです。残業は科によってばらつきがあり外科系では月40時間以上になることもあり...(残り 108文字)