看護師口コミ一覧(699641件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大きな病院で、とても綺麗な病院です。駅から少し離れていますがオペラシティーの中をと通れば雨の日もストレスなく、通勤できま...(残り 40文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって雰囲気が違いましたが優しく対応していただきました。患者には強くあたる看護師の方もいて少し気になりました。新人...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で勤めた病院ですが、看護の基本となることをきちんと教えていただき、当時の先輩たちは尊敬できる人たちばかりでした。今で...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職員寮は希望すれば入れますが、期限が決められています。葦手寮は病院から近くて良いですが、古すぎます。虎ノ門に3万8千円で...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟により雰囲気がかなり違います。ママナースも多いため、子供の発熱などで急な欠勤をしてもある程度理解ある対応をされます。...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生はすびっくりするほど無い。 食堂も仕出しのお弁当を前もって予約するのみで食べるだけの場所。 休憩室もせまい。...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤しても、月に20万はいきません。ただひとはいいひとが多かったとおもいます。人間関係が出来上がってはいますが気に入られ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給は本当に低いです。ボーナス4.5ヶ月/年で多いように見えますが、基本給が低いので年収にしたら、他より低いと思います...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院は急性期ではなく、回復期がメインです。 リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、長期療養病棟にわかれております。 ...(残り 250文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職しましたが、学びたい人にはかなりいい環境です。各科の医師や専門部署での頻繁に勉強会があります。また、プリセプタ...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みは好きな時にとれます。月五個まで希望を出すことができます。夏休みは夏季休暇が六日間ありますが二つか三つに分けることが...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制は正直なところ微妙です 出来ないと、裏であの人できないよねと言われてます。大学病院からきたナースは使えないなど...(残り 241文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業が当たり前にあり、残業手当ももらっていませんでした。現在は分かりませんが。入院があるとバタバタと忙しく、昼食を食べら...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
裏表が激しくて要領が良くて嘘ツキが上司から良く思われる傾向がありました。くせ者がおおかったですね。常に気をつけてる事が必...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私が働いていた病棟は皆さん優しく、楽しく仕事がでかました。ただ、病棟によっては性格が悪いスタッフもいます。仕事は忙しいで...(残り 40文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
素敵な看護師さんもいれば、怖い看護師さんもいる。看護師長さんは、どの方も良い方ばかりだった印象です。ただ、総括の方はちょ...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人はものを言ったら大変なことになります。 言っても、あらゆる手段で大変なことになるのが事実です。 ガラパゴス化して...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
開院して4年ほどしか経っていないため、基本は綺麗ですが、所々作りが丈夫でなく、壊れてるところもあります。スタッフの人数が...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
もともと急性期の病院でしか働いた事が無かったので慢性期の病院でギャップを感じ退職しました。慢性期の病院あるあるかもしれま...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
超過勤務はパソコンでできると書いている人がいますが、事実です。 しかし、入れれる人は師長や副師長が指定してパソコン...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
食事介助、15分ぐらいで、そんな早く終わりません。患者様にもっと時間をかけて ゆっくりと食べさせてあげてくださいと思って...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病床があり数人入院してあります。 当直は24時間で、夜間は1人になります。 CVや経管栄養、寝たきりの患者さんも ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
地域柄なのか優しいスタッフが多く、病棟によっては仕事も助け合いながら行う職場だったと思います。同じ病棟出なくても、廊下や...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
常に人員不足のため、夜勤は月に8回程度入っていましたが、年収にすると350万円に届かないぐらいで、悲しい気持ちになりまし...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
月9日の休みに希望休は3日まで 部署の師長によるかもしれませんが 有給もしっかり使わせてくれます。 子供の発熱など...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どの看護師さんも優しく、なんでも聞きやすい雰囲気でした。ちなみに私は開放病棟で実習させて頂きました。患者様とのコミュニケ...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
慢性的な看護師不足でギリギリの人員で業務をこなしていました。 患者さんの前でも構わず女子会のようにお喋りするようなとこ...(残り 202文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
何かと子どもの都合で休ませていただく事が多いですが、休みは取らせていただいてます。 定時で帰れる病院なのでおすすめです...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
救急対応や手術、人手不足もあり 休憩がまともに取れない 頑張っても頑張っても昇給もなし。 報われないな、、と思う事...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
有給はとりやすい。好き嫌い人事でパワハラも多い。役職者からの嫌がらせは辛いです。院長がコロコロ変わる。凄く混み合っていて...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休暇はできるだけ平等につけてもらえていたと思います。夏季休暇が3日もらえるのですが、当時の師長の時は1日勝手に使われ、残...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟ローテーションを経て希望病棟の中から配属されるという情報がありましたが、病棟ローテーションはなくそのまま配属される病...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育的なのは特にありません。研修は、ナーシングスキルが定期的に配信されるのでそれを受講するくらいです。あとは看護協会の研...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生の実習生が色々な学校から来ていました。 実習生に時間をかけることも多く、忙しい時は大変でした。 ある学校の出...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生の頃、よく実習でお世話になりました。 雰囲気は病棟により様々ですが、全体的にバタバタして忙しいイメージです。 し...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースは何人かいました。夜勤回数を調整してもらえたり、日々の業務でも受け持ち患者も配慮してもらえていた印象です。...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入りましたが、プリセプターは3年目の人が多かったです。ベテランと言われる古めの人は、きつい言い方をする人も数名いま...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
院内研修はラダーに合わせ、受講できる研修が設定されています。そして、院内研修の内容は毎年変わります。ここ数年でBLSの研...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生に関してはビックリする程何もありません。寮なども無く、入職しても何一つメリットはありません。仕事も楽しくないです...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係で嫌な思いをして退職しました。退職してからは気持ちも軽いです。ナース室の言い争い、罵り合いに耳が痛かったです。勿...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業はほぼないですが、休暇が少ないです。 休みも2日しか選べません。 トータルで110日くらいだったかと思います。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
非常にパワハラ気質の管理職が多いと言われています。看護部の体質でしょうか。常にターゲットを定め、いわれのない過失などを執...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟は、廊下が広く、デイルームは窓から琵琶湖が見えて晴れた日は景色がとても綺麗です。病室も広くて窓も大きく、過ごしやすい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期で、基本バタバタしている。外来時間中も忙しく、場所によってはなかなか気軽に分からないことも聞けない雰囲気だが、看護...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は月に4日間を申請できて、しっかり希望が通っていました。月末ギリギリにシフトが出るとかではないことが個人的には驚きで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
行った病棟の方は臨床指導者の方やそれ以外の方、みなさん温かく迎えてくれ、分からないことがあっても相談しやすかったです。病...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
最初に就職したのが聖マリア病院でした。 職場のチームワークは場所にもよると思いますが 良い方だと思います。残業代は正...(残り 54文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は管理者によって違うかもしれませんが、ある程度聴いてくれます。どこの病院でも同じかもしれませんが、交渉次第といったと...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟の業務内容を考えると給与は悪くないと思います。退職金はありませんが、企業型確定拠出年金を勧められます。入らなければ、...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ポイントが欲しいので投稿させていただきます!!ここに入職した知り合いから聞いた話です。急性期病院でかつ急性期病棟なため、...(残り 53文字)