看護師口コミ一覧(699641件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
小さな医院ですのでスキルアップとはいかないかもです。しかし年に一回 沖縄本島へ行って宿泊学会研修?があります。あとは製薬...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
双子の子供が小さかったので整形外科病棟に、非常勤で、日勤のみで働きました。その後常勤になりました。働いている人たちの人間...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
プリセプター制度があり、仕事だけでなく私生活面の相談等ものってくれ、非常に心強かったです。人間関係は比較的良好ですが、ど...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給が安い。夜勤やらないと手取り少ない。付属の専門学校卒業の入社があるけど、大体3年でやめる。常に人手不足。だから忙し...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
介護の仕事、入浴補助もありました。受け持ちしたり、処置、経管栄養など 忙しい業務です。 病棟によって、カラーがある...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夏の賞与については、全国的に新型コロナウイルスによって他の職種では時短を余儀なくされていますが、病院は時短はないですが患...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
面接の際「求人表に書いてある金額から経験年数を加算する」と言われていましたが全く違い最低金額からのスタートとなりました。...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は悪くないと思います。仕事はマニュアルはなくやって覚える感じです。市や会社、保険の健診が多くPCを使っての入力は...(残り 239文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は悪いです。長く勤めてる方たちで、病棟ですが始業までお茶し、悪口陰口ばかり話しており、若手や大人しい人がよく働い...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
循環器に特化しているだけあって、全ての部署ではありませんが、看護師のレベルは高いと思います。循環器の先生達も教育熱心な先...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
理事長、病院長、医師、看護師、コメディカルの方々は良い方ばかりでとても働き易く、看護部の相談役や統括看護部長もとてもよい...(残り 186文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護部が弱く、病院の動きやDrについて何を言っても意見として反映されない。病院にお金を落とすDrが優遇され、何をしていて...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
就職じたいは慢性的に人手不足のため面接含めて尋ねたら合格率は高いです。新卒なら先輩が付きますが中途半端につくため色々な先...(残り 264文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署によりけりなところは大きいなと感じました。 他の方も書かれていましたが、上に気に入られるかがホントいろんな所(...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生がコロナワクチンの手伝いに駆り出されています。学生の中には事情がありワクチンを接種できていない者もいるようで、聞...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院は新しくなり、とても綺麗です。 しかし、勤怠の打刻忘れをすると直接、看護部へ所属長と共に用紙を持参しないといけませ...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
雰囲気も人間関係も極悪です。看護師の墓場と呼ばれていることは知りませんでした。知っていたら入職しませんでした。すぐに辞め...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物が古すぎて動線も悪い。 医者も高齢者ばかりで患者が患者を診てる状態。 基本給も安すぎる。 看護師は若いか年増の...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
祝日に働いても代休など振替休日はありません。 また季節休をとる期間を定めていないため(私の働いている病棟だけかもしれま...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料はほぼ昇給はなかったように思います。パートさんも長く勤務していても、ほぼ時給は上がる事はないと言われていました。ただ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年09月
だいぶ以前に勤務していました。 年配の人の良い看護師が多かったと思います。 人間関係は悪くなかった。 小さな病院なので...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
公立の病院なので福利厚生は充実していました。給料もそこそこありました。三次救急なので、とても忙しく残業も多いです。ママ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院なので毎日忙しく残業も多いです。 週に3回の育児制度を使って働いてる先輩もおられますが、定時で帰ることは難し...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
やすみは病棟時代と比べると全然ないです。 ほぼ1日休みなので、、練習は月に一度あるかないか。 研修期間が終わると有給が1...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院内は清掃も行き届きとてもきれいでした。 設備も整っており医療物品も最先端のものを使用していたと思います。 感染対...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
託児所はないですが、病棟でも、ママさんナースは、時短利用ができたりと、ママでも働きやすいと思います。 看護師として、思...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
トップダウンによる考え方の変更によって、方針がコロコロ変わってしまい、戸惑ってしまう。思いつきでやっているように感じる。...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習でお世話になり、その中で一度だけママさんナースを見かけました。常にナースステーションで業務をしている状態でしたが、そ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師同士の人間関係は、悪くはない。ただし、教育体制はイマイチで、特に中途採用はある程度のスキルを持っていないと高い頻度...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
先輩看護師が優しく声をかけながらパートナー看護師に指導をしている場面を見かけることもあれば、別のペアは先輩看護師に圧をか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
救急外来の夜勤バイトでした。 人間関係もよく、福利厚生もしっかりしていました。バイトでも有給休暇取得ありました。 カ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
産休育休制度は、あるが休暇中の金銭面での支援は無い。 また、退職金も出ないので年齢層が若い人たちが働く場所だと思い...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
以前お世話になりました。桜ヶ丘記念病院での一番良かったところは、事務の方々がしっかりとされていて、入職時も不安なく手続き...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私が働いていたころは常勤は少なく単発バイトや非常勤が多かった。独裁的な部分があり人間関係も悪く長く続く人がいない。大量に...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟それぞれ大変な部分は沢山あると思います。残業はどこの病棟も当たり前の様ににありますが、休日は2連休を貰えたりします。...(残り 230文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日本大学医学部附属板橋病院に以前、親戚がお世話になり入職をすることにしました。患者の家族から見ても医療関係者の雰囲気がよ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しい病院なので残業はありますが、休み希望は通りやすいです。なので、ママさんナースも多く、もし子どもの体調不良で急に休む...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
移転後のため病院はかなり綺麗です。また循環器の最先端医療を担っているため新しい機械や治療がよく導入されています。そのため...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
リハビリ病院と聞いていましたが、認知症や病状が不安定な患者が多くリハビリもうまく進まないことが多かった。急変や死亡退院も...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外科病棟 内科 産婦人科と経験していますが 優しい先生や看護師さんたちと楽しく仕事をしています。 内科は看護師さん...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
先輩ナースは穏やかな人が多く、職場の雰囲気もとても良いため、普段から和気藹々としています。そのため、日頃から働きやすい環...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職前に聞いていた時間外労働(月平均10時間)よりも入職後の時間外労働時間が多過ぎました。月平均、40時間〜でした。 ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても良かったです。ママナースが多く、みんなで定時に帰ろうという風潮がありました。忘年会や送別会などみんなで楽しく過ごせ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学実習で行かせていただきました。どの看護師さんも先輩後輩なく活発にコミュニケーションが取れており、非常に雰囲気が良か...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によるが、残業がかなり多い。 人手が常に足りないので、バタバタしている。 希望休は出せるが、先輩優先で被ると凄く...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
いわゆるアットホームな職場です。定着率は高く、勤続10年はざらに居ます。更には勤続40年、50年も1人2人ではありません...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働きやすいと感じています。教育体制もしっかりしており、1年目以降も先輩方に分からないことは聞きやすい雰囲気があり、サポー...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
若い人からベテランまで年代は広かったように思います。人間関係は、掘り下げればいろいろあるでしょうが、割りきればそんなに気...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
長く働く古株が多く新しいものに排他的です。お局達が勤務日に揃えば、お喋り、馴れ合い、悪口、たちが悪いです。もちろん、お局...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与は働いた分には見合っているのではないかと思います。私の所属部署は残業が多いため給与もその分高くなっていますが、残業が...(残り 71文字)