看護師口コミ一覧(699312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係最悪。 御局様が多くて ナースステーションに座ってるし 基本的に動いてるのは看護補助と新人。 新人いびりもひ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
心電図モニターとか比較的新しいタイプの物も導入されていますが一般科と比べると古くさは否めません。しかししっかりと活用でき...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職時から配属された病棟は評判が悪く、人間関係も最悪だと言われていました。実際働いてみると、それぞれ仕事内容でわからない...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフ同士のコミュニケーションが取れていて、人間関係は良好な職場だと思います。キリスト教系の病院で、宗教的な部分があり...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
川崎病院には実習でいきましたが、とても親切に優しく指導してくださる方が多かったです。 多少バタバタしていて忙しそうな時...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
N棟での実習だったのですが、ハイリスクが多い事から丁寧に時には厳しく指導していただき、自分自身の不足している思考に気づく...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
神経難病、脳外科、精神科など専門的な疾患分野についてはよく学べると思います。教育体制もしっかりとしていて病棟全体で指導し...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院が移転したため、院内はかなり綺麗です。ワンフロアは狭いですが、そのぶん建物の高さがあり病棟勤務だと見晴らしが素晴らし...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
退職しましたが、円満ではなかったです。 私は長かったので、ゆるく居心地は良かったですが業務委託をしてからパートでも休み...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
配属先の上司によりますが、希望制です。ですが同じような年代のスタッフが多いと希望日が重なりがちで、上司はイライラ、スタッ...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護研究や勉強会は豊富にあってます。勉強はできると思います。ただとにかく人がいなくて仕事が大変です。もう少しスタッフのこ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
口コミ目的です。看護師の半数以上がママさんナースだと思います。ですが、夜勤をしないとボーナスカットとなるので夜勤をしてい...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コロナの影響で病棟編成が多く、非常に振り回されました。看護師がコロナ病棟に取られて病床数減らしても結局ベッドが空いている...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院でとても慌ただしく忙しいです。しかし、オペ、ケモ、緩和など多種多様な患者がおりとても勉強になります。医師会グル...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生の時の実習で何度かお世話になりました。正直いえば病棟によって雰囲気は違いますね...。熱心に教えていただける病棟もあ...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職時から研修を設けてくださり、とてもよかったと思います。新人同士顔合わせもできましたし、楽しく研修を行えました。内容も...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
トイレや病室などは徐々にリフォームして多少はキレイになってきています。ただ、建物自体が古いので、台風や強い雨が降ったりす...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
定時で帰れます。日勤で17時までなので、保育園の迎えや夕飯作りに余裕があるのがいいですね。二交代ですが夜勤も必ずといって...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
だいぶ古い状況ですが、他のコメディカルとも関係性は良く、それぞれの職種が誇りを持って対等に話し合える感じでした。年に一回...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私が行った病棟ではとても忙しそうに、業務にあたっている看護師さんの姿が印象的でした。病棟の雰囲気は、各病棟で忙しさによっ...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生の時の実習でお世話になりました。私は社会復帰病棟?に実習を受けたのですが皆さん仲が良さそうで実習の時も熱心に教えてい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パートでも部署によっては残業があり、稼げますが子育て等の時間調整は厳しいと感じました。 正社員は夜勤が勧められて断るこ...(残り 55文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設は綺麗で、明るい。職員用と患者様用エレベーターが分かれているため、患者様が待つことは少ないと思うが、職員用はタイミン...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
住宅手当は最大27000円出ます。賃貸の場合だけでなくローンでも出ていたのて良い方だと思います。職員駐車場代6000円は...(残り 87文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育、研修制度は充実しています。 ラダー制度で1.2年目看護師の研修もしています。3年目からもプリセプター前研修など時...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外観はとても綺麗で、ホテルのような綺麗な病院です。 患者人数もそれほど多くないような気もしますが、専門分野に長けて対応...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟にもよると思いますが、シフトの融通は割ときいてくれました。残業もほぼなく定時で帰れてました。 仕事としては療養...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場は中堅やベテランの癖の強い方もいますが、若い人が多く和気あいあいとした良い人間関係だと思います。 みんなで協力して...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事の業務内容と、給与額を考えると少ないです。昇給額も少ないです。ボーナス前に、各自業務に対しての自己採点があり、上司が...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
インターンシップに参加しました。看護師さんのシャドウをさせていただきました。電子カルテだけでなく、iphoneを各自携帯...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんにはすごく働きやすい環境かなと思います。変則2交替勤務で、夜勤も19時からなので夜中に帰宅、出勤はありません。 ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気は良い、同じような年代のスタッフもおり、チームワークもとりやすい。 病棟により、雰囲気も違う、仕事量も違う...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
二次救急病院のため、急性期の忙しさはもちろんあります。緊急入院が多く、処置や検査も多いためバタバタとしていることがほとん...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生の時に、実習に行かせてもらいました、お世話になりました。病棟で実習したのですが、その当時、看護師長さんがとても感...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
てんかん、筋ジス、パーキンなど神経疾患には強いです。医師も優しい方が多く詳しく教えてくれます。 研修医の先生もよく変わ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設を改装したばかりでとてもきれいです。都心からは離れていることもあり静かでおだやかな環境です。患者さんは慢性期で長期に...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
17時定時で残業はほぼなく帰れました。朝は8時営業開始で8時出勤でした。内視鏡に関わるスタッフなどは、機械の点検や準備が...(残り 175文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生の頃実習に行きました、その節はお世話になりました、大きい病院なのでスキルアップになりそうだなと学生の頃は感じました、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟は急性期のため、忙しく若手の看護師が多いですが、外来は比較的、子持ちナースや既婚者も多く、定時で退勤できますし、日勤...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は少ない方だと思います。 部署にもよりますが、休日の会議、勉強会などは来るよね?という圧があり、行かないといけない...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日はシフト制でした。休暇は夏冬ともに交互にとるかんじです。 残業は交代制であっても30分程度で終わりました。 有給...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生の頃実習させてもらいました、脳神経外科病棟だったと思うのですが、バタバタした雰囲気がありとても忙しそうな雰囲気があり...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給は、比較的相場くらいだと思います。ただ他の病院よりは残業代がしっかりと出る印象です。病棟によっては残業が多い病棟も...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当初は、九州からの新人が多く、関西なのに九州弁が飛び交い、それに対してあまり良く思わない先輩方が裏で嫌味を言う光景があり...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
就業規則上は更衣時間、情報収集のための時間も勤務時間内に組み込まれていますが、実際には前残業あります。夜勤入りなどは前残...(残り 206文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
かなり忙しかったです。データ入力やデータ確認。委員会業務の会議や委員会の仕事。看護会議の出席。当番制で会議の議事録作り。...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
若者から年配ナースまで様々な年代がいますが比較的、人間関係は良好だったように感じます。他職種ともしっかりコミュニケーショ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どこに配属されるかによって人間関係も職場の雰囲気も全然違うので一概に良いとも悪いとも言えません。忙しさと職場の雰囲気は反...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係で辛い思いをしました。いい人もいましたが、なかなか独特なキャラの人がいて、その人には誰も(上司たちも)注意できず...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しすぎてやめました。家に帰っても疲れて寝てしまい、休日も疲れて寝てしまい。プライベート何てものは一さいありませんでした...(残り 48文字)