看護師口コミ一覧(697287件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人が嫌いな看護師が2.3に居るいる病棟もありますが基本的にはいい人が多いです。男女比はどの病棟も半々程度。急性期、慢性...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
配属された病棟では、休み希望は2箇所とれましたが、有給は自由に取れるような状況にはなく、勝手にシフトにくまれ消費されてい...(残り 198文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人教育が,丁寧です。看護学生にも丁寧に教育している姿があり成長のできる病院だ思います。話をする際も先輩方が手を止めて聞...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勤務開始前には業務のマニュアルがあると聞いていましたが実際はなく、その都度スタッフに教えてもらいながら覚えていました。糖...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟により違うのかもしれませんが、当時私が働いていた病棟は皆さん優しく、頼れる方ばかりでした。 在職中、人間関係に悩ん...(残り 267文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的に独身者で時間に余裕がある人に向いている職場。育児による時短勤務の期間が終わったら時間的都合でパートないしアルバイ...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
毎年自分の年間目標を立てて面談で発表し承認を得るところから始まる。しかしそう毎年毎年目標なんて残念ながらない。生活するた...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
メリハリの効いた勤務で、個人的には働きやすかったです。残業はみなしでみなし時間を超えることも若干ありましたが、日勤常勤と...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は全体的に和気あいあいとしてました!看護師さんも優しい人が多かったです!その分気が強い人も中にはいます!でも助け...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
冬に実習で行きました。建物は閉鎖的で古そうな印象ですが、備品などは充実していそうな感じでした。看護師さんの中には厳しい方...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業はほぼなし。残るときは事前にリーダーないしは課長に事前申告し残業の許可を取る必要がある。 休日は希望すれば通る。 ...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事しない人が守られて、それに対しておかしいと言ってもスルーされむしろ黙って働かないこっちが悪いと責められ退職に追い込ま...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によっては残業が多く、夜勤・日勤共に忙しいです。夜間の救急入院も多く大変ですが医療技術のスキルアップはできると思いま...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小児科の人間関係は比較的良いです。コロナの影響か、産科と小児科が混合病棟になっており、患児もそこまで多くはないので、小児...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人教育の制度が充実していたことや、クリティカルケアに特化していた所を魅力に感じ入職を決めました。また都内でも落ち着いて...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
院内の教育セミナーは時々あるが参加者は少ない。ママさんナースが多く、仕事あとは帰宅しなければいけないので仕方ないと思う。...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
全職員20名位で、そのうち正職員が5人くらいしかいなく、ほとんどが派遣と応援ナースで、半年サイクルで変わる状態でした。派...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
派遣で働いていました。どこの病棟にも派遣の方がいらっしゃる病院です。私が働いてた病棟は比較的人間関係良好でした。中には癖...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ほぼ定時で帰れる。医者がおじいちゃんが多い。俺様体質の奴らが多く相談なんてなく、患者カンファレンスでもただ主治医の話を聞...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職時に、前職場の時給を伝え、それより下がらないように同じ金額で設定していただけました。 また、年一回位はパートでも数...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給の設定額が低く、夜勤手当や居残り残業の手当がそれに付与して給与になります。基本給が低めのためボーナスは決してよくあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
同僚や先輩は真面目な方ばかりでした。師長がハズレが多いです。難聴なった後輩に準夜させたり、妊婦に体位変換させて切迫なった...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナの影響で、患者が激減。医師と看護師があぶれてる。 東大出身ではない医師が研修医としてきているが、レベルが低い。主...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
OJT制度やプリセプター制度など、新人教育には熱心で、相談もしやすいです。 体調にも気を遣ってくれるため、精神的には助...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給は正看護師で25万円〜夜勤は15000円/回。療養病院にしてはもらえる方なのかなと思います。ボーナスは7月と9月の...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署にもよりますが、有休消化はできず毎年捨てている状態です。夏休み休暇はなく、希望すれば週休と有休で1週間程度連休はとら...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママさんナースが多く、子育て中は働きやすいです。 託児所も併設なのがありがたい。 上の人は長く勤めている人ばかりで、...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒から単科の病棟で働いていました。 人間関係は良くも悪くも古めかしく、新人にはお局さんは基本的に厳しいです。中堅まで...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
様々な物品が足りません。ナースステーションに行くとないことが多く、倉庫まで取りに行くの繰り返しです。ひどい時には倉庫に行...(残り 66文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
もちろん病棟によって違いはありますが、同期をみていても内科は離職率が低いように思います。外科では整形、脳下はわりと働きや...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によりますが、基本的に残業が多いです。毎日定時の入院の他に急患が来たり、急変にあたったり、記録も膨大で定時では中々帰...(残り 208文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月給が良いため他のクリニックよりもお給料面は良いです。しかし、ボーナスが本当に少ないため年収で考えるとどちらがいいのかは...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく大変です。ケアができない。十分なケアができない。悲しくなります。ナースコールもなかなかとれない。今からよくなって...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
出産してもともといた病棟に配属され働いてます。部署にもよるのですが、私の職場の雰囲気は良く、急な休みにも寛容で(むしろ心...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
やりがいはあります。患者さんに面と向かってありがとうといわれるのは、決まり文句であってもうれしいものです。 残業代...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
他の地域病院などと比べると、休みはたくさんあり、希望休も月に1回とれます。 夏休みは8日間あり、冬休みは5日間もらえま...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
リハビリテーション病院として、リハビリの機材は正直分かりません。 看護師としては特に設備に関しては問題ないかと思います...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
見た目はきれいそうな病院だけど、職員が働くところは、汚い。お掃除の人を雇っていないから、更衣室はほこりだらけ。更衣室には...(残り 139文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期出身なので正直なところライフワークバランスを重視して回復期リハビリテーション病院を志望しました。 回復期の中では...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院自体忙しく、緊急入院も多いため大変です。公務員病院であるため、最新の機械の導入が多く、物品なども整っていると思います...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤パートとして入りました。長く働いている方と、最近入った方と極端です。若い方には20代もいて、聞ける環境はありました。...(残り 155文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
パートさんや時短勤務の方が多いです。急に休んでも理解される風習にあります。残業もさせないように言われ、常勤NSに業務を振...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月8回の休日がありますが、祝日の休みがないので、損をした感じでした。業務は受け持ち患者さんによりますが、多忙な日が多く残...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
総合病院で色んな経験を積みたいと思い入職しました。実習で通っていたので大きなギャップはありませんでした。人間関係について...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は古く綺麗とはいえませんが看護師同士また、他職種間でコミュニケーションを取りながら仕事をしていてアットホームな雰囲気...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の病棟では忙しかったので残業は多かったのですが、残業代は全てではないですが殆ど出ていました。休日は周りの方と被らなけれ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
備品は基本的に揃っていますが、壊れたままの備品もあり治療や検査の支障となることもありました。設備については、建物そのもの...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勉強会は月一くらいでありましたが、時間内で行っているので、帰りが遅くなることはありません。 看護研究も病棟毎にテーマを...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は可もなく不可もなくといったところです。病棟によりけりですが、どの病棟もさほど雰囲気は悪くなかったと思います。ま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大変働きやすい職場だと思います! 放射線科のY先生は、とても丁寧な説明と 分かりやすい指示をだしてくれ 大変良い医...(残り 48文字)