看護師口コミ一覧(697287件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
増築繰り返しており、一番古い病棟は本当に古いし暗い状態です。タイムカードが今どき紙だし、そもそも紙カルテベースです。1月...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
介護を一緒にするので、腰が痛くなる。オムツ交換、入浴介助、体交、吸引で腰の負担がきます。人間関係は、良い人には良く、そう...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在は退職しています。私の勤めていた病棟は人手不足だったため、日勤の人数が少なくバタバタしていました。お昼休憩がとれない...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在は退職しています。転職活動をして、かなり休みは多かった方なんだなと思いました。以前は有給とは別に夏休みが5日間もらえ...(残り 214文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月に一度、 eラーニングを課題としてあるが、他の研修はない。入職したらすぐに病棟へ配属され、業務に就く。誰も教えてくれず...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟はつぎはぎで増床したため、どこに行くにも不便でした。検査に行くのも段差や坂のある外に一度出て行かなければならなくびっ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
師長は長く働いて役職に就いた、感じで古い考えやパワハラが多くの病棟であります。師長に嫌われるとおしまいです。 職員の数...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月々の給料は低めです。ボーナスは夏冬各2.2くらいはあったと思います。夜勤手当ては1回7800円くらいでした。病棟によっ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休は比較的取りやすいと思います。年に1回夏休みとして3日間の休みがあるので、公休・年休と合わせて1週間〜10日休んで...(残り 78文字)
社会福祉法人 大阪社会医療センター 大阪社会医療センター付属病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は低かったです。キャリアは関係なく基本給は加算なしでスタートでしたが、昇給が個人病院とは異なり高いと思います。なので...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
10年以上在籍しましたが、ラダー別の教育がきちんと行われ、日々の指導もしっかりしていました。新人にとっては知識、技術とも...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
パナソニックが母体なので福利厚生はしっかりしていると思います。カフェテリアポイントというものが使用でき、毎年12万円分も...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
助手として働いていたが、受験のため辞めましたが、非常に綺麗な設備であり看護師も優しかった。ですが助手さんに人の話を聞かな...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事は食事介助、おやつ配り、入浴介助で看護師らしい仕事は与薬、バイタル測定、たまに採血があるくらいで、モチベーションの維...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育体制は整っていて定期的な院内研修の開催、院外の研修も案内してくれます。定時以降開催される研修に対しては残業代も出して...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物がとにかく古いです。ベッドも古く、まだまだ手動ベッドがたくさんあり、ケアの時はとにかく大変です。 部屋は6人部屋で...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
アルバイトでお世話になりました。外科クリニックでは珍しく自主性に任せて柔道整復や鍼灸の学生が活躍できる場所です。施術もさ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
院内保育がありますが、常に定員いっぱいな事が多く、利用したい時にできない事があるようで利用できていない人がいました。育児...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
民間病院にしては給料は良かったと思います。夜勤手当てが高かったので4回入れば月のお給料に特に不満はありませんでした。諸々...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院自体が変革の時期にあるため、忙しい病棟だと残業する日は1〜2時間くらい。でも必ず残業代は取れる雰囲気です。それに遅番...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
オペ後状態が安定した患者さんが入院している病棟に実習で行きました。 看護学生に対しては、学生担当の看護師の方が2.3人...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
特別悪くもなく良くもなく。基本的に我が強く癖もある人は多いのですがそれはどこも変わらないかと思います。みんなそれぞれに知...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は階によって違います。ほぼ残業はないですが、別の階の同僚は月10時間以上していました。 有給は取りやすいかったです...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私は、建物設備が古いとかは、気にならない方です。 しかし、こちらの病院様の設備構造で、気になる点が一ヶ所。 配属...(残り 325文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟は比較的若い看護師が多く、働きやすい環境でした。終わっていない仕事があると、誰かが手伝ったりと割とチームプレーでした...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によりけり 私のいる病棟では雰囲気が良く、仕事も協力し合おうという感じです。忙しいですが、手の空いている人が業務の...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
無駄に良いもの使ってる印象。キープの点滴してる患者さんには全員、輸液ポンプ使用している。末梢でもポンプ。トラブルないよう...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
脳外科に特化した病院でしたが、循環器参入により幅広く学ぶことが出来ると思います。 しんじんきょうには力をいれていますが...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
友達の勧めで入職しました。リハビリで慢性期なので病棟はそれほど殺伐としておらず和気あいあいとした雰囲気でした。以前は急性...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習させていただき、働いてはいません。病棟は毎日多忙で実習生の指導どころではない感じです。指導者は一応いますが、ほぼ放置...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は良い方でした。年齢層は高めで、家庭を持っている方が多いのでそれぞれ社会人として適度な距離を保っている職場でした...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
すごく忙しそうだなという印象がありました。 看護師の方もバタバタしている様子であまり指導を受けることが出来ませんでした。...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
常勤よりパートが多いため、夜勤できる人が限られる。 部屋割りも常勤に負担が掛かっている。 残業はしてもつけさせない方...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休はとれます。 前の月に届けを出せば、おおよそ大丈夫です。 残業はありますが、毎日ではなく、ある程度お互い協力し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働いてません。実習で行かせていただきました。実習グループに一名指導者が付き指導していただきました。指導はマンツーマンでつ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
応援ナースが多いことに驚いた。人が足りないと言うが正直現在の病棟では看護師不足とは思えない。急性期とは言え、慢性期すぎる...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
公休は119日と多い方です。月4回、希望休がとれます。計画有給と言う一年に必ず使える有給が5日あります。人手不足で、部署...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
師長が変わるとだいぶ病棟の雰囲気が変わる印象があります。師長が変わってから、病棟の雰囲気は良くなくなりました。スタッフの...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
移転し新病院となりとても綺麗になりましたが、動線が悪く、重症加算部屋に夜間の豆電球様のライトが付かない構造でランタンを使...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ままナースは時短でした。病棟は選べないみたいで人気のない病棟で働かされてました。忙しすぎる病棟だったので大変そうでした。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
シフトは融通が効くので、希望する日の休みは取りやすかったです。しかし、とにかく仕事量が多い上に、パートや時短のスタッフが...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤を8回ほど行い年収580万円ほどです。勉強会、会議などで休日出勤がありますが、お金はもらえません。でも、参加を促され...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
地域手当があり、そこそこ高かった印象です。夜勤手当ては他の病院に比べ少ないので、夜勤で稼ぐという感じではないです。大学病...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中途採用で就職し、約4年経ちました。現在育休中です。職場の雰囲気はとても良く、同級生はおらず先輩ばかりですが、すごく話し...(残り 102文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
リハビリテーション病院なので、患者さん各々が目標をもって過ごされています。「歩けるようになりたい」「孫を自分で抱っこした...(残り 301文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院内は古い建物というかんじです。 設備も新しくはなく、ナース室も狭いです。 昔ながらの精神科病院という、印象です。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
院長が裏表のない気さくな雰囲気の方でした。リハビリ施設も入っていて、理学療法士さんなど若いスタッフの方もおられました ...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気、人間関係はとても良かったと思います。 年齢層は割と若めに感じました。 長年勤めているいわゆるお局にあた...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
もともと興味のある分野だったので、携わってみたいと思い転職しましたが、仕事内容がかなり難しく、全くついていけませんでした...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の雰囲気は師長でかなり変わります。中堅クラスがあまりおらず、若い子が多い。外来はママさんばかりで雰囲気はいいです。最...(残り 73文字)