看護師口コミ一覧(697287件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママさんは働きやすい環境です。いろいろと話を聞いてくれ、子供の急な発熱のおやすみも取りやすい環境ではあると思います。しか...(残り 31文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習で参加させていただきましたが、忙しい中でも丁寧に指導してくださいました。看護師さんも優しくここでなら働けると感じまし...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は悪くありませんが、病院自体が昔からあるようなので、設備が古く感じました。 入院のベッドを埋めるために、軽症な...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
認知症病棟と精神科病棟ではこれで同じ給料でいいのか?と思いました。前者は肉体労働が多く、腰を痛める方が多かったです。後者...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与はかなり良かったと思います。転職活動をしていて、ここより良いところはあまりなかったです。コロナが流行してからは、その...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
師長さんによるのですが、希望休は通りやすく、ほぼ希望通りに休みをもらえます。休みも他の病院より多かった印象です。 残業...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の年齢層は比較的若く、若いスタッフ同士仲がよく和気藹々とした雰囲気だったと思います。ただ部署によってはかなりギスギス...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
これといって、良い福利厚生は無いように思います。 住宅手当は2000円です。記載間違いかと疑いたくなりますが、間違いで...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
まだ移転してから日も浅いこともあり、施設はとても綺麗です。ナースステーションのまわりに病室がある為、動線はいいとおもいま...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月々の給料は夜勤6〜7回して30万弱です。ボーナスは本当に少なかったです。退職金も低すぎます。年収でいうと他の病院とあま...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の雰囲気はどこの階に行っても大体同じだとは思いますが、20代前半(奨学金返済中)からお局しかいません。管理職クラス、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって残業や有給消化率は違いますが、働きやすい病院だと思います。今の看護部長が、本人の事情だけでなく、家族の事情で...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
打ち解けられれば看護師間の雰囲気は良いと思います。みんなでフォローしあいながら仕事をしていました。数人ですが、高圧的な態...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
妊婦さんや子供連れの方は多かったです。 希望すれば、リハビリテーション病院の方に移動もできると思いますが、夜勤はギリギ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
2019年ごろに新棟ができたため、とても綺麗な環境です。 ICカードを使った社員食堂、セブンイレブンなどがあるため、食...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
やりがいはいろんな分野を学べます! 希望を出せば、移動もできますので向上心の高い方にはオススメです!お局の方はいるので...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
期限付き応援でした。お給料は常勤の方よりだいぶいただいていましたが、応援だとボーナスはありませんでした。それでも、仕事の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人が圧倒的に足りず、忙しかったこともあり、上司は気分の波も激しく、新しい人間にはとても辛く当たる方でした。今いらっしゃる...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
応援として働いていました。新しくできたばかりとのことだったのですが、人が圧倒的に足りなかったため、夜勤後も昼過ぎまで残業...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は8〜9日ほぼ希望通り取ることができます。日曜日などの祝日に出勤すると手当がありお得でした。残業はほぼ有りませんが夜...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
物品は基本的に新しいものが多く、大きい病院なので試供品等もよく入って来ます。コストに対する意識を持つよう後輩には指導して...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によるかもしれないが非協力的な様子が見られたりあからさまな態度を取るような人間関係も見られました。人にもよるかと思い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
派遣看護師として働いていましたが、人間関係は良いように感じました。若い看護師が多く、お局のような人はいませんでした。ただ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署にもよりますが、わたしの部署は派閥がありその派閥のリーダー格のような存在の人には誰何も言えない状態なので、好き勝手や...(残り 112文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
面接は病院院長と看護部長と行いました。結婚予定であり、子育てしながら働ける場所と思い入職しました。育休等しっかりいただけ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟により忙しさは全く違うしと思います。私のところは比較的定時で帰れていました。人間関係も良くみんな若い看護師ばかりで、...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院の方針として抑制をしないということなので、離床センサーを多数使用しています。使用する対象患者が多く、離床センサーが不...(残り 162文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修制度があるが、充実してるというより、強制感があり、私は苦痛でしかなかった。 付属の看護が学校の出身だと先輩後輩がう...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係はそこまで悪くなかったと思います。設備もまずまず整っていました。救急外来は常に搬送があって、バタバタしているイメ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
院内はとても綺麗な作りで、ドラマの撮影にも使われるくらいですが、とにかく人員不足で、常に忙しかったです。派遣社員が多く、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生時代に実習でお世話になりました。超急性期病院なので、最新技術が学べると思います。病棟によっては話しかけても返事が...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中途採用で就職しました。とにかく忙しく昼休みも取れない位、スタッフの入れ替わりも多かったです。20代のスタッフがメインで...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
2019年から残業代が出なくなりました。事前申請制で申請しても許可が出ない、2年間で残業代が出たのも緊急転院とスタッフ欠...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期なので、入退院、転棟が多くとても忙しいですが、みんなで協力し合いながら働く雰囲気でした。自分や子どもの体調が悪いと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が行った病棟の雰囲気はピリピリしていたように感じました。でも看護師の方はみなさん自分の看護にプライドをもち看護をおこな...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
思っていた以上に魅力がない。 人間関係も縦横のつながりも、多職種間も協働してるというのは形式上だけにしかおもえない。給...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院から転職してきました。急なお休みにも快く受けて下さるのですが、雑務が多く、治療方針や看護に疑問が多くて辞めまし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
各病棟にはあるあるではありますが、必ずお局と言われる人がいます。 お局と言われるひとがいる病棟は、ここでしか働けないか...(残り 307文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤手当がこの辺りの地域では高い方なので、お給料はそれなりだと思います。でもボーナスは...。残業手当は申請すれば出ます...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
科によって繁忙度は違う印象でしたが、それなりに帰宅できている方だと思います。パートと常勤ときちんと分けられており、パート...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
厳しい病院だと聞いていましたが、指導がとても丁寧で、納得のいくものばかりでした。 看護師さんは話しかけにくい雰囲気もや...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
山奥の田舎の病院で、慢性期の患者さんばかりです。地域柄か看護師や医師たちとも比較的仲が良く、強いいじめなどはありません。...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によって違うと思いますが、私の在籍した部署は、師長がやばい方でした。師長自ら新人教育という名のイジメ。無視する、また...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人の雰囲気は良く、看護師同士助け合い業務にあたっています。残業は毎日ありますが、業務の進行状況上仕方ない様子です。ですが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
常に人が足りなくて、バタバタしています。病院の方にヘルプに入ることもあるので、シフトもめまぐるしく、入職時は覚えることも...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でお世話になりました。病棟で働かれている看護師さん、介護福祉士さん、セラピストの方々は優しい方が多い印象でした。お...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースの方達の働きやすさは、部署によると思いますが、私が所属していたところは比較的考慮されていたように感じます。しか...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育制度や研修は充実していると思います。 基本的な手技を一から学ぶことができます。 急変時の対応もシュミレーションを...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修、学習会等は力を入れて休憩時間を削ってまで行われていました。 院外で発表会とかも行われてました。 大変なときもあ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
外来パートの時給は、他病院よりよかったと思います。そのためか長く働いているベテランさんが多かったです。でも外来看護師の人...(残り 55文字)