看護師口コミ一覧(696168件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
個人病院だからか院内の研修はほぼないです。新人研修も月1でありましたが時間内でオンデマンドを見るだけで、オンデマンド自体...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
食堂がレストランみたいで素敵だけど、食堂スタッフの外国人の方が対応悪いので残念。わざと聞こえないふりをしたり、ご飯を少な...(残り 93文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
最寄りの駅からは必ずバスを使わなければならないという立地の悪さですが、車通勤の許可が降りるのがかなり厳しいです。残業で遅...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
設備は揃っていてすごくやりやすかったのは覚えています。カードで管理されており足らないものは翌日などに補充されていた気がし...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
数年前に移転したばかりなので建物は新しく設備も良いです。ただコスト削減のためだと思われますが、物品などの改悪が多いです。...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
院内で様々なことがあり以前と比べ勤務時間が長くなっています。30分長くなりました。 サービス残業はなかなかなくなってい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
若手からベテラン看護師まで年齢層は幅広いです。定時に終わるよう協力しあい仕事をしています。詰所では和気藹々と話をするよう...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は良好でした。みんな親切で退職しても戻られる方もいらっしゃいました。介護さんとも協力して、みんなで仕事をしている...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入院、手術、当日入院手術など、イベントがかなり多く、人数が少ない日はとても忙しいですが、協力し合いながら業務が行えたため...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給は県内トップクラスです。準公務員扱いなので、カレンダー通りの休みと、賞与もしっかり貰えます。急性期の忙しい病院です...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
プリセプターが付く為安心して仕事に臨めます。 但し、急性期の為病棟は緊急入院が多くどこも多忙で、担当してくれる人によっ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
まず、退職金が大体六万×勤続年数でかなり安く、面接では勿論説明はないため就職後に聞かされて辞める人が多いです。ボーナスも...(残り 168文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人手不足で毎日バタバタです。年配の看護師が多い。 使用されている物品も使い古しのものが多く衛生的に不安になります。 ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤手当が他の病院に比べてとても安いです。手当などもとても安いです。バーナスがいいので、トータルで見ると他の病院と変わら...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係が良い、ここ何年か退職者ゼロと口コミを拝見したのですが、実際には退職していく人は多いです。それはどこも一緒です。...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の働いていた病棟はママナースも多く、急な休みでもお互い様といった感じでとても助かりました。 残業もほとんどなく、あっ...(残り 73文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業はほぼない。 あっても30分くらい。 リーダーやってる人は、もう少し残ってることもあるがほぼ定時で帰れる。 残...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中堅になると一気にいろんな仕事がまわってきます。そのため、中堅になると退職する方も少なくありません。新人の教育体制はとと...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によると思いますが、私が勤めていた病棟は雰囲気がとにかく良かったです。看護師だけでなく看護助手さんや医師も優しかった...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係はいい。時短制度もあり子持ちの看護師も多い。しかし記録や書類がとにかく多い。スタッフが少ないため、ナースコールに...(残り 173文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
みなさん穏やかで和気あいあいとした職場です。 古い病院ですが頑張ってます。 新人の方の教育も今年から各病棟を2ヵ月づ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修はそれなりにあります。 必要最低限あるといったところでしょうか。 認定看護師はいないので勉強会は少ないと思い...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
正直病棟によると思います。そして、どこの病棟でも自分と合わない人はいます。最近は頭のかたい師長達が定年を迎え、管理者が入...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事のやりがいに関しては何とも言えない感じです。 二次救急なのでそれなりに入院や手術はあります。 民間の病院なので独...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が働いていた病棟は人間関係は比較的に良く、和気あいあいとしていました。検査、緊急入院とバタバタしていましたが皆さん早く...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
緊急入院も多いので、忙しさは日によります。稀に定時で帰れますが、残業もそこそこあります。年3日間のリフレッシュ休暇があり...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
男性の開放病棟で勤務しています。病棟の雰囲気はハッキリ言って最悪です。管理職はお喋りに夢中で一緒に働いてて腹がたちます。...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小学生未満の子供は敷地内の託児所に預けることができます。夜勤の時も預けれます。託児所で運動会などのイベントがあるときは仕...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
やりがいはほどんどありません。忙しくもないです。仕事自体も16時には業務が終わっているので16時以降は個人個人で自由に過...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休はスタッフで希望が重複することが無ければ通ります。最近ではオンラインを使った研修や会議を導入し始めているので、以前...(残り 184文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
子供が熱を出したら、保育園がすぐそばにあるので、すぐにむかうことは出来ますが、業務の最中と言うこともあり、肩身の狭い思い...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
市長がよく変わっており、どちらも問題があって飛ばされた様な方々でした。 賃金もそこまで高くない割にとにかく忙しいです。...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小さい病院で穏やかに仕事したいなと思ったので退職を決めました。慣れてきてこのままここで、友思わなくもなかったですが、中堅...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年々若いスタッフが増えてきて 活気が出てきている。しかし まだ一部凝り固まった考えの人もいる。福利厚生は充実していました...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ギャップは特にありませんでした。最初から忙しいことがわかりきっていたので。奨学金を借りていたので入りました。 ただ、人...(残り 169文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時短の人も病棟に2〜4くらいは常にいます。育休も取れるし、産休もちゃんと取れる。妊娠わかったら本人の希望聞いて夜勤入れる...(残り 196文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護研究もおおく、勉強勉強勉強という感じ。ラダーは強制。取らなくても給料に影響はないのであまり積極的に取りたいとは思わな...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースはそれなりにいます。病棟によると思いますが、2交代の病棟であれば、ママナースでも働きやすいと思います。病院併設...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
今回は結婚、夫の転勤のため退職しました。人間関係やお給料面も大きな不満はなく、転勤がなければずっと働き続けたい病院でした...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学校系列病院のために他県から入職 当時は附属の看護学校からそのまま入職する人が大半で外部からは10人も入職はなし ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
やりがいはとてもあります。急性期がやりたい人にはおすすめ。勉強もたくさんできるし、普段の仕事してるだけでスキルアップは常...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
最近CTを買い替えました。機材は医師の希望などで最先端が入ることが多いです。今の所看護師の対応が大きく変わるような設備、...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は人それぞれだと思いますが、新人に対する扱いがそれなりにひどいとは思います。できないと休憩室とか、チームで話して...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は4週8休で月10前後が多いです。シフト希望を出せるのが2ヶ月前までという難点はありますが、公休申請は基本通りますし...(残り 212文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は断然いいと思います。スタッフのことを大事にすることを院長も言っているので、利益がアップすればスタッフに還元され...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業代が全くと言ってもらえませんでした。 この時代に出勤時はタイムカードではなく印鑑。 残業代を申請する時にはパソコ...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大病院としては普通くらいの給料です。業務量的に見ると安いとは思いますが。夜勤手当は安いですが当院独自の手当としてロング日...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
慢性期の実習で参加させていただきました。施設内は汚いという印象はありませんでした。古い所はありますが、清掃は行き届いてい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師の皆さんとても忙しい中、テキパキしている印象でした。実習でお世話になりましたが、学生から積極的に質問をしたり、本日...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生です。実習で大変お世話になりました。 病棟により様々ですが、全体的には教育熱心で細かくお話を聞いてくださる方ば...(残り 56文字)