看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生のときに実習で数日間お世話になりました。 病院内はとても綺麗で清潔感があり、指導者をはじめとする看護師はみんな...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは近隣の大学病院が4週8休のなか、しっかりカレンダー通りに休みがとれてよかった。 ボーナスも都内大学病院の中ではし...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入って、手取り18万円。夜勤もやるようになると25万円。お金だけ見るととてもいいところ。夜勤2人体制ですが准看護師...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業はほぼなく次の勤務帯に引き継ぎを行います。入退院が多い場合には多少残ることはありますが、それも他の看護師と協力して行...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナ禍前にいました。建物は古いですが、それなりに機能していたように感じます。コロナ禍になり、勤務しているスタッフはさぞ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく他の病院では、有り得ないルールが多いと思います。どうでもいいことに、とことんこだわり、肝心なことは、指摘してもス...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
赤十字病院は全国的に赤字経営と言われていますが、仙台赤十字は県立がんセンターとの統合案が出されています。地域住民、スタッ...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係はとてもよく仲が良かったです。 師長さんは親身になって話を聞いてください、相談に乗ってくれる環境でした。とても...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ここの病院は看護学校が併設されており、卒業生は半強制の様な形で中津病院へ就職となります。実習も精神科以外は中津病院の為、...(残り 213文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師の不足が顕著だと思います。人間関係は、人によると思いますが可もなく不可もなくといったところでしょうか。地域で1番大...(残り 36文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修など、定時後に実施されることが多いですが、残業代は切られ満額もらえることはなかったです。これに関してはどこの病院も同...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても雰囲気が良く、皆が協力して仕事をこなしてました。患者さんにも優しく接して、退院が決まると「良かったね」と皆が喜んだ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修体制があまりしっかりしていない印象があります。コロナが流行り始めたのも要因ではあると思いますが、しっかりと知識や技術...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
若い人とベテランの人の差が激しいです。中間層があまりいない印象でした。ベテランの人が多くお局が多い印象です。私は人間関係...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期で入退院の対応が多く、帰る時間も遅かったが、現在は改善され定時で帰れる病棟が多くなっているようです。ベット稼働率が...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院はとてもきれいです。夜勤をしてても怖いという印象は受けません。しかし作りが悪くナースステーションから奥の病室までが長...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
初めて入職した病院でした。初めてだったためわからないことが多かったが、後々別の病院で働く友人と話したところ、給与がとても...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ポイント稼ぎのため参考にならないと思いますが書かせていただきます。実習でいきましたが、患者さんやその家族の方への対応があ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職員、職員家族は1ヶ月の医療費が最大3000円です。 入院時は個室を無料で使えます。その他自動車保険や自賠責保険など、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的に20代の若い看護師が多く、同世代ばかりであったため、人間関係は悪くありませんでした。 (女性の職場なのである程...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育はしっかりしている印象があります。新人の方も定期的に研修があり、自分自身の課題や目標をあげて、それらを達成するために...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病棟といいつつも、慢性期の患者さんも多く、他の病棟から専門外の患者さんが回ってくるため、オールマイティ病棟のような...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は普通だと思います。昇給はほぼしません。こんなもんだと思って働いています。ただ、病棟によって違うのかもしれませんが残...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職しましたが、急性期病棟で毎日忙しく、上の先輩も少なかったため、初めて入る処置や対応なども普通に行っていました。...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の人間関係は良かったと思います。 先輩も相談しやすい方が多かったです。 残業はかなり多かったですが1人で残業する...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師さんは基本的に優しく、病棟は綺麗で落ち着いた雰囲気でした。 場所はかなり不便なところにあり、寮も綺麗でした。 ...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
育児休業後、1歳で復帰しましたが子供が3歳になるまで時短勤務で働くことができました。時短中は委員会もなし、入院も取らな...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
正看護師の学校に行っているときに、准看護師として働いていました。 時給は700円からで少なくて、飲食店でバイトしたほう...(残り 84文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
プリセプター制度や、研修等もしっかりあり教育体制はすごく整っていると思います! 専門看護師、認定看護師さん等からしっか...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
三次救急ともありなかなか大変です。 3の倍数の日が当番日となっていて、当番日は即入の嵐です。笑 給料は安い割にバタバタ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは希望可能で、だいたい通ります。何ヵ所も希望するのは難しいですが。毎年、5連休のリフレッシュ休暇が取れます。残業は多...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく汚い。狭い。応援ナースと中国人で成り立ってる病院。紙カルテです。紙カルテは医師の字が汚すぎて読解できません。定時...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は、他病院の同期の看護師と比べてもいい方ではあると思います。ボーナスも多いと思います。手当てもしっかりしてます。病棟...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
比較的新しいことをどんどんやりたがる傾向にあるため、新しい機器や情報などが入ってきています。そのためかルールやマニュアル...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年一回の昇給が必ずあります。上がる金額は少ないですが、働けば働くほど上がっていきます。母体が大きいのでしっかり手当もつく...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよりますが私の病棟は残業が多く月25-30時間あります。残業代はしっかり着いており福利厚生もきっちりしている所は...(残り 76文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛媛県済生会 済生会今治病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
やはり済生会だけあって良かったし安心感があった。ボーナスもちゃんとあったし給料も明確で不満は無かった。産前産後休暇もみん...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
サポート札幌というサービスを使用でき、映画や美術館など割引サービスを受けられます。その他、レバンガのチケットが無料で手に...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
エビデンスに基づいた質の高い看護を実践するために、研修も充実しており厳しい先輩も多い。食らい付いて頑張ればどこでも通用す...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛媛県済生会 済生会今治病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
症例も多くとても勉強になる。熱心な人も多く親身に話し掛けてくれる人もいた。中には威圧的な人もいるがそれはどこの会社でも同...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的には良い。熱心な人もいて丁寧に教えてくれる。プリセプター制度もあり、一年目と中途採用にはついてくれていたが他の人も...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与は私大の中でも良い方だと思います。新卒で入職後2年目で夜勤が月5.6回ほど入って月26万円(手取り)ですが、ボーナス...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大卒7年目になりますが基本給が上がりません。23万とかでものすごく低いです。基本給が低いので夜勤をしないと稼げません。ま...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
まず、希望の配属先ではなかったです。配属先の病棟はトップが大声でスタッフの名前を呼ぶので廊下まで聞こえてきてそれに圧倒さ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事のやりがいとしては、あまり得られないような環境だったと思います。積極的に研修や勉強会があったわけでもないので知識や技...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によるのかもしれませんが、私の部署ではサービス残業のようなものがとても多かったです。夜勤の業務が9:30におわったと...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
パソコン学習出来るようパスワードを教えられる 自己学習をと言われる 感染や教育委員会などあり年に何回か全体研修をしてい...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は綺麗で、清掃も行き届いていました。 病院らしい嫌な匂いは全くしませんでした。 人間関係は可もなく不可もない感じ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的に若い年代でバイタリティと向上心に溢れる人が多く、同じ目標を持って働けたりするので、何が習得したいスキルがある場合...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は普通〜良い方だと思います。その日の管理によって残業取れるかどうか変わります。基本的には取らせてくれますが、明らかに...(残り 41文字)