看護師口コミ一覧(696731件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どこの病棟もバタバタしているイメージでした。友達から聞いた話では、残業も多く、人手も足りていないみたいです。その忙しさを...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修はしっかり用意されていましたが、企業病院なので企業に関する研修も多くあり負担に感じることもある状態でした。しかし今と...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時は3交代の病棟が多く残業もありました。また、残業代を申請できず日勤後残業をしてすぐに深夜業務が始まる状態でした。新人...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく休みが多いです。 年間130日以上ありますので、有給を使わずとも毎月12日~13日の休みがあり、ワークライフバ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良くも悪くもなく普通でした。指導者さんは厳しかったですが的確なアドバイスもされ勉強になることも多く沢山のことを...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お礼奉公のため関連施設に就職しました。お礼奉公が終わると退職するスタッフも多くおり、新人、ベテランと経験年数に間が空いて...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お世話になった病棟は幸い怖い指導者はおらず、優しく指導してもらうことができました。他のグループの実習で行った病棟は怖い指...(残り 29文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 吉備高原医療リハビリテーションセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
理学療法士や作業療法士の方もフレンドリーな方が多くとてもよい実習病院でした。看護師の人間関係も良さそうで、業務はやはり忙...(残り 24文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時はまだ建て替え前の病院だったため、薄暗いイメージがありました。しかし、現在は病院が建て替わり明るいイメージがあります...(残り 36文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
自分は既卒で入職しましたが、既卒者で入職希望の方は相当の覚悟が必要だと思います。既卒者も教育担当者がつきますが、大抵この...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気や人間関係はそれほど悪いとは思いませんでした。個人的にはですが どこにでも厳しい人は1人や2人いるものです...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースは他の病院と比べて多く感じました。制度や支援制度が充実していて手厚く、ママさんナースは働きやすい環境である...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入職しました、教育制度は大学病院だけあって充実されています。研修、勉強会など定期的に行われています。休暇も周囲と相...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業代が出ません。定時で終わらないのは自分の時間管理の問題ということで出ないと言われたこともありました。経験年数やその日...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤が休憩や食事の時間が取れないくらいに忙しかった。レスピの患者さんが多いのと、いつ亡くなりそうな終末期の患者さんがいた...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師は優しい方が多く、男性看護師も沢山いてギスギスしていない雰囲気でした。患者さんにも丁寧に関わっている方が多かった印...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時、新人で採用されました。 自分は不器用でしたが、先輩たちの根気強い指導があり、現在も看護師を続けられてます。 今...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
設備が整った急性期でバリバリ頑張ってきたナースには驚く事が色々な意味で多いかと思います。 二交代制で夜勤は3人ですが、...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
派遣、単発で働く、ケアが好きな方ならおすすめです。しかし、スタッフがたりず管理体制も不十分だと感じため常勤で働くのはちょ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
時々忙しい時もありましたが残業は殆どありません。 もしあったとしても申請すれば貰えます。 仕事もカバーできるところは...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どの病棟の指導者さんも比較的優しく教えてくださりました。病棟はとても忙しく動きまわっているイメージが強いです。また医師か...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
普通。特に目立って良いものもない。休日手当も1000円だったと思う。正月手当も数千円だった。安すぎる。その他の手当類もし...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署によりますがいじめられても無能な貴方が悪いとされ退職を促されました。転職し、前回と同じく急性期病棟の配属ですが普通に...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人事が下手なのか人は辞めてく、補充がない。病院移設で未だに不明。責任あるポジションに急につける。いままでやってきたかとが...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースさんが多く、子育てしながら働きやすい職場だと思います。 突然のお休みもみんなでカバーしており、責められている...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中途で入職しました。 スタッフはとても若いかママさんなどのお姉さんが多い感じでした。 お姉さんのスタッフには逆らえず...(残り 255文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望は取りやすく有休消化はしやすいです。 残業は月に平均5-8時間くらいだった気がします。 ほぼ無かった月もあり...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
国立ということで福利厚生はかなり整っており、残業代もきっちりつけられていました。ただ毎日のように残業しなければいけないほ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は診察が長引かなければ、ほとんどありません。 火曜日のみ遅番で診察が遅くなることがありますが、診療科の特性上仕方な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護スタッフの仲間意識が良い意味で高いです。 細かい人間関係の難しさ悩みは、やはりありますが、安定した給与をもらえなが...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入職しました。新人でつらいことも多かったですが、向上心のある看護師ばかりで、私も周りに引っ張られるような感じで頑張...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私は新卒で就職したのですが、かなり忙しく残業も多いところだったせいか人間関係はとてもぎすぎすしているイメージでした。病棟...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どれも取りやすいです。休日は3日の希望が取れますが、それ以上は所属師長と交渉で取ることが可能です。土日休日など休日の休み...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
働きやすいと聞いていましたが、医者が変わっていて苦手な感じの病院だという印象でした。病棟にもよりますが、人間関係は可もな...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護学校卒業後、最初に就職した職場です。ただただ教育についていけず、先輩方にも申し訳ないという感情が大きくなりこれ以上ご...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
介護員さんとの関係は良くなかったと思います。上司は、入ってすぐの新人職場に面倒くさい役割りをやらせたり、手のかかる大変な...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
すごく古いです。救急はベッド数も少ないし狭いのになんでも受け入れるし、入院時のアナムネも外来でしているため時間がかかる。...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
国立系の病院のため、福利厚生や休みも充実していました。時短制度や妊娠期の夜勤免除などもあり、子育て世代の方でも働きやすい...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
超急性期病院なので、患者さわの状態の変化も早く、オペ出しだったり検査出しだったり、清潔ケアだったり...でとても忙しいと...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
3階病棟(医療病棟)に配属されていました。卒後まだ未熟で不慣れな自分に夜勤に入れるまで主任が一生懸命ご指導してくださいま...(残り 223文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
日祝日手当や、早遅手当がしっかり着くので給料面については安心できる。 残業手当も着くので比較的給料はいい方だと思う。 ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業はそこまで長くなく、あっても1〜2時間程度でした。 かなり忙しい中、みんなで協力しあってお仕事できていたので比較的...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設はとても、古く怖いイメージです。 病棟も古かったです。 透析室にて勤務しましたが、清潔、不潔がきちんとしておらず...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生時代実習でお世話になりました。厳しい看護師もいらっしゃいましたが、しっかりと教育してくださる印象です。 また、...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来の看護師をしていましたが、とても忙しい中はによって担当の科につくため、外来ですが学びはありやりがいはありました。また...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外科病棟はどこも忙しそうな様子です。師長さんが変わったのか、以前より看護師さんは優しい雰囲気の人が多いように感じました。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みが取りやすい、融通が効くという意見もありますが、人手不足で公休を全て取れない月もありました。 アルバイト扱いの休日...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
勤務当日独身でしたが、まわりはママナースが多く子の体調不良で休んでもお互い様の雰囲気がありました。勤務希望も通りやすく残...(残り 29文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
出産後時短勤務をしていましたが、給料が高校生のバイトの方が貰えてたと思うほど少なく、(忙しい病棟での復職(希望ではない)...(残り 246文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
既卒として入職したが、新卒と比べて扱いが手薄です。ろくに説明もなくいきなりプリセプターを任せられたり、リーダーさせられた...(残り 49文字)