看護師口コミ一覧(687042件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
全体的な年収は良かったと思います。残業代は、申請しやすい病棟とそうでない病棟があると思います。一回夜勤の金額も安いため残...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中にはコンビニやカフェも併設されており、カフェはスタッフのエリアと外部の人が使えるエリアと別れてたりします。食堂や図書室...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時はとても働きやすかったように思います。仕事に慣れるまでは残業が続き、辛い時期もありましたが、まわりがフォローしてくれ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても忙しい病棟でしたが、沢山学ぶことができました。 大変な分、達成感も多く感じました。 今は分かりませんが、夜勤も...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
管理者によって変わりますが、希望する休みはやすめます。(研修などなければ)夜勤明け休み休み休みなども可能で海外旅行に月一...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースが多いので急なお休みにも協力してくれ、心配してくれる方が多いです。新人はほぼいないです。ここに来ても忙しすぎて...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟も綺麗で、スタッフの方々もこちらの挨拶にたいして全員で振り返ってくださり、受け持ち看護師の指導も丁寧に教えていただけ...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって違うとは思いますが管理職によっては、子供が熱が出ても簡単に休ませてくれず病児保育や親を頼れといってきます。給...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
紹介業者から1番に紹介される病院です。 2023年?には新しい棟が建ちますます人員不足になると思います。 日常業務も...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によりますが、とても良いと思います。プリセプター制度であるため、マンツーマンでしっかり基礎から教えてくれます。そのた...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は、とてもいいと思います。優しくご指導していただきました。子供が病気したときなどの急な休みなど、休みをとりやすい...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業はもちろん病棟や部署によって差はありますが、多めだと思っていただいて良いと思います。急性期なので常に忙しい環境ですの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によると思いますが人間関係は良かったです。看護師が足りていないので、他の病棟に行かされることも多いです。人数足りてい...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人から3年間勤務しました。どの病棟もいろんな疾患の患者さんがいて、いろいろな知識は身につくのですが、広く浅くといった感...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
退職希望はありません。他県から転職してきて数年経過しましたが、働きやすい病院だと思います。給与は安いですが、その程度の仕...(残り 230文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
慢性的な人手不足、業務の多さに疲弊してます。今すぐにも辞めたいです。忙しさゆえにピリピリピリピリピリピリピリピリしている...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
みんな仲良く仕事しているが、くっついてキャッキャウフフしているだけ。裏の人間関係はドロドロ。新人は陰で悪評されのけ者にさ...(残り 71文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は神戸市内の病院と比較しても低い方に入ると思います。準公務員のため長年続けていたらそれなりに昇給していくと思いますが...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料はいい方だとは思うが、仕事量とは見合っていないと思います。この忙しさであれば、もう少し給料をもらってもいいかなと思い...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は毎日あるような状態です。勤務時間外に委員会があり、それが終わってから記録などを行うことが多かったです。委員会などに...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
慢性的に人手不足で看護師の雑務が多いため、看護は難しいです。また入職1年未満のスタッフが多く、マニュアルも活用できていな...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的に年齢層は高めです。病棟によると思いますが、私の働いていた病棟は相談しやすく話しやすい人が多いです。ただ、陰口は少...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒へは年月が経つごとに怒らない方針で、と指示があり年々指導は甘くなっている。良くも悪くも怒られたくない新卒は比較的働き...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年10月
支度金もあり、働き始めも助かりました。給料がよいと、がんばらなくてはと、意欲がましていました。組合もあり、とても、従業員...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
毎月1人一枚紙に、どのくらい残業したかと理由を記載し所定位置に提出する。タイムカードと照らし合わせてではあるが、基本的に...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在は地域医療振興協会ですが元々が市立病院のためか福利厚生は充実していると思います。昇給も5000円弱はしていきます。 ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
難病や難しい疾患の患者はほぼおらず、高齢者特有の既往歴や肺炎等がほとんど。浅く広くといった印象であり、新卒から入職したが...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新棟になってから10年ほどだったので、かなりきれいな方だと思う。ただ、転ベットが多かったりすることもあり、一部床が剥がれ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研究や残業は当たり前、先輩はパワハラ当たり前。給料だけでいうと他との比較は分かりませんがボーナスが少し多いのかなと感じそ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
スタッフの3-4割は保育園にお子さんを預けながら働いていた。急遽お迎え電話が来たり、体調不良で欠勤しても独身などのスタッ...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
古い寮、新しい寮があり、1万~3万で武蔵小杉に住めます。7年間としばりはありますが、なかなかこの値段で武蔵小杉には住めな...(残り 285文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給が約30万、地域手当てが基本給の1割、賃貸手当が2万8千円が固定給です。そこにプラスで変動給が夜勤手当、残業手当な...(残り 157文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当たり前のもの以外何もありません。健康保険や交通費支給なのは当たり前ですし。個人経営なので仕方ないかなと思います。強いて...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
求人票と条件が違った。入職前にしっかり確認したほうがいいです。求人票には試用期間中の給料の差異は無しとのことでしたが実際...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても職員同士仲良く仕事はしやすいです。 職員旅行や暑気払いなどもあり、職員同士のコミュニケーションがしっかり取れてい...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設は綺麗ですし、物品も使いやすい物が揃っていると思います。新病院になってから導線も取りやすく働きやすい環境だと思います...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は基本給が低いが、健康保険、厚生年金、扶養手当、住宅手当などは充実している。病院の受診料金が半額。それ以外は特に福利...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年休はほぼとれません。私のいた病棟では最低限の5日/年+アルファ取れるかどうかという感じでした。毎年使いきれない分が消え...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
常に忙しく、定時で上がれる日はほとんどありません。みんな毎日2〜3時間は残業しています。 給与も、残業代と夜勤手当あり...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
指導者の方は親身に優しく指導して下さりました。指導者じゃない方に当たると、いかにも面倒くさいという雰囲気を出され、声をか...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時はまだ病院が古く、暗い雰囲気でしたが、今は綺麗になっていました。当時は怖い指導者さんもいましたが、最近のことはわかり...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職当時はボーナスは良かったですが、新設してから10万円以上下がりました。 夜勤手当は少なかったと思います。 企業病...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって人間関係は異なります。病棟間で温度差もありました。表面上では大人な対応でした。 ママさんナースが多いことも...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大変忙しく休憩もろくにとれない人もいます。転入や入院やらも多くててんてこまいですが、疾患などは色々なことが経験できると思...(残り 41文字)
医療法人 新成医会 総合リハビリテーションセンター・みどり病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師は比較的優しく指導してくれました。 セラピストと看護師の距離も近くて連携しやすそうな印象でした。 卒後別の病院...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ナースステーションでのカンファレンスが多く、師長や主任からのバックアップがあるように感じられました。患者さんとの関わりも...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
島内唯一の総合病院なのでとても忙しいです。給料もさほどよくはありませんが、少なくとも土日祝分は休みなので年間休日は多い方...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設はものすごく綺麗で、働きやすい環境でした。病院食も美味しいと患者から評判でした。 以前の病院は患者の吸引カテーテル...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育制度はしっかりしていると思います。3階が急性期病棟で2階が地域包括ケア病棟になっています。新入職員にはプリセプターが...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生として実習に行きました。挨拶は基本看護師はフル無視です。ナースステーションにいる医者は振り向いてよろしくと言って...(残り 55文字)