看護師口コミ一覧(697287件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
JR時代から働いてるスタッフと中途採用のスタッフ間の意識の違いが大きい。JRからのスタッフは良い意味でも悪い意味でもここ...(残り 205文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は殆どと言っていい程ありません。残業は申請制で職責の許可が必要で専用用紙に記入します。30分単位でしか請求できません...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ゆっくり落ち着いて看護業務が出来る思い入職しましたが、実際は助手でも出来るような仕事を、看護師が走り回ってこなしている状...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が勤めていた時は、人手が足りなかったこともあり、残業は多かったように思います。早番で出勤しても、日勤者と一緒に残業して...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
施設はあまり綺麗とは言えません。 病棟によりますが慢性期の病棟はだいぶ汚いです。 冷暖房も効かずに、特に夜間帯は大元...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2年で退職しましたが思った以上の退職金を頂きました。3年以上勤務しないと退職金が出ないところも多いです。福利厚生がしっか...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
鹿児島で、脳外科といったら一番有名な病院です。 憧れて入職しましたが、、、使用しているものが古すぎる。節約節約が酷すぎ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
理不尽にキレてくる上司、残業の多さ、融通の利かなさで退職しました。独身のお局にまみれている職場でした。若い人たちはびくび...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によっては陰湿ないじめがある。暇さえあれば患者やその場にいないスタッフの悪口。ミスは陰で他人に擦り付ける。ここの口コ...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職をオススメできません。 人手不足過ぎて仕事のやりがい以前の問題です。 7対1体制を謳いながら、急性期病棟で、...(残り 406文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
指導者さんはかなり厳しく毎日泣きながら実習に行ったのを覚えています。分からないことがあるとそれがここで通用すると思う?と...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
家庭の事情により退職しました。 看護師それぞれの事情(家庭の事情、健康など)に対し、働き続けられるよう可能な限り調整を...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外観は古いと感じますが中に入れば改装が進んでおり非常に綺麗で清潔感のあるロビーになっています。 暗い感じもなく平日にも...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
整形や外科の病棟は雰囲気も良くとても良く充実した様子でした。しかし病棟によってはスタッフ間の仲や病棟の雰囲気が悪かったで...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
こちらの病院は、実習でお世話になりました。今は建物も新しくなり雰囲気も異なると思いますが。実習当時は、指導者さんは優しか...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期看護が2年で身につくという看護プログラムに惹かれて入職しました。勉強会や研修もあり学ぶことは多くあったと思います。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良くも悪くも、、という感じです。 各病棟にお局的な人はいますが、気にしなければ大丈夫です。 綺麗な病院だし...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
こちら投稿させていただきます。ママナースは病棟、外来ともに多く在籍しており、とても働きやすかった印象です。時短勤務ができ...(残り 22文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
日勤は少ない人数で担当していました。1日当たりの新規入院退院は少なかったですがケアや処置にバタバタでした。それでも医師の...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護部の管理職者も病棟の看護師,看護助手も医師も、PTさんや栄養科の方たちも、とても優しく働きやすい病院でした。分からな...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事に対してのやりがいはありません。新人教育はないので新卒の方は絶対におすすめしません。 9時〜17時で残業がないので...(残り 502文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
まず人が全く足りていません。その為残業も当たり前。酷いときは毎日2時間以上の残業がありました。その分の手当ても貰えれば頑...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって違いますが私が実習させていただいた病棟は忙しい様子でした。雰囲気は和やかというよりかは緊張感のある雰囲気でし...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気は和気藹々としています。長年勤めている人が多いためか信頼関係も厚く、皆さん楽しそうに働いていらように思えます...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
口コミではあまり良い感じの投稿がありませんが、色々な回復期病院に断られた患者様の救いの病院だと思います。忙しいのは事実。...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
忙しい病棟でしたがスタッフ間は仲がよかったです。当時は病棟から外来や他科の応援、夜間入院部屋などあり勉強になり視野が広ま...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外来にはママナースが多かったため子供が熱を出して急遽帰宅しても嫌な顔をする人が少ないです。 しかし、病棟にはママナース...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ポイント稼ぎのために口コミを投稿させていただきます。外来はいつもたくさんの患者さんが待っており、スタッフがとても忙しそう...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外来と病棟の一部が新しくなりました。 清潔感があり働きやすい環境です。転勤により、転職予定ですが、バランスの取れた職場...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生の頃にお世話になりました。施設内はとても綺麗で汚れているところもなかったです。看護援助をする際も、必要物品も貴院のも...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
綺麗なようで、結構アチコチガタが来ています。 暖房が壊れた時は、大きなストーブ用意して、てんてこ舞いでした。発券機が壊...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
サテライトのクリニックでは、他のクリニックに欠員が出たりした時にリリーフと言っていましたが、応援に行く独特の制度がありま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が働いていた病棟は比較的看護師の雰囲気も良く、陰口も少なかったです。 医師に横暴な人がおり、看護師は常にその人の機嫌...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
比較的落ち着いている二時救急という印象で、業務に追われることもなく、自分のペースで仕事ができます。 新卒者は少なく、急...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤ありでボーナス、基本給はいいのですが、夜勤手当てはとても低いです。他の病院では夜勤手当てが高いので同じくらいかなと思...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子供が熱を出しまくる看護師がいますが「仕方ないね」で休ませて貰っており、その代わり独身や若い看護師にシワ寄せが来ています...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
高齢で厄介な看護師は何人かいるけど尊敬できる先輩もいます。パートさんや高齢の方は頭の悪い人が多い印象です。ケアワーカーさ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
昔勤めてた方と知り合いになり紹介してもらい入職しましたが、来なければよかったと感じる日々です。私は車通勤ですが交通費は4...(残り 165文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
高度なことは何もしてないのでバカでも働けます。オペがあると言っても整形のオペだけだし、透析もないし、ケモもしないし雑用が...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護業務以外の仕事が多すぎます。実際現場にいない人が現場の負担になるような仕事を増やしています。病棟責任者はなんでも、は...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年12月
いい雰囲気のあるところで、院長もお優しい方で、毎日が穏やかたに、そして、たまにきびしく、愛のある指導で、勉強になりました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署にもよるかもしれませんが、わたしが行った部署はみなさん穏やかでとても良い雰囲気で働いていました。若い人に業務が偏るこ...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
託児所も潰れて、社員旅行もコロナで中止になり、ボーナスは貰えますが少額。ボーナスの粗品としてゴマ油やハチミツ、卵焼き器等...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
古臭い昭和のベッドがいくつもあり、ベッドの高さ調整できないのは当たり前で、中にはギャッチアップを調整するリモコンが二人の...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大きな病院ですので、自分の病棟まで行く間にたくさんの人とすれ違いますが、必ず皆さん挨拶を返してくださります。こんなに、丁...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
クリニックで、遅い時間まで実習させてもらえるのでお産を取らないといけない助産学生にとっては症例数をしっかりとれるのでよか...(残り 180文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入院のとる病棟は一つありますが、他の2つの病棟は精神療養病棟です。簡単にいえば、検温、オムツ交換、入浴介助、食事介助とい...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本定時で帰宅できる事はほぼないです。皆んなが協力して仕事を終わらせようとしますが雑務が多くなかなか難しいです。入院処理...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟やタイミングによるといえばそれまでですが、性格がきつい人や難しい人もいます。しかしながら、それはどこにいっても同じだ...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は125日前後あり、年休は毎年20日あり40日まで持ち越せたと思います。自分は20日使っていたので年間144日は休ん...(残り 73文字)