看護師口コミ一覧(685395件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよるかもしれませんが、私の働いていた部署はかなり人間関係が悪かったです。ストレスで診断書を出して辞めていく方も多...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修は充実しているのでスキルアップにつながると思います。 急性期病棟で勤務すればさまざまな疾患や病態、看護について学べ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
再入職でこの病院に来ました。休日は10回/月あるので年休は多い方です。有給もまずまず消化出来ます。しかし、問題は残業です...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
月々は普通で夜勤手当などもあまり高くはありませんが、ボーナスはとてもいいです。コロナ禍でも給料が減ることはありませんでし...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
数年働いてました。私が働いていた頃は残業もほとんど無く、みんな定時帰りが出来ていたと思います。今のご時世ではコロナ受け入...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によっても違うと思いますが、私のいる病棟は年休を使用したくないのに勝手に年休扱いにされました。入職してすぐに10日の...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期にしては人間関係は結構いい部署だったと思います。理不尽に怒る先輩やずっと不機嫌な人や裏で陰口を言ったりするような人...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
5年経験ありで中途入職しましたが、今までの経験を全て忘れて1からやり直せと新卒と同じ扱いを受けました。 4年勤めて、最...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入社しました。当日は実感がありませんでしたが、福利厚生は充実していたと思います。社員食堂の質も高いですし、財形貯蓄...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
前残業と後残業が1時間以上あります。申請しても残業代は出なかったりと労働条件が違い過ぎて退職しました。有給は殆ど使えず、...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
以前は残業代は付きませんでしたが、前残業も禁止になり、酷い場合だと8時半にならないとカルテを開いてはいけないという時もあ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日希望は基本的に取りやすい部署でした。長期休暇も理由を伝えれば要望になるだけ添えるようにしてくれることが多かったです。...(残り 64文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
可もなく不可もなく普通の病院でした。 うるさい人もいますが、どこの病院に行っても同様の人はいるのではないでしょうか? ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは比較的多いです。 希望休もほぼほぼ通るし、リフレッシュ休暇もあります。勤務時間も8時50分から17時までと短いた...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は高い方と聞いていますが、夜勤手当てが雀の涙なので結局の手取りは大したことありません。の割に業務は多く、混合病棟ば...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
就職数が多いですが、その分離職率も多いのではないかと思います。自分が中途採用で入職した病棟も新人が2人退職し、残業や急変...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟の配属でしたが、スタッフの半分以上はママさんナースでしたので、残業になると声をかけ合って仕事の分担などをしていました...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
田舎の病院であるため年齢層が高く認知症患者が多いです。認知症患者は必ずと言っていいほどいるのでナースコール・離床センサー...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一般の職員同士は比較的関係良好であるが、管理職がひどい。管理職の仕事が出来ない上に、パワハラは日常的。自分の考えを押し付...(残り 388文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
非常に多くの入院病棟を持っている施設ですが、その施設、個々に個性というか独特の雰囲気があって、異動とか、躊躇しますね、す...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく院内がキレイで、フロアも広い。人間ドックも別棟にあり、レストランも外来患者やお見舞いの人が利用できるレベルの高い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院の為とても忙しい雰囲気ではありましたが、皆さんとても優しくご指導してくださいました。いまでもその知識は役立って...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新設された2号館はとても綺麗ですが、休憩室等はせまいのでスタッフからするとやや使いにくいです。1号館は古いですが、精神科...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師と初期研修医向けの寮があります。病院近くの団地の一部を借り上げています。1LDK.2DKのどちらかですが、わりと古...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒から3年間務めました。私の病棟は雰囲気はそれなりに良く、教育体制もしっかりしておりたくさんのことを学ぶことが出来まし...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
短期間の実習でしたが、指導者さんがとても丁寧に指導して下さりました。忙しい様子でしたが、ナースステーションでの雰囲気はと...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が入職した病棟は雰囲気がとても良く、所謂御局様はおらず(見方を変えたらいるかもしれませんが、私は全くそう思いません)わ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
内科病棟はややねちねちした人も居た印象でしたが、外科病棟はさっぱりした人が多く雰囲気も良かったし、優しい人にたくさん会い...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
退職を検討している方は、良い投稿をしなくて当たり前ですね。しかし良くない投稿をする前に、良くする努力や行動を自らしたので...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
退職しているので、現在の状況は分かりませんが、私のときは、退職時の有給消化は病棟や、所属の師長によって、たくさん取れる人...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新しい病院で設備が整っている。病院全体がとても綺麗で新病院になってから職員の雰囲気も良くなったように感じる。大学病院であ...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
駅から1分と、病院にしては珍しく駅近な為、子育て中の主婦や電車通勤の人には良い立地です。夜勤ができる通常の常勤と、日勤常...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
闇が深いというより雰囲気がとても悪いと思います。特に管理職とズブズブの人達に限って告げ口、陰口、キツイ口調の人が多いです...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ボーナスカットがありました。辞める人もちらほら出てきてあまり経済的には明るくないです。ただ休みや有給はきちんと取ることが...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
忙しい職場ですが、できるだけ患者さんに寄り添えるようにを大切にしていて、クリスマスには、家に帰れず入院中の方にも楽しめる...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
レベルアップしたい方はいいかもしれませんが時間外の研修は給料が出ないので、あまりレベルアップに興味ない人は厳しいです。ま...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
三次救急なのでどこの部署も忙しいです。私は新卒で入職したので、この忙しさが病院において普通だと思っていました。何ヵ所か病...(残り 180文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ラダー制度があると聞いて入職しましたが、全くありません。 求人と書いている内容が違うので中途採用の人もどんどん辞めてい...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースには働きやすい環境です。子どもが熱を出した時も快く休みや早退させていただいています。パートタイム看護師も退勤時...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職から6ヶ月は有休付与されません。入職後6ヶ月でまず10日付与され、その後は1年毎に付与、年々付与される日数が増えます...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
良くも悪くもないと思います。 業務内容からしたらこんなものかと思います。 夜勤手当ては寂しいです。8000円くらいで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全体的にスタッフが温かい雰囲気です。子供の病気など、急なお休みにも理解があったと思います。医師と看護師の仲も良く、相談も...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年配の方が多く、人間関係は良いと思います。 新人や若い年代が少なくて、若年層の自分は寂しいです。 子育て中の方は働き...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
若い職員が多く、指導できる人がいなかった様に思います。派閥がひどく、表面上の仲良しごっこに付き合わなければなりません。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
皆さん実習生に対して対応がとてもよくしてくださりほんとうにいい実習になりました。バイタルサイン等の報告の際にも根拠、理由...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
バイタルサインを測らなかったり、栄養を投与しないで捨てたり、効率の悪い働き方をして残業つけたりしてる人が多く、頑張って働...(残り 56文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟勤務、受け持ち制で、やり甲斐はありました。 また、誇りを持って仕事をしている方が多い印象で、その方々からも刺激を貰...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
退職するにあったて、半年以上前に伝えたのに「社会人ではそれは通用しない。社会人としてどうかしている。 」と師長さんに言...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お子さんがいる看護師が多いので、お子さんの体調不良等でのお休みもお互いさまという雰囲気で協力的で良い。 保育園からお迎...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよると思いますが、私が勤めている病棟は人間関係もよく雰囲気も良いです。落ち着いた環境なので、余裕をもって患者様と...(残り 43文字)