看護師口コミ一覧(685377件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
業務量の割に給料が安いように感じました。年数重ねても、新人の人たちとあまり変わらないような給料でした。30時間を超えない...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは平均より多かったと思います。師長が有給を毎月1日位ずつシフトに入れるので有給もまあまあ消化はしていました。残業は日...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はそこまで悪くなかったと思いますが、年齢層としては若い人はほとんどおらず、女の職場っていう感じでした。さすがにパ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
命を救えない病院だと思った。急変対応が全くできない。整形外科単科の病院というのは言い訳にならないと思う。古い人工呼吸器は...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一般科は退職者や病休者が多く、現時点では確実に人が足りてない印象。一般科の人手不足を補うために、一般科経験のある精神科ス...(残り 375文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
パートの扱いに疑問を感じます。 部屋もち看護師の責任感のなさ、正職員のコールの取らなさ。入職したときから不思議でしたが...(残り 493文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
家族による個人経営で小さな職場なので、職員も少人数のため、気を使うことは多いと思います。医師や看護師は優しくて穏やかな人...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
通っていた看護学校の系列病院の中で三次救急指定の病院かつ地域柄等もろもろ含めてこちらの病院に新卒で入職しました。業務はと...(残り 193文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みがとにかく少ないです。病棟と違って夜勤ないですし三日働いて一日休みのようなかんじです。残業はもらえます。休み希望も三...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署による差はあると思いますが、今働いている部署は新人の半数が3年連続で退職しています。 1年目は働いても、2年目にな...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急な子どもの病気などの休みにも理解があり、上司もママナースで子育てへ理解のある方でした。若いナースよりもママナースの方が...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年11月
リハビリがメインの病院ですので、患者さんはリハビリの先生様々といった感じでした。仕事内容も看護師としてというよりは、介護...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師の中には意地悪な人もいましたけど、医療業界では当たり前レベル?!かもですね。 個人病院なので緩いところもあるし、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
古くからいるメンバーたちの公私混同が激しくて、新しく入る人にとってはキツいかもしれないです。前の日の飲み会の話とかしてる...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
時間に余裕があって定時上がりの病棟は看護師の人数が少ないため夜勤の回数が多いので給料は良いですが、忙しい病棟の方が看護師...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
患者への対応が冷たいナースも複数いました。 循環器のベテラン看護師はテキパキとしていますが、それなりにサバサバした様子...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
管理職が昇格したり、降格したりコロコロ入れ変わり、珍しいと思います。理事長と院長も3年毎に交代します。手術件数を競ってい...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
若い人が多く楽しく仕事ができましたが上の立場の人が裏で陰口を言ったりして気分が悪かったです。 業務的にも統一統一と言っ...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 東神奈川リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職時、済生会の別の急性期病院を希望し面接したのにも関わらずこちらのリハ病院へ入職させられました。 意見を伝えましたが...(残り 181文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
法人とは名ばかり。収入のことばかり考えている。感情的に物事や人が判断され、意にそぐわないスタッフはどのような職種であって...(残り 153文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日に委員会や会議などで出勤しなくて良いし、手当関係は割と良い方だと思います。その代わり基本給・ボーナスは低いです。 ...(残り 180文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育に関しては主任をはじめ先輩方がチェック表に基づき細かく見てくださいました。ただ教えるのでなく、考えさせながら指導して...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とくべつ良い設備が整っている事はないです。また施設も新しいとはいえないです。備品についても必要最低限の物を置いている程度...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とても働きやすい環境だと思いました。子どもが急な体調不良の時も休めていましたし、職場のスタッフも心配してくれてお互い様と...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
プリセプター制度からメンターとか色々変わったけど毎年ころころ変えすぎて教える方も教えられる方も中途半端な印象。ラダーがあ...(残り 44文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
何ヵ所か病棟を回りましたが、優しい雰囲気の病棟とピリピリした病棟など様々ありました。 良い指導者もいたり、人格を否定し...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の人間関係は悪くないと思います。スタッフ同士助け合って業務を行うという雰囲気はあります。しかし、現場で働くスタッフの...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
グループ病院のため異動も多いですが、こちらの異動希望にも耳を傾けてくれます。 人間関係や病棟のカラーが合わなくて看護部...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
リハビリテーション病院に興味があり、リハビリ棟に就職しました。新人にはなかなか手厚く指導いただき、また人間関係もよく楽し...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は他の病院とさほど変わり無いと思います。ボーナスは年に3回あり春のボーナスが高いです。正月出勤の手当金は出ず海外産の...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナウィルスが流行する前に勤めていました。福利厚生として国内旅行と海外旅行を隔年で低料金で行く事ができよかったです。全...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気はとても良く、助け合っていました。看護師とケアさんの仲もとても良かったです。 ママさんナースが多く、子供の...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
託児所などなく、皆さん保育園に入れて働かれていました。病棟にはママさんナースは少なく働き辛そうな印象を持ちました。出産後...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院の近くに託児所があり、残業があった場合もそれまで預かってくれていました。お子さんの急な体調不良でも休みの融通が利き比...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
サービス残業や休憩時間きっちり取れない事が多々ありました。医師会の学生さんから卒業し働いている方が多く、暗黙のルールなの...(残り 93文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって雰囲気は違いますが、人間関係はおおむね良好で働けています。師長や先輩に好き嫌いがあるのもきっとどこも一緒だと...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟でのママナースは、時短勤務が多いです。病棟フルタイムでも日勤のみのママナースもいますし、月1回土曜から日曜にかけての...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
増設を繰り返している病院なので動線はかなり悪いです。検査室も1階と3階に分かれており病院では珍しく院内に下り坂、上り坂も...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来は一度別の病院に勤めた方も戻ってくるような、とても良い雰囲気があった。子育て中の方も多く皆で助け合っていた。パートで...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
20~30代の独身層が多い職場です。病棟や外来それぞれの科で異なると思いますが、自分がいたところは残業が少なく、ほとんど...(残り 161文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
電子カルテ導入で騒いでますが、長年ここでしか働いていない御局は使い方わかるのですかね。一切現場にはでないから使わないと思...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署によって、ママナースさんがどの程度いるかは違いがあります。病院全体的には、育児休暇を取っていたり時短勤務の方がいるよ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
師長によって病棟の雰囲気がかなり変わりました。人間関係で悩んで退職する人も多かったですが、師長と合わないからという理由が...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大きすぎずな病棟です。 学校の延長のような雰囲気です。 仲良しの印象はあります。 が、仕事に関してチームワークは無...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
周りで外部の勉強会や研修に行っているという話を聞いた事がなく、自身も当時は若かったが外部研修に行くように言われたことは一...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良いですが、部署によりばらつきあります。病棟により忙しさは違いますが、協力しながらしています。転入、転出、入院...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年2回の異動と、スタッフの入退職が激しいので、常にスタッフの入れ替わりは激しい印象でした。現在も以前より働きづらくなった...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
怖い人がいます。思いやりもなく、周りの人はその人に気を使い、病棟の雰囲気は最悪です。もっとお互いが気持ちよく働ける雰囲気...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
こちらで以前実習させていただきました。院内に保育園があったり、時短勤務を利用している方がいました。全国に赤十字系列の病院...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
月の給与は平均的だと思いますが、ボーナスが約5ヶ月分(4月入職は6月のボーナスが少なめ)なので他の病院と比べると高めに設...(残り 57文字)