看護師口コミ一覧(696011件)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
nicuや母性病棟は改装後のため、見た目はきれいになっています。もともとの建物自体は古いので、エレベーターや建物の作り自...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
退職検討中。外向きの福利厚生はとても良いが、かなりのブラック。看護師も医師もどんどん辞めていく。 人もいないのになんで...(残り 227文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護助手として非常勤でお世話になりました。建物は移転したばかりで比較的綺麗な方ではありました。当時ママさんナースもたくさ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私のいた病棟では担当科の部長医師がパワハラについて理解をもった医師、そういうことに理解と知識のある良識ある師長だったので...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中8階婦人科病棟は土日は基本定時で帰れます。平日は残業することもあれば定時の時もあります。師長にもよりますが有給も7割く...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
内科と整形外科がメインの病院で、急性期より慢性期の高齢者の入院が多かったです。仕事が早く終わったら他のスタッフのフォロー...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
該当時期はダミーです。残業は月に40時間を越えてることも多く、常に人手不足。エイドがいない日もあり、看護師がエイド業務を...(残り 52文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
月に10時間程の残業で、約500万円貰えているので給与に不満はありませんが夜勤がないとなかなか稼げません。夜勤でも入院が...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人は寮を希望すれば100%入れるというのは嘘です。 部屋がいっぱいだから、7月以降、空き次第ご案内するとのことでした...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
役付ではない看護師の異動の話になりますが、希望も何もなく異動になりました。しかもどう考えても異動先に辞める人がかなり出て...(残り 357文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
引っ越しで退職しましたが、職場の雰囲気や人間関係は良かったと思います。 透析室の勤務でしたが、看護師もMEも仲良く仕事...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の人間関係は良くもなく悪くもなく。上司からの圧で辞めていってしまう看護師はやはり多いです。職場の雰囲気は悪くはないが...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休暇は月に最低10回はあります。他の病院に比べたら多いほうじゃないかと、、。三交代勤務で日勤から夜勤入りでも、日勤が忙し...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有給取得は以前に比べとても取得しやすくなりました。病欠や家事都合での休みも有給で対応して頂けます。ほとんど残業もありませ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によっては高圧的な態度で接してくる人が多い印象でした。看護実習生に対しても、同じ職場の看護師に対しても圧が強く、周り...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職1年目で手取り30万は貰えていました(住民税など引かれてないこともあるかと思いますが)。残業代もしっかりもらえるので...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
できたばかりの新しい建物で廊下も広く病室も広く綺麗でした。いたるところの照明がシャンデリア風なところが印象的でした。建物...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
副市長を派閥とする集団がいます。自分達の好きなように勤務表を変えて、嫌いな人はきつい勤務体制にしてきます。自分達は自由に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
令和3年に入職しました。人間関係は悪くないと思います。ただ、新しく入った人に対しての指導はあまり良くない感じ、話せばみん...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
応援ナースでお世話になりました。応援ナースは月8休で常勤は月10休でした。会議・勉強会は休日でも参加しておられました。参...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく給料が安くて上がりませんでした。残業も申請しにくい雰囲気が強くサービス残業になることが多かったです。退職金もがっ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
手術室勤務でしたが人間関係が悪かったです。指導が人それぞれで苦労しました。しかし病棟・外来スタッフが良い方々で助かりまし...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日は比較的多いが、残業が多く、定時で上がることはほぼない。昨年から残業代申請が厳しく、申請できないこともあり。 治療...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師は病棟によりますが、優しい方が多かったとおもいます。小児病院ということもあり、全体的にバタバタしている印象です。実...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
精神科病院なので、閉鎖病棟勤務、開放病棟勤務では看護師、ヘルパーさんの人数に差がありますが、万年人数不足です。夜勤専門働...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ほぼ毎日残業は当たり前ですが超過勤務は申告制で師長のチェックが入ります。主任があなたと同じ仕事をしたら超過勤務になると思...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
退職までに2部所を経験しましたが、病棟によって全く違うなという印象でした。ある病棟では病棟全体でチームになろうという雰囲...(残り 162文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
三交代制なので休日でも次の日が深夜勤であれば、その日の夜に仕事にいくという形なので休みという休みではなく、二交代に比べて...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
専門学校が併設しておりほとんど同期入社になりとても心強いです。学生時代に厳しいかった人たちも新人として入職されてからはと...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
昇級なし、労働に見合う給料ではない。残業手当ては出たり出なかったり、でないことが多い。上司以外の人間関係良好。病棟内の環...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日は年間120日はいただけており、月の祝日分も休日としてもらえます。しかし三交代ということもあり、夜勤がクールではいる...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日はまぁまぁ多いと感じます。残業代は全く付きませんでした。2時間残業とかはざらでしたが1年で5回ほどしか付けてもらった...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は他の病院と同じくらいで一年ごとに昇給もありますが、各手当が安いので独身の若い方は夜勤を月6〜7回入れて稼いでいま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はあまり良くなかったです。 手術ばかりの忙しい病院で性格的にきつい看護師が多く、居ないところで何を言われていり...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師は長年勤務している方々と、入職しても病院の環境や給与等で思っていたのと違うと感じ、早々に退職してしまう方々とがいま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によると思いますが人間関係は良好です。中途採用者にも一人指導者が付き仕事を教えてもらえます。看護長によっては、勤務の...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
予想外に病気になり手術が必要となったが、師長の対応が厳しさすぎて心が折れそう。今後自分の体がどうなるかわからない不安でい...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は良く新人教育は充実していると思います。さまざまな福利厚生もしっかりしています。年休や夏季休など休みはしっかりあ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によると思いますが休みはもらえる方だと思います。休み希望もほぼ通ります。 夏休み休暇が1週間以上連続で取れる場合も...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与面はとても良いです。 地方公務員扱いなので福利厚生もよく給与も安定してもらえます。コロナ禍ですが手当金が入ったりボ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署により異なると思います。業務は大変忙しいですが、人間関係は良く働きやすい環境ではあると思います。新人への指導は、大変...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院が建て替わってまだ数年なため病院施設はとても綺麗です。清掃の方がいるのでスタッフルーム、ロッカーなども常に綺麗に掃除...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママナースは、子どもを理由に休みをとりやすいため働きやすいと思う。しかし、その負担が周りにいくため、ママナースに優しく...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
3交代・変則2交代が体に合わず、身体的にも苦しくなったことが一番の理由です。アセスメント力は鍛えられるし、働いている人た...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今まで退職された先輩は退職時に残っている有給休暇をほとんど消化して退職していたのに、私が退職した際はコロナ禍で人員不足・...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
やっている事が古く物品が揃っていない印象をうけました。 当時は清拭はタオルをバケツで絞って行ったり、針すてboxは、酒...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は病棟によって違いますが比較的良いのではないかと思います。古株の人は愚痴が多いですが陰湿的な人はそこまでいま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよりますが、指導者さんは皆熱心に指導してくださります。出会えてよかったと思える指導者さんも何人かいらっしゃいまし...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人がいなかったからなのか、1人の先輩看護師に対して、数人など、プリセプターがなく、技術・知識面で不安のある時に相談する人...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ほとんど定時に帰ることができます。希望通りの休暇も取れます。ですので通信制の大学で勉強しようと思いました。上司に相談した...(残り 128文字)