看護師口コミ一覧(696988件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は、希望を月に2回くらい聞いてくれました。理由がしっかりしていれば聞いてくれますがそうでなければ厳しいと思います。 ...(残り 254文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で就職しました。給料は良かったですが、 経験を積みたい人にはもう少し大きな病院がいいかと思います。残業が少なく、重...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は悪くないかもしれませんが、適当に働いている人が多い印象です。また、接遇に対しての教育がなく患者さんに対して...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どこの病棟も新人とベテランばかりで中間層がいない印象です。離職率も高く、新人は定着しないイメージ。ベテラン層も病棟によっ...(残り 176文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
天井から雨漏りはする。 建て替えると言っていたのに一向に建て替えられない。 オンボロ病院だ。機材も古く使いにくい。 ...(残り 53文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本的に皆さんとても優秀な看護師さんで、わかってるのが当たり前と言う雰囲気を出してきますが、調べてもわからないと言った場...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は多い。残業をしないとまわらないのに残業代を申請するのは嫌がられる。 休憩も取れないことが多いが、その分の超過勤務...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院は最近新しく建てられ本当に綺麗な病院です。しかし、白すぎるのと広いので迷子になります笑 しかし、超急性期の大学病院...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習で、お世話になりました。病棟の方は優しいという印象がありました。はじめての実習だったのですが、行くのが嫌になるという...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
PNSで動いておりペアと相談しながら動けると思う。意識の高い看護師が多く刺激にもなる。日々入れ替わりが多く、目まぐるしい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
かなり閉鎖的な雰囲気で、中途で入職した人はかなりやりづらいと思います。業務内容も分かりづらく、でも人手不足のせいかすぐに...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
保険等は収入に応じて加入することがでします。現在は、コロナでないですが、納涼祭や社員旅行などあります。ただ、月々お金は徴...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
プリセプター制度やラダーに沿った研修などが多く組まれており、教育制度が整っていると感じました。残業の多さや忙しさは病棟に...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
脳神経外科でしたが、指導者さんは優しかったです。患者層は寝たきりの方が多いです。看護技術は磨くことができ、スキルアップは...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
全体的にとても古い病院です。どこかの病棟は新しくとても綺麗だと聞きましたが、私が実習させて頂いた病棟は古かったです。しか...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
オーダリングシステムのパソコンがとてつもなく古く、すぐエラーになって入力できなくなったり、充電の持ちも悪く、受け持ち患者...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
若いスタッフが多いせいか、サバサバした雰囲気です。 どの病棟にも癖が強い人はいると思いますが、いじめが横行しているなど...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは月2回の希望休に加え、所属長に直接相談のうえですが、申請すれば比較的頂けるほうだと思います。子どもの急な体調不良に...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入社しました。新人にしては給料は多かったですが、ほとんど残業代で稼いでいるようなものでした。病棟によっては、新人の...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
オペ室勤務をしていました。基本給が安いが当時はボーナスが良かったので年収はそこそこでした。今は悪いニュースが出ているので...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ステーションがとても狭かったです。 でも、皆さんとても良い方でした。 仕事は、機能別看護という感じでした。 きちん...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
リロクラブなるものに入らされる意味がわかりませんでした。福利厚生の一環で、関西の他病院では導入しているところをちらほら聞...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
自分が勤めていた病棟ではそこまで雰囲気は悪くなく、休憩中なども比較的穏やかに過ごせていました。しかし業務の負担度が明らか...(残り 90文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
様々な専門知識を学べる病院です。病院が新しくなったようですが、また勤務したい病院です。 教育体勢も整っており、...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子供の病気や、行事等での休みはとりやすく、職場の人間関係もいいと思います。ただ、部署にもよると思いますが、なかなか定時で...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ロング勤務があって、19時半までなので、小さなお子さんがいる方は協力してくれるご家族がいないと続けていくのは難しいです。...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
当時は院内研修も多く、教育体制も整っていた印象でした。敷地内に併設の看護学校があり、看護学生や教員と共にカンファレンスを...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
有給は希望で使ったことありません。勝手に使われますし、勝手に使ったあげく有給申請してと言われます。意味がわかりません。退...(残り 179文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママさん看護師多いです。メリットは忙しくても残業も何時間も残るような日はなく、早番遅番の勤務もないことや、日勤と夜勤だけ...(残り 170文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院周辺に寮が設備されており、すぐに通勤することが出来るため便利だと思います。 また、敷金礼金がかからないことや光熱費...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は悪くないと思います。職員の年齢層がとても高く優しい方が多いです。患者様も高齢の方がとても多いです。給料は普...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大分昔の話で申し訳ありませんが、アットホームな雰囲気で働きやすかったです。長年勤める方もいましたがお局にならず、楽しく働...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
月10休あり、残業もほとんどありません。勤務希望もほぼ通ります。情報収集のために早く出勤する必要もありません。就業開始時...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修病院であり、院内の様子がわかりやすかったことと、先輩や同期も多く入職していたため入職しました。同期も多く心強かったで...(残り 175文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職時期はぼかしてます。 医療生協の予備知識がなく入職、面接時の説明も無く入職後に、手当はつくものの勤務時間後の地域の...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師は看護業務が回ってなくても、食事介助に入らなければならないため、業務が押して残業になります。 昼休憩も45分でし...(残り 252文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
院内の老朽化が進んでいました。民間ながら院長の経営、治療方針で展開していくので、個人病院にちかく徳州会独特の雰囲気に入れ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
上司が自分のやりたい放題 スタッフに何も言わず勝手に早退、ひいきしてるスタッフに定時で帰ったようにタイムカードを押させ...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来で勤務していました。 昔ながらのしきたりなのか、よっぽどの時じゃないと残業しても残業代つきませんでした。 右にな...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護部の上の人達の連帯が異常に強く、ワンマンで非常に風通しが悪い。 求人にしても、体面上は小論文等も課してはいるが、実...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
特に教育に力を入れてるような感じではないです。院内研修も少なかったというか、あったっけ?って感じです。中途で入職しました...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ここ2~3年で病院の雰囲気が悪くなった。コロナ対応しても手当はない。委員会によっては委員会が2時間くらいある。医者の失敗...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の人間関係は比較的良い方だったと思います。 デイでしたが忙しかったけどみんなで協力して助け合いながら働いていたので...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科の病棟は古いため他と比べて暗い雰囲気とは思いましたがそこまで気にするほどではありません。十分綺麗だと感じました。全...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職して、まず系列のエステ脱毛の研修をされました。入職後、数ヶ月はエステ店での勤務で不思議でした。その後、エミナルクリニ...(残り 445文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
妊婦健診の為の休みや産前産後、育休はしっかりと取ることができます。わたしは産前ギリギリまで夜勤をやっていましたが、夜勤免...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
勤務時期は変えてあります。一見新しくきれいな病院に見えます。患者さんに提供する食事は釧路から冷凍で送られてきたものを温め...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
身バレ防止の為、該当時期などずらしています。 休日が多く、残業も少ないため家庭と仕事の両立ができると考え入職しました。...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人によっていい人はいますが 派遣で回っている病院でした。 休みは土日祝日分あるので 休みが多くてよかったです。 ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
勤務内容としては残業が多く、休憩時間が取れないことが多々。夜間の仮眠時間も急な入院があると一切取れず、食事時間も怪しいこ...(残り 63文字)