看護師口コミ一覧(685170件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によると思いますが、私の働いていた病棟では基本自分のチームは自分で見なければなれなかったので、夜勤中仮眠をする事が出...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって働きやすさがあるとは思いますが、スタッフ同士ははっきり言いたいことを言える雰囲気はあるし、相談もしやすかった...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
数ヶ月、数年前に比べて満床やオーバーベッドの稼働は多くなりましたが、それに対して病床数のなかで稼働していこうという取り組...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本的に古くからいる人が権力を持ち、ヒソヒソと陰口を言ったりわざと聞こえるように悪口を言ったりしてました。子どもの都合で...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
業務が多く大変でしたが、沖縄の空気感なのかゆるっとしていました。医者看護師に対しては何処でも患者から苦情を聞かされました...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大きい病院だけあって、事務的な手続きも教えてもらえたり、公正な基準に沿っている点では福利厚生はしっかりしていると思います...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業あんまりないと聞いていたのですが、毎日残業は当たり前にあります。多い時で21時22時ざらにあります。早く仕事が終わっ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みは夏季休暇5日と有休を5日は消化するようになっているので多いと思います。残業は部署によるのでなんとも言えないのですが...(残り 40文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今働いてる部署では、出来る子と出来ない子をすぐに判断されます。一度出来ない子と認識されると扱いが悪いです。経験年数の上の...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
時間外にはなりますが教育や研修、スキルアップにとても力を入れている病院だと思いました。強制ではないですが行かなくては行け...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
かなり前に実習で病棟に行かせていただきました。年配のベテラン看護師も多く、カンファレンスも真剣にとり組まれていたのが印象...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がいた時は、残業はほとんど無く、ルーチンワークに近いのでバリバリ働きたい方には物足りないかもしれません。ただ人手不足の...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
口コミ閲覧のための投稿です。 こちらの病院でほぼ全ての領域別実習を行いました。 指導者さんだけが学生を担当する病...(残り 310文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
12時間の長日勤と夜勤を月7回位して休みが11〜12日位でした。夜勤明けも休みとカウントされるので丸一日の休みはさらに減...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく、患者さんを離床させる事を目標としていて、スタッフの健康は二の次です。離床していて患者さんが転倒した時のレポート...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
すでに退職しましたが、ある部署は以前より悪口とか増えてるみたいです。有給休暇は100%取得を目指しているのですごく取れま...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お給料はいいと思います。 常勤ならば年間450万円以上はもらえます。 夜専ならばもう少しもらえます。 ただ、給料と...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大きい病院だったので、設備は整っていました。手袋ガウンアイガードなども遠慮なく使えました。ただ、コロナで不足していた時期...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
あんまり、福利厚生といったものは良くないかもです。ままさんにとってはいいかもしれません、妊婦健診も無料、個室もトイレ付き...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
4年目で夜専を3回くらい年挟みながら、日勤の時は次の4〜5回程度夜勤してました。それで500万以上の年収になったと思いま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がいたのは2年間ですが、師長は一年ずつで合計二人でした。ひとりはキビキビ・ビシビシ。どちらかというとストレスをかけてく...(残り 156文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備は古く、きれいな物ではありません。物品を使用するときも何枚までと決まっている病棟もあります。忙しい病院のため、ストッ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
子どもの病気などでは休みやすいと思います。ママナースが働きやすいというのが売りの一つの病院です。もちろん、連日休むと申し...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生についてはそれなりに充実しているかなと思いました。住居手当は満額で27000円くらい出ます。育休や産休もしっかり...(残り 118文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人で入職しました。 ママさんナースは優しいかたばかりですが、意地悪な方も多い部署でやめてしまいました... 同期も...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜専で働いてました。給料は入職時に前職の給料を伝えたらそれ以上で決めてもらえました。交渉は可能です。仕事も楽です。人間関...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は、病棟によって違うとおもいますが、私の働いていた病棟は、表面上は仲の良さそうな所がありましたが、裏では陰口とか...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜専をしていましたが、独自のやり方で仕事をするナースが多く、慣れるまで大変でした。人間関係うまく立ち回らないとかなり大変...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
2交代勤務の一般病棟は、夜勤が1ヶ月に4回までなので、夜勤勤務希望の人はあまりおすすめしません。日勤勤務が多いので、身体...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はほとんどありませんが急性期病棟では多少あります 休日は多いので夜勤をしていれば日勤は2連勤くらいしかありません ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
あまりやりがいは感じられなかったです。常に業務に追われている状態だったので日々のケアや処置を終わらせるのに必死という感じ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
外来はベテランで余裕のある方が多く、実習生にも優しく丁寧に接してくれる印象です。病棟はスタッフ同士は仲良さそうにしていま...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
社内の職員は明るく優しい人が多い。急なお休みにも周りが寛容であり、月に2日希望を聞いてくれるため働きやすい環境だった。 ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
週休8日ですが、祝日ある時でも月に8日の休みです。退職金もありません。残業はほとんどないです。夜勤専従もいて、夜勤し...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
あまり人間関係のギスギス感も感じ取れませんでしたし学生に対して雑談もしてくださる雰囲気の良い人達ばかりで就職先にも良いな...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
地方出身の学生上がりの看護師が多いですがものすごく学生や新しい看護師に対しての指導が厳しい。 今はどうかわからないが、...(残り 60文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生の者です。投稿閲覧のために投稿させていただきます。 がんセンターの立地は徒歩15分と距離がある印象を受けました...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中途採用で入職しました。丁寧な指導と、声かけがとても優しく落ち着いて仕事をすることができました。 職員同士のコミュニケ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
仕事はかなり楽だと思います。 患者の人数に対してスタッフが多く、昼間は座って雑談の時間が多いです。 患者のケアをする...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく人手が足りず、常に忙しい状態でした。救急も取っているため、人数の少ない夜勤に正社員の常勤者が駆り出されるため、日...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
院内研修、院外研修沢山あります。勤務時間内で賄われるものもありますが大体は自分のお休みを使って参加します。様々な治療が行...(残り 57文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生がしっかりしています。新人の頃には借り上げのマンションを準備してもらい入居することができました。新築のマンション...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
東京女子医科大学の「人間味のある自分らしい看護を」患者さんとのコミュニケーションを大切にしている点がよいと思います。また...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
先輩ナースは親切な人もいれば、人をみて態度をかえる人もいて、正直、顔色をみて仕事するのが疲れます。上司に相談しても親身に...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によってかなり差があるとは思いますが、 どこの病棟にも1.2人は言い方のキツい人はいますね。 若い看護師が多いで...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病院のため、緊急入院は日常茶飯事です。そのため残業することも多いです。業務が終わらず、ずっと残っている方もいました...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
指導者さんは学生の味方といった感じで、優しくご指導いただき、大変お世話になりました。 病棟内の雰囲気はとてもよく、看護...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給食が美味しいです。しかもただです。 月一、オリジナルメニューがかなり美味しい! 夜勤のご飯もボリューム満点です。 60...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育制度が整っている印象です。プリセプター制度が整っており、定期的に研修もあるため新人から入職するにはとっても良い病院だ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフ間の人間関係は良かったが、とにかく当時の看護師長が意識の低い人だった。 教育体制も不十分なこともあり、この師長...(残り 77文字)