看護師口コミ一覧(686397件)

公益財団法人 河野臨牀医学研究所 河野臨牀医学研究所附属品川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
全体的には悪くはなかったと思いますが、一部パワハラが酷いお局様がいました。聞くと、毎度新人いじめをするらしいです。その一...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
学生さんで職員を潤してるイメージ。殆ど残業もなく定時で帰れる。長く働いている人が多くて、たまに癖ありな方もいますが、まぁ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
同じ病棟でも南側か北側かで明るさや温度が全然違います。病室は狭くて、奥の部屋の人を車椅子で廊下に出したくても出せないこと...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によるのかもしれませんが、うちの病棟はママナースも一人員として考えられていました。受け持ちが軽くなることはないし、残...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
とにかく言ってることがコロコロ変わったり、その日、その時の気分によって機嫌が変わる上層部が多いです。一部の医師はイライラ...(残り 276文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休みは祝日を含めて4週8休です。夜勤をしない外来看護師の場合は、6日勤ということもザラにありました。土曜日の午後は救急外...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
有給は勝手に使われますが、休み申請はしやすいです。 人間関係は、まぁ…。それなりにイヤな人はいます。経営が傾いているた...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
年に一度看護協会の研修が公費で受けることができます。それ以外の研修は自腹になりますが、殆どの人は自費で研修を受けることは...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
職員旅行があったり、コロナ禍ですがリモート忘年会などもあります。抽選会とかもあって、当たると豪華な景品もいただけて、すご...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
新人さんにはオススメ出来ない。 まずスタッフの患者さんへの接遇がなってない。認知症の人に大声で怒鳴ったり、あだ名で呼ん...(残り 469文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
基本的に希望の休みは通してくれます。3日間までと決まっていますが3日以上の希望が入ってしまった場合、理由をしっかり話すと...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
職場の雰囲気はよく看護師同士も協力的に仕事していました。給与も高く安く借りられる寮もあったのでよかったです。要介護高い方...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
給料は福岡市内でも高い方だと思います。人間関係も病棟によりますが、私がいたところはお局はいなかったです。残業多い病棟です...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病院の備品はケチケチしておらず、使うことができました。その面でのストレスはありませんでした。ある程度の古さはあります。よ...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
給与はクリニックにしては、高い方かと思います。 基本給が高かった覚えがあります。経験が長かったり、透析に関する資格につ...(残り 181文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ママさんナースさんへの福利厚生はあると思います。託児所や育短など。独身の方に対しての福利厚生は薄いのかなという印象です。...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年11月
当時はまだ旧法人が経営しており精神認知症一色でしたが、法人が変わってからは院内も綺麗になって総合病院になっています。当時...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
該当時期は違います。当時は教育など不足していたので、ステップアップで退職しました。勤務してた時は若い人も多く楽しく仕事し...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
女性が多い職場なこともあり、妊娠を祝福する雰囲気や産休が取りやすい範囲がある。また、復帰後には元いた病棟とは違う配属にな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
週休2日ではないため休日が少ないのに、年休も当たらないのです。他の方も記載していた通り、6連勤は当たり前です。人間関係は...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
とても綺麗な所です。働きやすかった事を覚えています。そうですね、入院される患者さんもやはり綺麗な所で入院したいと思います...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によって忙しさが違います。 忙しい部署はやはりピリピリしています。私が働いてるいる時は若い看護師から年配な看護師ま...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
古い病院なので、設備、備品などは一昔前、という感じでした。そもそも物が揃っていないので、自前で用意することも多かったです...(残り 25文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
小児科病棟に行きましたが、看護師さんたちみんな親切に対応してくれました。主治医に質問できる機会もあり良かったと思います。...(残り 79文字)
公立豊岡病院組合 公立豊岡病院組合立豊岡病院出石医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年11月
公立豊岡病院組合の系列の病院です。福利厚生など何もありません。この地域はど田舎にもかかわらず家賃がものすごく高いです。家...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
新卒で入職しました。入職時、配属希望は聞かれますがほとんど希望通りに配属された人は居ない印象です。急性期の病院のため、毎...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
師長などの役職がいなくて、声の大きい人間が好き勝手にやってます。 マニュアルも業務内容も整備されてなく、今までやってた...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
一般病棟で働いています。ママナースも働いていますが、働きやすい病棟です。子どものことで、途中で帰ることや休むことになって...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟名は避けますが、私が勤務していた頃は比較的よかったです!人にもよるのと、合う合わないはあると思いますし、配属先にもよ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟の人間関係は割と良好でした。中には冷たい人もいますが慣れたらそこまで気になりません。医師の機嫌を伺いながら仕事をする...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
新卒で入職しましたが、給料はとても低かったと思います。基本給が低いのと、夜勤手当が13000円で低水準だと思います。昇給...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
体調が悪い時などは受診料がかからなかったと思います。仕事の合間に受診するのですが、忙しい中でしたが、周りのスタッフは受診...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休日は多い方でしたが、バレーボール大会や、運動会、学会など休み扱いのほぼ強制の行事がありました。そのため、そこまで、休み...(残り 60文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護師の入れ替わりが激しく、スタッフも少なかったため、月に8回ほど夜勤がありました。夜勤明けに担当患者のICに参加したり...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
該当時期はフェイクです。物品は古く、必要最低限のものしかありません。何のためにある救急カートなのか、期限切れや揃っていま...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年11月
閉鎖病棟は鍵の管理が厳重でした。レクリエーションも多くて良かったです。患者さんが並んで食事や薬をもらいに行くのは印象的で...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
常勤は大切にされない。夜専、パート優先感がある。やりがいも感じない。働き方改革もない。休みは少ない、給料も見合わない。た...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
教育担当は、優しい方が多いです。 優しい指導して下さる先輩方と高圧的で接してくる先輩方とがいます。病棟によって合う合わ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ボーナス:良い。 人間関係:日本大医学部と日本大看護専門学校があるため、学生時代からのコミュニティがあることは否めない...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
離職率が高いので応援ナースやパートで成り立っています。万年人手不足のため有休消化率はもちろん低く、休み希望もなかぬかいれ...(残り 143文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
基本給は安いですが、夜勤手当が高いので夜勤を回数やれば月々の手取りはまぁまぁもらえます。ただ実際は均等に夜勤を割り振ると...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
一般病棟で働いています。人工関節の膝と股関節の手術前後のケアがメインであり、学ぶには限られており、長く居続けることで、ス...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
福島の基幹病院なので、どこの科も忙しく、入職したばかりの同期たちは毎日9時くらいまで残業していました。 新しいことをど...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
部分勤務はありますが忙しいこともありママさんナースが残業していることもしばしばあります。ペアになった常勤のために一緒に残...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
施設はパッと見綺麗かと思いますが内部は所々古い印象です。職員だけ通れるような場所で掃除も行き届かずお化け屋敷のような空間...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
パートで1800円はなかなないとおもいます。周辺よりも高いお給料をいただいているのでありがたいです。グループ内の施設は1...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
駅から近くにあり、近辺にイオンやすずらん館があるのが便利です。院内にコンビニありです。 設備は建て増ししているので、少...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年11月
プリセプターがついて指導してもらいまさた。 また、プリセプター以外の先輩も色々と教えてくださって勉強になりました。中に...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年11月
大学病院であるため、色んな制度は整っていますが、 昔ながらの意地悪先輩が多く、新人に暴言を吐いたり、変な噂を流して、働...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
母性実習でお世話になりました。附属の学生ではなく、外部の専門学生だったので、挨拶をしても無視は当たり前でした。実習中はほ...(残り 119文字)