看護師口コミ一覧(686397件)

給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
日勤のみの勤務でしたので、うる覚えですが、こんなもんだったかと思います。夜勤もすればもう少し貰えたと思います。残念ながら...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修も多く学びは多いです。IVナースが取れるのが3年目も継続で働く事が決まっている2年目の人だけで、2月ごろに研修があり...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
7A病棟の雰囲気として、看護師長さんがすごく温かい人で担当看護師さんもすごく熱心に指導してくださいました。他の病棟で実習...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は少ないです。有給を勝手に使われています。また、夜勤専従をローテーションでしなければならないので、夜勤が苦手な方はは...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
独身ナースも多い為、妊娠出産を経て復帰する方もいます。 が、元の部署に戻してもらえず子育てをしながら新しい仕事を覚える...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
工事がほとんど終わりに近づき、施設内がとてもきれいになったなという印象です。 前は、壁などの色のせいか建物内が暗い印象...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とある病棟で働いていますが、残業が多すぎてワークライフバランスが取れません。新婚で妊娠希望ですが、そもそも日勤で帰れるの...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期病棟はとにかく人手不足です。さばいていくのに精一杯という感じで、残業もあります。ナースコールが鳴っているのに出ない...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休み希望は月に2~3はとれます スタッフ不足で勤務変更が沢山あります 希望でもお構い無しです 受け持ち業務は紙...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によりますが希望は比較的聞いて頂けました。月9から11日休みがあります。残業は日によりますし病棟にもよりますがみんな...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟勤務でしたが基本的にお給料は高い方だと思います。ただ給料の割りには忙しいため皆不満を持っている様子でした。ママさん...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事は忙しく残業も多いです。残業になっても残業を付けてくれる時と付けてくれない時があり納得できません。遊んでいる訳では無...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職前見学時には和気藹々としておりとても良い環境であると感じました。何か問題が起きても経営陣や上層部に有耶無耶にされる部...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
以前お世話になりました。自分が若く、療養病棟が、初めてな事もあり、とても大変でした。 夜勤も50人位を一人で見ていまし...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟勤務でしたか、時短勤務のママナースが数名いました。メンバー同士声を掛け合い早く上がれるよう調整していました。でも、イ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
療養型の病院なので寝たきりの方が多く ほぼ介護の様な感じです。体交や離床の介助など腰への負担が大きく、腰を痛めている方...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
物品や教育体制はとても整っており、退職しましたが働いていた頃経験した事はとても役に立っています。しかし、勉強会や病棟会等...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料が都内でもトップでもらえるとのことで入職を決めました。 実際に給料は友人と比べても多いくらいです。 病院自体が駅...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とてもいいです。 近隣施設にはコンビニがたくさんあり よこにはカフェもある とても素晴らしいところです。 スタッ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神病院ということで多少薄暗さは感じましたが、職場間での人間関係はとても良好であると感じました。若い方からベテランの方ま...(残り 24文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
昼食は職員食堂を利用するか、売店を利用することが多いです。最寄りの駅近くにコンビニがあるので、駅から来る場合にはそちらを...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今年度の冬に実習に行かせていただいた看護学生です。 私たち学生の挨拶にも耳を傾けてくれ、指導者さんも親身になってとても...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく人の出入りが激しく、新しく来ても長続きせず、すぐに退職してしまう場面をたくさん見ました。早い人で半日、ひどい時は...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって働きやすさが違います。医師の態度、同僚看護師の雰囲気、忙しさ、残業の多さなど。どの病棟に配属されるかで心身の...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習で行きましたが、とても優しい人たちばかりでしたが、病棟によっては差がってところもあるのでやっぱり場所によっては違うん...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
パートでしたが、勤務時間に柔軟性があったので入職を決めました。入職後も場合によっては時間変更も可能でした。入職時は機能別...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
先に転職している看護師に誘われて、思い切って転職しましたがあまり良い職場とは感じませんでした。仕事量は多く人間関係もあま...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイント稼ぎのために口コミ投稿をさせていただきます。私は病棟にて勤務しておりましたが、職場の雰囲気は良く看護師同士の関係...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育システムが整っていない病院。新人一年目は、入職後内科と外科をローテーシャンさせられたが、現場の病棟に新人を迎える体制...(残り 193文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
初めて入職した病院ですが、こんなに休み希望が通る病院はなかなかないのではないでしょうか。夏休みじゃなくても1週間とろうと...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人員は若い人が多いですが建物や物品はとても古く全体的に薄暗いです。病棟のベッドも中には手動のものも多くあり、介助量が多い...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場では忙しい雰囲気から仕事が回らないことを常にだれかのせいにしている印象です。一年生はつねにはけ口にされるので毎日行く...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人にとっては良いのか悪いのかはあまり考えていない指導ばかり。自分の仕事の負担を減らす業務の効率化はたくさん教えてもらえ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夏休みを利用し、有給とあわせと7日まで休みとれます。希望は基本的に毎月3日希望できます。ほぼ希望通りとれます。忙しいです...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。 会津医療センターの看護師さんはとても優しく、忙しくても丁寧な看護をしている印...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設は古い印象にあります。寮もとても古く水は買って飲んでいます笑患者さんのベッドは手回しで腰が痛くなります。物販も全体的...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒の勤続率にこだわっていて、この病院に間違えて入職してしまえば絶対に辞めさせてもらえない雰囲気がある。病棟は田舎のおば...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
オリエンテーションで共に成長できるように頑張りましょうねと優しく声をかけてくださり、学生の受け入れがとても良い所だと感じ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。基本的に優しい方ばかりですが、忙しくて常にバタバタしている印象があり、忙しい時に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。 小児科だったのですが、医師、看護師、助産師、保育士さん皆さんがとても優しく、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟の雰囲気は病棟によって結構違います。新卒からずっと同じ病院に勤めている看護師がいて病棟のルールを忠実に教えてくれます...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になった病棟はとても雰囲気が良く医師と看護師間の関係性もいいなと感じました。噂では怖い方もいる...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
先輩は忙しいことを一年目のせいにしたり、師長に相談しても見て見ぬふり。誰も助けてくれないし相談しても他人を信じてはいけな...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は周辺と比べて良いんじゃないかと思います。ただとても忙しく、家に帰宅してからの勉強も必要です。コロナの影響で、勤務希...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職日に必ず、労働組合に加入するかどうかがありますが強制加入です。断ってもとてもしつこく加入しろと言います。3年勤めまし...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
寮が3万〜借りれます。ですが選べません。一棟借り上げとかでない為隣がスタッフだったりは少ない印象はあります。くたかけとい...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
若くてバリバリ働きたい看護師にはオススメできません。 給料が低く、夜勤月に7回〜8回こなしても、年収450万に届くかど...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護長や主任クラスからパワハラを受ける日々でとうとう病んでしまいました。人を好き嫌いで選んでおり、嫌いな人にはとことん嫌...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
産前、産後の休暇や時短などは取ってるスタッフ多いです。ですが、出産を機に退職する方が多い印象です。急性期で回転率も高く体...(残り 58文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新病院になる前に働いていました。 規模も大きく、教育施設としても魅力的です。研修は多いですが、仕事が終わらず残業も多く...(残り 78文字)