看護師口コミ一覧(687312件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
引越しをするため退職しました。公務員ということもあり長く働いている人が多いですが、人員不足で残業や部署異動ができずに辞め...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
役職の一部の人の仕事の出来なさが際立っていて、スタッフに色んな面でしわ寄せがくる。 給料も安い、待遇面でメリットがほと...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
保健病院のため、進行性の疾患や障害・認知症の発症などにより自宅での介護が困難である入院患者さんが多いです。病棟によって忙...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
悪口が酷い病棟があります。所属長も一緒になって言うので止める人がいませんでした。異動も師長の権限で事前に相談もなく勝手に...(残り 235文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
安すぎます 福利厚生も満足できません。働きがいのない職場の上に人間関係も最悪で悪口だらけです ママさんには働きやすいとは...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイント獲得のための投稿です 昔のことですが、患者さんに優しいです 今のシステムはどうなっているかわかりませんが、初...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
元々急性期の忙しい病院で働いていたので、ライフワークバランスを取れる病院をと思い仲介業者を通してここに勤めましたが、実際...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟により雰囲気は違うが、いいところでは人間関係はよかった!わからないところも一緒に考えてくれる先輩がいるなど関わりやす...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生はありますが、そんなに使えるものはないです。社員は駐車場代を4000円/月払わなければならないのも疑問です。職場...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によってはとても忙しく、座る暇もないくらい走り回って業務を行っているため時間が経つのがあっという間です。20代が多く...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
口コミ稼ぎでの投稿です。 実習でお世話になりました。 病棟ごとにより異なるため実際のところは分かりませんが自分のとこ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
建物が古いので設備も若干古臭い感じはあります。備品等は古い物もありますが、新しい物を積極的に取り入れようとする動きは見ら...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私がお世話になった病棟では和気藹々とまではいきませんが、雰囲気は良かったです。指導者の方もとても丁寧で、朝の忙しさでピリ...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって、差があります。プリセプター制度があり、しっかりと業務は教えてもらえますが、影での悪口もすごかったです。その...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導者さんは厳し過ぎるでも優し過ぎるでもありませんでしたが、学生に対しての贔屓はありました。病棟にもよると思いますが、和...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給与は比較的高い方だと思います。ボーナスもしっかりもらえます。部署によっては残業が多いですが、手当てもしっかりしています...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
・単純な発想で呼吸と循環を見られたらどの病棟に行っても通用すると思ったので、しばらくはここで揉まれようと思った。 ・県...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
毎年附属の看護学校から新人が入ってくるためか、あまり大事にされず先輩たちからの風当たりが強かったです。先輩に気に入られた...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
15年以上働いているのですが、現在育休中の時から旦那が県外に長期出張中のため、ワンオペ中なので1年の育休の延長をお願いし...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒入職し病棟に配属。研修が多く、課題や研修発表があり、大変でした。日々の業務が忙しいため、自宅に帰ってから課題をするこ...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入社時はプリセプター制度というものがあったが名前だけで特にサポートはなかったです。常に介護度の高い患者さんが多くナースコ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
こちらの病院さんには実習でお世話になりました。慢性期の病棟であったため、コミュニケーションが密にとれるようなゆったりとし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院は古いですが、一部建て増ししています。管理職は、暴言を吐いたり、気に入らないスタッフへのイジメがひどい。次々と辞めて...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新病院移転後どの病棟も殺伐としています。忙しく定時で帰れることはまずありません。だいたい日勤は20時を回ることが多いです...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は、希望を月に2回くらい聞いてくれました。理由がしっかりしていれば聞いてくれますがそうでなければ厳しいと思います。 ...(残り 254文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で就職しました。給料は良かったですが、 経験を積みたい人にはもう少し大きな病院がいいかと思います。残業が少なく、重...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は悪くないかもしれませんが、適当に働いている人が多い印象です。また、接遇に対しての教育がなく患者さんに対して...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どこの病棟も新人とベテランばかりで中間層がいない印象です。離職率も高く、新人は定着しないイメージ。ベテラン層も病棟によっ...(残り 176文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
天井から雨漏りはする。 建て替えると言っていたのに一向に建て替えられない。 オンボロ病院だ。機材も古く使いにくい。 ...(残り 53文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本的に皆さんとても優秀な看護師さんで、わかってるのが当たり前と言う雰囲気を出してきますが、調べてもわからないと言った場...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は多い。残業をしないとまわらないのに残業代を申請するのは嫌がられる。 休憩も取れないことが多いが、その分の超過勤務...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院は最近新しく建てられ本当に綺麗な病院です。しかし、白すぎるのと広いので迷子になります笑 しかし、超急性期の大学病院...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習で、お世話になりました。病棟の方は優しいという印象がありました。はじめての実習だったのですが、行くのが嫌になるという...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
PNSで動いておりペアと相談しながら動けると思う。意識の高い看護師が多く刺激にもなる。日々入れ替わりが多く、目まぐるしい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
かなり閉鎖的な雰囲気で、中途で入職した人はかなりやりづらいと思います。業務内容も分かりづらく、でも人手不足のせいかすぐに...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
保険等は収入に応じて加入することがでします。現在は、コロナでないですが、納涼祭や社員旅行などあります。ただ、月々お金は徴...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
プリセプター制度やラダーに沿った研修などが多く組まれており、教育制度が整っていると感じました。残業の多さや忙しさは病棟に...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
脳神経外科でしたが、指導者さんは優しかったです。患者層は寝たきりの方が多いです。看護技術は磨くことができ、スキルアップは...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
全体的にとても古い病院です。どこかの病棟は新しくとても綺麗だと聞きましたが、私が実習させて頂いた病棟は古かったです。しか...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
オーダリングシステムのパソコンがとてつもなく古く、すぐエラーになって入力できなくなったり、充電の持ちも悪く、受け持ち患者...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
若いスタッフが多いせいか、サバサバした雰囲気です。 どの病棟にも癖が強い人はいると思いますが、いじめが横行しているなど...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは月2回の希望休に加え、所属長に直接相談のうえですが、申請すれば比較的頂けるほうだと思います。子どもの急な体調不良に...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入社しました。新人にしては給料は多かったですが、ほとんど残業代で稼いでいるようなものでした。病棟によっては、新人の...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
オペ室勤務をしていました。基本給が安いが当時はボーナスが良かったので年収はそこそこでした。今は悪いニュースが出ているので...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ステーションがとても狭かったです。 でも、皆さんとても良い方でした。 仕事は、機能別看護という感じでした。 きちん...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
リロクラブなるものに入らされる意味がわかりませんでした。福利厚生の一環で、関西の他病院では導入しているところをちらほら聞...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
自分が勤めていた病棟ではそこまで雰囲気は悪くなく、休憩中なども比較的穏やかに過ごせていました。しかし業務の負担度が明らか...(残り 90文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
様々な専門知識を学べる病院です。病院が新しくなったようですが、また勤務したい病院です。 教育体勢も整っており、...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子供の病気や、行事等での休みはとりやすく、職場の人間関係もいいと思います。ただ、部署にもよると思いますが、なかなか定時で...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ロング勤務があって、19時半までなので、小さなお子さんがいる方は協力してくれるご家族がいないと続けていくのは難しいです。...(残り 99文字)