看護師口コミ一覧(687312件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
断らないが理念なので、患者の質ももちろん悪いです。看護師や病院をなんだと思っているんですかね。 断らないが故に空きベッ...(残り 353文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署により変動はあると思いますが、自部署の人間関係や働きやすさ、休みの取りやすさは満足しています。しかし看護部の方針とし...(残り 136文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期なので忙しいと覚悟はしていましたが想像を超えていました。1日走り回ってギリギリ申し送りの時間までに業務を終わらせ、...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年一でリフレッシュ休暇はありますが、有給と公休を合わせての7日間の休みなので、ぶっちゃけ休みをもらった感はないです。毎月...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
障害者病棟を経験したことがなかったため、経験してみたいとの気持ちがあり入職しました。 日勤帯に患者3〜4人の受け持ちっ...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
中堅看護師がいない病棟がほとんどです。異動までは3年ほどはかかり、比較的希望は通りますが思わぬところに異動となることも多...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業はほとんどなくほぼ定時に帰れます。 休みは取りやすく有休消化率は高いと思います。 現在は夜勤できる正社員しか採用...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
働きがいのある職場でした。 上司とのコミュニケーションが上手くとれず、周りのフォローもなかったため、苦しい状態が続いた...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
やはりこの地域で大きい病院であることから忙しさはあります。やはり小さい病院に比べると診療科も多いし、緊急入院もあるので常...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは少なく病棟によるが残業は当たり前。 ある病棟では入れ替わりが激しい様子がある。 有給は少ないが比較的、有休消化...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年収は総支給の額です。手取りは28万程度ですが、交通費や物販のインセンティブが加わり30万程度になることが多いです。ただ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
当初は春のボーナスも良かったですが徐々に決算時の賞与が下がってきておりました。中々仕事が忙しくボーナスが唯一の楽しみで頑...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によっても変わるかも知れませんが、 教育体制が充実しており、プリゼプターさんをはじめ病棟全体で新人教育をしてくれま...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今も昔もらしいですが人件費も含め低コストを目指し過ぎてます。そのくせ病院全体を良く魅せようなんて気持ちがあるのがバレバレ...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導者さんはとても丁寧で優しい方でした。病棟内はとても忙しそうな雰囲気でしたが、指導者さん以外の方も丁寧に教えてくださり...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
口コミ閲覧のために投稿させていただきます。実習でお世話になったというような理由ではないのですが、教育体制が整っていること...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
きっとどこの病院も同じではあると思いますが、いい人もいれば心の底から関わりたくない人もいます。親切な人も多いですが、中に...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤は各病棟2人体制なので、救急車が何台も来る夜勤だと入院も多くなり寝れない時もあります。 2人のうち1人が救急外来に...(残り 42文字)
富士フイルムグループ健康保険組合 富士フイルム健康管理センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
診療所なので教育担当などはなく研修もありません。やったこと無いことは自分から聞いて教えてもらいます。最初からつきっきりで...(残り 75文字)
富士フイルムグループ健康保険組合 富士フイルム健康管理センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
小さい診療所なので何事もゆったりしています。健診採血担当だと朝から何十人もの採血をします。やり方が古いので電子カルテでは...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署の上司によって育児の理解度は異なる。どちらにせよ両親や夫のサポートがないとママさんは厳しいと思う。友人のママさん曰く...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
毎日どこの病棟もほぼ満床。いろんな患者さんが入院し、様々な処置にも関わることができるので経験値は上がる思います。ですが、...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
パワハラ上司が多い印象です。時間外は取らせない、やめると言うと態度を変えて差別するなど。上の人に伝えても改善は望めません...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママさんナースはたくさんいました。妊婦さんは業務内容も軽いものにして考慮してくださっているなと感じていました。急な体調不...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
転職サイトから聞いていた情報とちがい、忙しいです。病棟によって違うと思いますが、看護というより介護に近いと感じました。勉...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業代は病棟によりますがほとんどすべてつけることができます。 休みは土日の数+祝日+年末年始+リフレッシュ休暇3日...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職しましたが、教育には力を入れていると感じました。研修の他にも、病棟での勉強会があったり、稀に医者が勉強会を開催...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
建物は新築でとても綺麗でした。病棟によると思いますが人間関係も良好で働きやすかったです。古くから働いているスタッフが多い...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって忙しさは違うように感じましたが、親切に指導などをしていただきました。 また、説明会にも参加しました。クリテ...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習で行かせていただきました。私が行った病棟はほとんど明るい方で優しく指導して下さいました。お局という方もいますが、そこ...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
雰囲気は良かったのですが、指導者さんによっては気分屋な人がおり、やりづらかった時がありました。 病棟の構造はラウンドし...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
20代の頃働いていました。同年代が多かったです。定期的に院内研修もあったし、希望すれば外部の研修にも参加でき、看護研究も...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職しましたが、いくつもの研修が用意されていて研修内容も質の高いものであると感じました。プリセプター制度により初め...(残り 47文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
それぞれ病棟は雰囲気が違いましたが比較的人間関係は良さそうにみえました。指導者のナースも優しく熱心に指導してくださり、周...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院内に保育園が併設されていますが、定員によっては順番待ちになることもあると聞きました。時短で働くスタッフもいますが業務...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師さんは優しい人達ばかりですが、グループメンバーの中には看護師さんに理不尽に怒られていた学生もいました。また現在は分...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は年間120日と他の病院に比べて多かったです。有給を使って、月に13日休み、なんて月もありました。部署にもよると思い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。 全体的に可もなく不可もなくというような印象でした。学生に真摯に向き合ってくれる看護師さんもいれば、そう...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
優しい人が多かった印象ですが、人間関係はギスギスしているところもあります。特定のスタッフが陰口を言うため、仲良くする人を...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
物品、備品などは比較的新しいものが揃っていたと思います。 ディスポーザブルの物品も多いです。ただ、カウントしている物品...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
建物は新しく、清潔感もあります。ですが、車椅子トイレにグローブが常備されていないのが不便でした。 リハパン、オムツ装着...(残り 180文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給と夜勤手当は低め、ボーナスが5.0もらえることが数少ない良いところでしたがコロナ禍になり1年のみ4.5-4.75に...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習をさせていただいた時、他の病院と比べて申し送りの時などをみて人間関係がとても良好に見えて、ふざけているという意味では...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生時代実習で行かせて頂きました。今とは違うかもしれませんが当時の実習指導者は学生に対してシーツ交換の角の作り方を永遠と...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟や部署によりますが、配属されていた病棟は有給は基本的にすべてつけてくれました。他の病棟では人が足りないのを理由に有給...(残り 228文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ほとんどが優しい方ばかりですが、古株の一部の看護師には人間性に問題のある方々がおり、目をつけられると大変です。上層部も考...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
エレベーターが3つしかなくベッドやストレッチャーを運べるのがそのうち2つしかありませんでした。よく点検とかもしていてちょ...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料はかなりいいほうです。ボーナスが減ってきてはいますがそれでも多いほうです。住宅手当や地域手当があり、高待遇です。残業...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
血圧計やパルスオキシメーターは壊れていたり、数が足りていないことが多いです。師長に相談しても新しいものが中々購入してくれ...(残り 378文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入社後6ヶ月間は40万、半年後から42万、1年後から44万です。 勤務時間が院によりますが10-20時、11-21時の...(残り 287文字)