看護師口コミ一覧(695652件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
多くの先輩方は優しいです。入職仕立ての頃は、みなさんの仲が良く見え、仲間に入りにくい雰囲気もあります。また、たまに言葉が...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
可もなく不可もなく とにかく自分の仕事をやりこなせればよし 忙しくはないが、介護度が高い お金は高くはない 自分...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スキルアップを望むスタッフはいない。だから院外研修もないに等しい。院内研修はたまにあり、委員会が主催して行われたりする。...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与は普通だけど、ボーナスが3回あるから年収が高め。しかし材料費など患者に使うコストを倹約している。残業は全くつかないか...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
全体的にアットホームな病棟が多いですが、一部の病棟は、他の病院と変わらないかなと思います。 運次第ですがおすすめです。...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
公務員のような待遇になるので福利厚生は良いと思います。福利厚生として、さくら会という看護師の親睦会があり、運動会の開催や...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物がとても古い。医療材料も技術も古い。注入の患者が多いがイリゲーター。注入のチューブは点滴にもつながる古いコネクター。...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
タイムカードがあるにもかかわらず常勤は残業時間手書き。パートはタイムカードきっていても毎手書きで出勤退勤時間を紙に書かさ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年04月
すごく厳しい看護師が多かったけど、患者第一に考えている看護師が多かったです。あとは、知識がたくさんあり分かりやすく指導し...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
小児科以外は雰囲気が良くなかった。 転職で行ったが、管理職以外の医療の知識が低すぎて驚いた。 休みが多いので、ママさ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ロッカーがとても狭い。厚手のニットやコートが収まらない。ロッカー室自体も狭く着替えにくい。近くのロッカーの人が同時に5名...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はとくに問題ないです。 ですが、この病院に未来はないなと思います。 給料は安い割に残業だらけ、早く来ないと終...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習をした印象として、穏やかな看護師が多いという印象でした。杏林大学に通っており、この病院について詳しい先生が多いのです...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
一日に担当する施術件数が倍以上に増えていますが、給料は上げると言うだけで実際は変わらない給料でトイレに行く暇もなく施術に...(残り 170文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
社宅があり、よくある単身者向けの寮とは違い、格安で家族で住むことができます。 入職何年目までという制限もないので、一人...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
インターンに参加しました。 優しいスタッフが多かった気がします。 友達がこちらで働いていますが、人間関係はいいようで...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
インターンシップに参加しました。とても手厚くてWebではありましたがとてもよく病院を知ることができて良かったです。あらか...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
業務時間内の研修が多く、教育体制が整っています。レポートなどの課題も一部、業務時間内に取り組むことができます。自己研鑽に...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気は、上下関係が厳しいです。 師長次第で雰囲気も変わってきます。 新人は、早く情報収集し先輩が終わるまで帰れない...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設は綺麗です。設備はパソコンなどが古くて動かないのに、その都度修理して使い続けてます。なので、何回も不調になり仕事がや...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者さん優しかったです。電子カルテを使っていて、ワゴンに乗せて病室まで運びその場で入力できるスタイルでした。病棟の雰囲...(残り 22文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
山梨県立中央病院は山梨県の中でも高度な医療を担っている急性期病院であるため、医師、看護師が多くいます。また、7対1看護方...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
公務員待遇なので、田舎の割には良い方です。他の地域から来た方は安く感じるかもしれませんが、この地域は全体的に賃金が低い方...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって様々ですが忙しい中でもコミュニケーションを大切にしており働きやすいです。 しかし忙しい病棟とそうでない病棟...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
多数の病院へ実習へ行きましたが、ここで働く看護師さんが一番カッコイイなって感じました。基礎がしっかりしている為なのか、学...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生時代、実習でお世話になりました。若い看護師さんたちは優しく色々教えてくれました。ただ、年輩の看護師さんの中にはキツイ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当直7回、残業130時間以上 それで年収480万 休憩時間10分でも残業三昧 日勤スタッフ3人、下手し...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育はプログラムもきちんとたてていて、中途で入っても技術が不安なことなどチェックしながら進めてもらえるので安心できました...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院のため、新人教育にはかなり力を入れているほうだと思います。病棟内でも指導者さんから手厚く指導してもらえるため少し...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年数を重ねて仕事が出来るようになったからか、嫌な思いをすることはなくなりましたね。怖いなと思う人は産休に入ったり辞めたり...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お休みも取りやすく、人間関係も慣れてくれば大丈夫ですが、なんといってもやりがいのなさ。退院支援もなく、治療というよりは行...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料が安すぎて生活出来ない感じでした。残業も申告制で正規の時間ではなかったです。福利厚生も充実とは言い難く厳しかったです...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場は忙しいけれど、先輩と後輩が和気藹々とみんなで頑張っている雰囲気です。 人間関係もほとんど、困ったことはなかったで...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
借り上げマンションがあり、入寮期間も長いということもあり、その面では良いなと思います。他の病院は2、3年まで多いみたいで...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
多くの部署は雰囲気がいいと思います。一部の部署では若手への指導が度を超えており次々と辞めていくため、指導に耐えられた人と...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によっては職場の雰囲気もよく、定時で帰れる事の方が多かったです。 しかし、書類は多めで普段の業務の中では終わる事が...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大変お世話になった病院です。人工透析をされている患者さんが多くいたと思います(現在は分かりませんが)。人間関係は、良識あ...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職して約半年が経ちました。ナスコミに書かれている内容通りの職場です。管理職は知っているのにまずは組織を変えていく事ばか...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設がとても綺麗で、勉強をする環境も整っています。病院らしくない病院と言われているだけあって、どこを見てもホテルのような...(残り 25文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時病棟にママナースは1人しかおらず、残業は子どもを休憩室に連れてきてされていました。病棟は独身ばかりでママナースはきつ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私が働いていた病棟は、とても仲良く、みんなで協力し合って働いている印象が強かったです。急性期の病棟だったので、残業はつき...(残り 31文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
医師をはじめ、スタッフがどんどん辞めていきます。 皺寄せは残ったスタッフへ。 心身共に疲弊している人がとても多いです...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は他の病院に比べて少なかったと思います。1年に一回慰安旅行があり、1年目はほぼ強制で行かされました。場所は3種類ぐら...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みはあまり取らない方だったので毎月1日か2日つけていましたがそれぐらいだと問題なくとれました。長期休暇になると事前に根...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護記録は、フォーカスチャーティングで看護記録します。電子カルテで、看護診断ナンダで看護計画を立案します。分からない時は...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はそれほど悪くはなかったと記憶しています。ただ採用後数日で辞めてしまう人もわりと居たので、合わなかった人には合わ...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
若い方が多く明るい雰囲気でした。細かなアドバイスなども頂けて丁寧な印象を受けました。病棟にもよると思いますが常に忙しそう...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本、昇給しない。したとしても、500円/年くらいしかせず、12年在籍しても1、2万円あがったかどうか。。。 職員の雰...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
受け持ち制度ではなく業務分担制度であるため患者としっかり関わることができる時間は少ないです。 療養病棟であるためバタバ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業が多いです。前残業は1.2時間、後残業は4.5時間になることもあります。そのため通勤時間の長い人はろくに睡眠時間が確...(残り 45文字)