看護師口コミ一覧(696731件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日希望は月に3回まで出すことができ、比較的取得しやすかったです。前残業が多く、日勤では45分前ぐらいには、ほぼ全員集ま...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
老朽化が進んでおり、建て替えの話が進んでいます。古い病院ということで、現在は修理してなんとか凌いでると言う感じです。患者...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給はあまり高くありません。昇給もほんのすこしずつといった感じです。ボーナスはコロナ禍でもほぼ例年通りいただけました。...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私の部署ではお休みは完全週休2日、有給も使えてしっかり休めました。休みは多いと思います。しかし、残業が多く、多忙期には毎...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業も多く忙しい。ドクターからの、パワハラが普通にあります。給料は普通より少し高めかな。でも、普通に仕事してても給料泥棒...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
長期療養型で決まった時間に同じケアをしていました。難しい技術もなくやり方も古いです。教え方も人それぞれですが、慣れると問...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
精神科が初めてでも大丈夫とのこと、面接して頂いた当時の看護部長と事務長の雰囲気が良くて選びました。 特別な教育はないが...(残り 365文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
リハビリ病院である為、OTやPTなどリハの方の権力が強い印象でした。実習時理不尽な事でリハの役職者に怒られ、その方が病棟...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署によると思いますが、ここは良いとは言えないです。年中求人募集中で、日勤夜勤共に人手が足りず、スタッフの休日を確保する...(残り 216文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与はかなりいい方だと思います。夜勤手当もかなり高く、夜勤も多いため月額の給料は高い方です。ただ2人夜勤のためかなり負担...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本IIと各論外科で脳外に行きました。朝の挨拶や行動計画発表時もちろん無視、無言でした。帰りの挨拶も無視でした。看護師も...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は最悪でした。教えてもらってないのに理不尽なことで怒られます。お局がおんなじ病棟で3人ほどいて、少ない人数の中の...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
特にこれといった特徴はありませんが、まだいい方だと思います。色々と制度はありますが、総務課が使えないので上手く特別休暇を...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
託児所が24時間ついているので、子供は預かってもらえます、残業してもその分のお金はとらず、おやつ代だけ、100円とかでし...(残り 292文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
この病院は休日日数が他の病院に比べて多いと思います。月3日まで希望休が取れます。科によるとは思いますが、残業も少なくワー...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署にもよりますが、威圧的な人もいました。知識や経験がある人が多く新しく入った看護師にもそれを求め、出来なければ厳しく指...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みが多くあります。有給もほぼ100%消化することができます。子供さんの急な発熱や体調不良などあった場合は、出勤者の中で...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みは比較的多いです。有給もほぼ100%消化できるので、プライベートを充実させたい方にはおすすめだと思います。急な休みも...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
有休消化は出来ず、常に人手不足な状態。毎年新人が入ってくるものの研修はトップダウンで実際身になるかは微妙なライン。空気感...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修は毎月のようにありました。勤務時間内の研修がほとんどで、勤務後の研修は希望制だったので特に強制はされることなく受ける...(残り 61文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育体制はラダーに沿った研修内容を毎年教育委員が計画して組まれている。ラダー3以上になると院外研修もあり、課題が多く大変...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
家賃手当を入れた年収を提示されてました。 夜勤の回数も少なく、必要のない業務が多い。 人間関係も良くなく、主任が最悪...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
中途採用で入りましたが、プリセプター制度などはなく、研修もあまりありませんでした。院外研修には希望者は参加出来たので、知...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スタッフ間の連携と雰囲気の良さを感じる。 どの病院でも100%全て良いなどないと思うが、いくらかでも良い部分がはっきり...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤の時は前残業、(サービス残業)当たり前。日勤の時はやっぱりムラがありますが、遅い時は21時まで残業したりしてました。...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
自分が配属された病棟は、若手の層が多く、雰囲気はそこまで悪くはなかったです。ただ、接遇の面があまりいいとは言えず、患者さ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育に関してはそこまで力を入れてなかったです。 なんだか資格がなくてもいいのではと思うこともあります。 年齢層も幅広...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
設備としては古くて、補修が必要な部分が多々あります。車椅子トイレが病棟に一つしかないので、毎朝行列になり、介助が大変です...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
有休取りたくても人手不足と言われ、取らせてもらえません。休暇の日でもミーティングは強制参加。残業もありますが申請はしにく...(残り 164文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係の良さや時短看護師に対して他のスタッフが協力的といった投稿が最近よくみますが、病棟や所属部署の配属先に非常に左右...(残り 151文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
配属された病棟では、スタッフは全体的30代から40代のベテランが多かったと思います。毎日入退院も多く10人程の入退があっ...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年々人手不足です。 中核ナースが居なくなるので新人ばかり。 それなりに経験のある看護師にばかり負担がかかってます。 ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく汚いし設備が古いです。違う棟に行くのにもわざわざ渡り廊下がある階まで行って移動しないといけないので面倒くさいです...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院自体は古いですが、病院内、病棟内は掃除が行き届いている印象でした。 PNS制度を取り入れており、先輩やペアの方にす...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
建て直しが行われてから、古い病院から働いていたので申し分ないくらい、とてもきれいでした。どこの病棟も物品配置を同じにして...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によりますが、私がいた病棟は人間関係が良かったです。スタッフ全員仲がよく和気あいあいとした雰囲気でした。忙しい時はお...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
内科病棟だったのかほとんど寝たきりの老人ばかりで精神科看護を学ぶことが出来ませんでした。間違えたやり方を平気でやってるあ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
自身が結婚などしたときは希望休みを申告すると5日くらい休みを頂けます。日常の休み希望は出しにくい雰囲気があります。有給休...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業しない日なんて新人の試用期間くらいなんじゃないかってくらいに毎日残業してました。ママさんナースはあまり遅くまで残れな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
数年間在籍していましたが、人間関係は良好で、仕事環境も整っていました。基本的に看護学校からもちあがりが多く、ほとんど顔見...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生として、お世話になっておりました。診療科によってはきつい先輩もいらっしゃいますが、優しいナースさんが多いとは思います...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になった病院です。皆さんとても良くしてくださってとてもやりやすかったです。全体的に雰囲気がよく、働きやすい職...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
在宅部門でしたが、嫌がらせが酷くて、仕事に集中出来る状況ではありませんでした。 目をつけられると執拗に嫌がらせに遭い、...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期ではありませんがそれなりに忙しかったです、結構バタバタしていました。それでも看護師同士の関係は良かったです。私がい...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤もあるわりに、給与が悪く福利厚生もそこまでよくありません。何より手取りが少なく退職を考えています。夜勤ありでこの手当...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
お休みはかなり融通が効くのでママさんナースはかなり働きやすいと思います。遅刻、早退、欠勤に寛大な気がします。給与は近辺の...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ひどい病院でした。あり得ないです。仕事中非常階段でタバコは平気で吸ってるし、補助者はお局ばかり、ここじゃなきゃ通用しない...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
時短で働いているママさんナースが多く、ママさんへの理解は浸透しています。プレママ研修という名の研修もあるぐらいです。 ...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入院などがあるとバタついて30分〜1時間程度の残業はあります。残業手当がら30分単位でしかつけて貰えないため、25分の残...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日付与日数は少なく、入社後の半年間は1日休む毎に10000円近く減給があります。残業は部署によって異なるかと思いますが...(残り 56文字)