看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
チーム一丸となって助けよう!的な雰囲気で楽しかったです。年配~新人まで幅広い年齢層の方たちが働いていたので、やはりギクシ...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
正直給与でみたら多くありません 残業は多く、残業代の支払いもなかなかありません 研修や勉強会などは多くなく、キャリア...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
かなり大きい病院というイメージで、教育体制は整っているだろうということが決め手で入職を決めました。 中途の入職でしたが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生時代にお世話になりました。病棟内の看護師さんは皆さん気さくで丁寧に指導していただくことも多かったです。 病院自体も...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私がインターンシップに行ったのはずいぶん昔のことなので、越谷病院から埼玉医療センターになり新病棟も建った現在ではずいぶん...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年05月
初めて勤めた病院だったので、看護師のお給料の相場はよく分かりませんでしたが、他の病院に転職し比較してみると、こちらの病院...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
あまり患者さんに援助することはありませんでしたが、物品などは勿体ぶらず使われているイメージでした。患者さんからは優しい看...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師の方は優しい人は優しい、冷たい人は冷たいという感じでした。忙しそうにされており、話しかけづらい雰囲気は常にありまし...(残り 21文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
派遣で午前午後とも外来勤務しました。 内科外来の担当で、患者さんの呼び込みと受付さんが持ってきてくれた患者ファイルに診...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
二次救急の対応病院ですが、良くも悪くも言えば看護師任せなところはあります。先生方もすごく気さくな方もいて楽しく仕事出来る...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病棟にいました。バタバタと忙しいですが雰囲気は悪くありません(^_^)休みは少ない方だと思います(´・_・`)色々...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
白衣がお世辞にも良いデザインとはいえません。レンタルなので、以前使われていた方のマジックのインクやファンデーションの沈着...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
日勤常勤でした。二次救急病院なので急性期病棟は入退院が激しかったです。整形外科の患者が多くオペ出しオペ迎えで手術日は忙し...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護学生ですのでとばしていただいて大丈夫です。 雰囲気はとても良かったです。優しい人ばかりでした。 施設内もすごく綺...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
土日祝日は予定の入院や検査やオペも緊急でない限りないため、定時で帰ることができます。平日はとても忙しく、入退院がとても激...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
地域周産期母子医療センターであり、正常なお産だけではなくハイリスクなお産も経験できるため、希望しました。産科病棟だけでは...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署にもよると思いますが、所属していた部署は人間関係とても良好でした。検査出しや入退院が多くとても忙しいのですが、声を掛...(残り 47文字)
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷健康サポートセンターShizuoka
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
比較的若手が多く、またベテランの方も話しやすい方が多いため、自分の意見を発しやすいかと思います。職場の雰囲気は明るいと感...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
良い看護師もいますが後輩や新人に対して手厚い対応とはいかないです。教育体制がイマイチで何も教えてくれないので自ら聞きにい...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護学生なのでとばしていただいて大丈夫です。 リハビリ・回復期病棟では指導者さんがとても優しく分からないことは考えさせ...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
パート同士はとっても関係良好でした。 管理職のレベルの低さ、体制がとっても悪かったです。 看護部長もしょっちゅう退職...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
もともと県外在住で1人暮らしなら、家賃半額補助ありました(上限はあり)それはすごく助かりました。ただ、どれだけ実家遠くて...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スキルアップという意味では、icu、scuもあり、自分の学びたい部署に配属されれば急性期から回復期まで学びは広がるかと思...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設は築年数相当という感じです。備品はとても揃っており不足することはありませんでした。最新の物をたくさん揃えているという...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師は理不尽に怒る人はいません。優しく教えてくださいました。CNE(clinical nurse educator) ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
以前実習でお世話になりました。毎日違う看護師さんが指導をしてくださったと思います。忙しい中優しく指導してくださったり、学...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
長く勤めている方はとっても働きやすい職場ではあると思います。 しかし、新しいスタッフに対しての関係はあまり。。 パー...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習で行ったが雰囲気は良いが部署になって異なる。丁寧に教えてくれる病棟が多い印象。反対にズバズバいけんを行ってくれる病棟...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
小児の実習でお世話になりました。コロナ禍のため、実際に病棟にはいけなかったのですが、お忙しい中実習生のために動画を作って...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になりましたが、教育担当の方がいる一つ一つ否定することなく私たちの意見を受け入れてくださいました。とても雰囲...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は比較的良く、意地悪なお局さんも少なかったように思います。早く帰りたい意識が強い人が多かったので、みんなで協力し...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
患者の扱いが酷すぎる。見ていてこんな看護はしたくないと思うような病院でした。綺麗で師長さんなどはとてもいい方なのに、3年...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給は普通くらいですがボーナスが良く、看護師2年目でも年収500は貰えてたと思います。大学病院なので手当も充実してたと...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ここら辺の病院の中だったら給料は高い方だと思う。しかしボーナスが見た事ないぐらい安いので夜勤に入らないとけっこう厳しい。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ずっと同じ部署で異動がないひととしょっちゅうあちこち部署異動あるひとがいるのは何故だろうと思います。差別感というか、すご...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給は20万程度で、そこから夜勤や遅出・早出手当てなのでプラスされる感じです。残業は部署にもよると思いますが、全体的に...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業はかなり多いです。定時に帰ることなどほとんどなく、先輩もバタバタと19時.20時ごろまでは残ってらっしゃるイメージで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって違います。しかし、優しく教え合いながらという風潮があるように見受けられました。看護学生が実習に来ますが、指導...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護部長、看護部次長など看護部のトップの皆さんがほとんど助産師で、助産のサービスを大切にしている雰囲気を感じます。産婦人...(残り 53文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
こちらの病院は実習でお世話になりました。 職員の方々は皆協力し合って仕事をされており、人間関係は良いのではないかと感じま...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
嫌われたらおしまいです 専門学校からの序列でそのまま就職する学生が多く、外部からの環境の取り入れが少ないためお局が大量...(残り 56文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年05月
それぞれの病棟の実習をさせていただきましたが、どこもとても忙しそうでした。 キツめの師長やスタッフが多いように思いまし...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事のやりがいはあるが、仕事の量が多い。もう少し、業務整理されていれば続けられると思うが上層部は現場に任せきりな所がある...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
先生方は、患者さんに真摯に向き合っている方が多かったです。当時一人だけとんでもなく気分やで攻撃をしてくる医師がいて、何人...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は比較的良いほうだと思います。また、休日も希望通り取得でき、年間休日数も多いと思います。しかし、仕事の出来る人と...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習の際に、行かせて頂きました。 看護師さんがとても親切な対応をして下さり、 PTの方々もリハビリの様子などを詳しく...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習のため、何度か行かせていただきました。 全病棟忙しく、記録を見てもらうのも一苦労だった場面も、ありましたが、親切に...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人によりますが、残業が多い人もおり、夜勤明けの人が朝、勤務終了後2-3時間残っている方もおられました。その分残業代を申請...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が働いていたときは、4週10休としっかりお休みもとれるし、有給も比較的取りやすかったです。 お給料は安いですが、休み...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
お局的な存在がいる病棟もありますが、基本的にはいい人が多い、優しい人が多いという印象があります。 理不尽なことを言って...(残り 61文字)