看護師口コミ一覧(696988件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
本人・(子どもを含む)家族の急な体調不良でお休みをいただくことができるような雰囲気ではなかったと思います。手術があるので...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
増築はされていますが建物が古いせいか全体的に暗く感じました。始めは優しく仕事を指導してもらえていましたが、しだいに厳しく...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院内は、増設の関係で綺麗なフロアとそうでないフロアがあります。他科受診や検査がある際は、病院からクリニックへ移動しない...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院全体的には長期入院の患者さんが多い為落ち着いています。しかし、認知症の病棟や急性期の病棟はバタバタと忙しい雰囲気です...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
設備は古いです。 アウトレットも少なく病棟によっては身体管理は難しいようです。入職時はお尻拭きが布で、排泄ケア後にオム...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
循環器が学びたくて入職しました。部署によると思いますが私が配属になった病棟は、人間関係が悪い(怖い人、悪口言う人が多い)...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
現在はコロナの為、ほぼビデオ研修となっています。 病棟によっては多忙でまったく見れていない所もあり、土日等に業務をしな...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学教授のすすめで奨学金をお借りしたことがきっかけです。また高齢者に特化した急性期高齢者病院で、ゆっくり学べるときいて入...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
おつぼねさんなど上の人ほど悪口を言うような場所です。パワハラ、マタハラなんてしょっちゅうあったと思います。でも、どうにか...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ほぼほぼないです。 白浜に保養所があり、一泊500円程度で利用出来るようですが、食事の提供・布団の貸し出しもないと聞き...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与に関して、基本給が低く設定されていますが、毎年一定額の昇給があります。ただ、新人から入職されいるスタッフは、中途入職...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
関連病院に勤めてました。病棟によるとは思いますが、私の病棟では残業はほとんどなく、定時で帰れることが多くありました。たま...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
お給料はとても低い印象です。 残業も多く残業代でなんとかまかなっていました。 年々認知症の患者さんが多くなり、手がか...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年05月
個人病院なので、規則が厳しくなく、お休みは取りやすかったです。夜勤は派遣の方がいたりもしましたが、人手は割と足りていたと...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟は怖いと言われがちですが1人1人がきちんと仕事に責任をもちチームで看護をしているようないい雰囲気でしたが、年々個人の...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
こちらの病院で実習させてもらいました。 看護師は忙しそうでした。 ただ、実習の指導は的確であったと思います。 あり...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によると思いますが、私が所属していたところは、優しいスタッフばかりで、業務が残ってもみんなでフォローし合っていました...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気はとてもよかったです。みんなで助け合っていました。この病院にいるだけで勉強会に参加させてもらえるし、新しいこ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
日勤だけだとかなり低いです。 入職時に交渉したらアップした人もいると話を聞いた事があるので交渉してみるのも手だと思いま...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
プリセプターと指導者が一緒のため、指導した相手が精神的フォローに回ると言う矛盾でした。 病院の特性上、精神的に負担が強...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよると思いますが、私が行かせて頂いた病棟の看護師さんは皆さん優しく、とても丁寧に指導してくださいました。 他の...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事の忙しさの負担はそれ程ないように思います。しかし、仕事以外の教育面での時間の負担が多いです。当然、勤務時間外なので給...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
クチコミ閲覧目的で投稿させていただきます。規模が大きく、清掃が行き届いた綺麗な病院です。看護師の業務内容は幅広いため、覚...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習で産婦人科病棟にお世話になりましたが、皆さんとても優しく、お忙しい中でも丁寧にご対応くださりました。 若い方、子育...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育はしっかりしていると思います。同組織で共通の教育プログラム、ラダーを採用しています。プリセプターが時間を取って指導し...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急変の患者さんもそんなにでないので、日常のルーティン作業で日々が過ぎていきます。 人数が少ないとバタバタと、忙しい時も...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料に関しては、基本給は安く昇給もたいした額ではないです。ただ調整手当が大きく、夜勤も回数をこなせば、県内での看護師の月...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署や病棟により、忙しさは違います。特殊病棟、集中部門は定時で帰れることが多いかと思います。 様々疾患の患者さんが入院...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年数を重ねると夏季休暇と公休を合わせて10日ほどの長期休暇を取っている方がいた。特に嫌味を言われることなく取れる。休みの...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業なく、有給消化もとりやすい病院で子育て世代にもお迎えに送れる事なく働きやすいと思います。 子供の急な発熱等にも対応...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
救急度の高い部署で働いているため、やりがいは大きいですが毎日緊急入院があり、病棟全体がバタついて大変だと感じます。夜勤が...(残り 179文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
子供の看護休暇が、5日までとれる。子育てしている看護師も多く、子供の急病で理解してくれる事も多い。中には古い看護師が『自...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
準公務員と言う事もあり、福利厚生は他の病院と比較して良いかと思います。全国の同組織の中でも、一部地域の病院に支給される寒...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師の定数が不足してるので、全体的に忙しくなっている。また、病棟によって仕事の大変さが全然違う。定時で帰れる病棟もあれ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日はしっかり確保されています。夏季と年始の長期休日は時期がずれる事はありますが、希望した時期にまとまったお休みをとれて...(残り 32文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟はとても業務が多く、残業をしている方がすごく多いです。特に、一年目、二年目の看護師は日勤でも消灯前まで残業している様...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場内で特に上の年代には平気で人を無視するような人間がいます。割り切って働ける方はいいのですがメンタルを病んでしまった人...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スタッフはみなさん優しい方が多く人間関係で悩むことはほぼありませんでした。入院や手術、緊急入院などあり毎日忙しいですが声...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によりますが普通に忙しいです。残業も多い。 古い病院なので夏場は暑くてとても辛かったです。 若いスタッフも多いで...(残り 120文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママさんナース、パパさんナースが多いです。 子供さんの急な発熱や怪我、学校や保育園からの呼び出しにも、他スタッフの理解...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
寮はありますが、他は家賃手当が一切ありません。 準夜と深夜が月8回程度で、月23万円前後です。 少し低いのかもしれま...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
有給消化率はほぼ100%です。小さな予定でも決まったらすぐ伝えれば日勤から有給を使って休むこともできます。体調不良で当日...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく忙しい病院でした。福利厚生などはしっかりしているけど、毎日毎日遅くまで残業しているような状況で体力的にすごいきつ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本的には皆さんとてもいい方ばかりです。食事にもよく行きました。が、私の退職理由は上司のパワハラです。気分の波が激しく一...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私の行った病棟では大きな病院ということもあり、看護師の皆さん忙しそうでしたが、就職したらとても勉強になるだろうなと感じま...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は良好です。集中部門に所属していたため、緊急時はそれなりの緊張感と迅速力等求められますが先輩方のフォローなどは糧...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
和気あいあいとしています。雰囲気はとても良かったです。全体的には穏やかな人が多く、透析は子育てをしながらのスタッフが多く...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ベテラン看護師でも前残業を2時間ほどしていることに驚いています。それが当たり前であることが本当に良くないと思います。後残...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
建物は築40年で古い上、照明もついていないところもあり暗いです。 特に工夫もされずに増築され、動線が長くて非効率な設計...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で就職したため、技術の習得から重傷患者の看護など日々勉強することでいっぱいで、私自身も不器用なので2年は睡眠時間も削...(残り 235文字)