看護師口コミ一覧(698126件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
理由は人それぞれになってしまいますが、2〜5年目までで退職している人が多いように感じました。逆に7年目あたりまでくると、...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
やりがいのなさ。急性期から来た人は本当にギャップを感じると思います。退職理由にギャップをあげる人は多いです。輸液ポンプも...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ベースが公務員なので悪くはないです。この規模の自治体としてはまあまあではないでしょうか。コロナの影響で入院患者は減りまし...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
定時に帰れない日は年に数回あるかぐらいなので、その点はとても良いと思いました。年休は少ないのが残念ですが有給休暇を使用し...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
役割昨日別の職種によって給与体系が異なるようです。早番と夜勤が多くなるベーシックは相対的に給料高めです。危険手当もつくら...(残り 241文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく職場の人間関係が悪すぎます。イジメはもちろん当たり前。上に相談しても対応してくれずいい人ばかりが辞めて意地悪な御...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気ははっきり言って良くないです。 人間性を疑う人が多く在籍しているので、まともな人は入職しても長く続かず、す...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与は普通です 夜勤をする人はそれなりの額をもらっています 残業もないです 有休もきちんと消化できます 患...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は高い方だが夜勤ありきなので基本給は低め。 夜勤は次5~7回あるが夜勤の次の日は休みが貰えるのでそこまで身体的な負...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
各病棟一人はパワハラでクセが強いお局がいる。当日欠勤や新人いじめをしていて自分の方がヤバいのに、それを管理職が指摘したり...(残り 311文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実技研修がしんどい。言い方も厳しいが、早いペースで覚えていかないといけないので、要領のいい人にしかおすすめ出来ない。学生...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係が悪すぎる。ナースも介護も強く、患者さんがとにかく可哀想。地元ではここに入院すると二度と出れないって言われるのか...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
幹部のパワハラがひどかったです。お気に入りのスタッフには待遇がよく、気に入られてない人との態度があからさまに違う。 長...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気めっちゃ最悪でした。仕事をみんな下な人に押し付ける。ほんとに最悪な職場でした。辞めるってなると扱いが酷くなる...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
今は変わっているかもしれませんが、その頃は紙カルテだったためにドクターの記録など読みづらく治療経過など分かりづらかったで...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
超勤を減らそうと看護部が動いていますが、逆に超勤申請がしにくいです。業務改善が定期的に行われますが、他の仕事も増えるので...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
院内全体的に年齢層が高いため、はつらつとした感じはないが雰囲気は悪くないと思う。 普通に仕事をしていれば問題は無いが良...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年休や休みは上のお気に入りになれば自由にとれるとおもいました。そのぶんスタッフはたいへんです。スタッフには本当に優しいと...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
不妊治療に特化した病院なので、生殖医療を学ぶには良いと思います。 勤務していた頃、月が変わった為、カレンダーを破って新...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
誰も信用できない。管理職はなった人がいけない人がなっている。お局どもは平気で嘘をつき、さぞ自分には非がないと。だれも守っ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
24時間預かり可能な院内保育所があり、保育所からバスで幼稚園へも通わせてもらえました。子育て世代が働きやすい環境なので、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく現場で働くスタッフ同士、仲が良いことが特徴です。楽しい雰囲気で勤務が終わることも多いです。 二次救急で、近隣の...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気はまったり、ゆとりのあるように思えます、業務も可もなく不可もなく、設備、立地的には地域の病院に比べたら駅近と...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会湯田温泉病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
療養型の病院で、数ヶ月に渡って入院される方が多いです。午前中は皆さんバタバタされています。お風呂の日は決まっており、その...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時の職場全体の雰囲気はよかったです、実習で急性期にお世話になりましたがスタッフ皆さん優しく指導してくれていました、急性...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会湯田温泉病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
雰囲気はとてもよく、学生が挨拶をする時は皆さん向いてくださるし、アドバイスもたくさん頂けます。とりあえず学びたいという意...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署にもよるかもしれませんが、パートにはあいさつを返さず無視するなど、差別的な態度をとる職員もいて、ちょっと複雑な気分に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が実習させて頂いた病棟はとても病棟内の雰囲気がよく、指導者さんもとても優しい方で随時質問や分からないことはないか聞いて...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料が低いことが1番の退職理由です。夜勤を月10回程度こなしながらも、わざわざ安い給料で働く必要性を感じませんでした。奨...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事内容がハード、夜勤回数が月10回前後と多いわりに給料は少なめでした。仕事内容に見合った給与ではないと感じ、奨学金の返...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
どこの病院も同じかもしれませんが、病棟によって全く雰囲気が異なる感じがしました。ベテラン看護師が威圧的な病棟だったり若手...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年間休日は120日程度と割と多めの印象ですが、ほとんどが準夜勤明け、深夜勤前の休日であり、ちゃんとした休日は少ない印象で...(残り 144文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料がいいと聞き入職。実際は夜勤手当てと毎日3時間程度の残業ありきでいいように見えているだけ。業務量と給与は見合いません...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が勤務していた病棟は比較的人間関係は良好でした。病状が落ち着いている患者層だったため、急性期のようなピリピリ感はなく、...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
アットホームな職場です、日勤常勤など、いろんな勤務形態があり選んで働けました。働いていたのは少し前になるのですがスタッフ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
今は分かりませんが夏休み休暇を長期で出してもらえるため公休と合わせると1ヶ月ほぼ仕事に行かない月が出るのは本当ありがたか...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
国家公務員の待遇であったので、福利厚生は よかったと思います。 更衣室にお風呂があって、勤務後入浴して 帰ることも...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
先輩ナース怖い人もいましたが、基本的な指導から全てにおいて今の自分のスキルアップに繋がりました。怖くても愛のある看護師が...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入りました。教育体制は整っており、信頼できる先輩がいて、同期とも仲が良かったので、二年目までは頑張ることができまし...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人または中途採用者研修は勤務時間内に含まれているので、休日を返上することはありません。フォローアップ研修やシュミレーシ...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
やりたいことを希望してもなかなか通らずでした。コロナ病棟もあり、病棟もコロナ用の設備を設けていますが、コロナ勤務の看護師...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みが多い!今まで働いた病院の中でダントツで多い。病棟によっては有休も月2日ずつつけてくれる。それに加えて、創立記念日や...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気や、人間関係は部署によると思いますが、わたしの部署は上下関係も少なく、比較的良かったと思います。業務が忙しく...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
5年ほど働いていました。 隣に病後児保育があったため、子供がいるママにとってはありがたかったです。急な休みにも快く対応...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒者に対して定期的に集合研修があり、職員ならeラーニングも受講することができるため、研修・教育体制は確立されています。...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急な休みも比較的取れています。ママナースには優しく、働きやすい環境かと思います。休みも希望通り通るので、予定も立てやすい...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく人員不足が酷く、残業するのが当たり前という現状です。どんなに頑張って仕事をしても、到底定時には終わりません。日勤...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病棟は入退院の回転が早く、空床があればすぐに即入が入ります。入院の処理から退院の処理まで記録することが多く残業は2...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
今年度に入り、病棟編成があり脳神経外科と循環器内科がごちゃ混ぜにならました。運営の方針が変わり、少しでも残業を減らしスタ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
循環器は学会の参加を積極的に進めてくれた病院でした 整形外科では参加する事はなかったのですが、循環器は多くのスキルを習...(残り 192文字)