看護師口コミ一覧(698126件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生は良い方だと思います。もし、自分が徳洲会の病院に受診したら月に3000円のみの支払いです。家族も安くなるみたいで...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤が月に4-6回あり、上記の年収になります。 残業は月に10-20時間程度だったかと思います。 ただ、休みの日に1...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にも数名のママナースはいたが、時に優遇されているわけではないが、働き辛そうにしている様子はなかった。ただ、人によって...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望する病棟でなかったから。仕事のスピードについていけなかったから。急性期の病棟が自分には合っておらず時間管理が難しかっ...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大企業の病院だけあって、福利厚生はとても充実しています。カフェテリアプランでポイントによって保育料や旅行費の補助になりま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中々現在働いている人の口コミがないので投稿です。引っ越しを機に入職しましたが、人間関係はとても良いです。中途採用の方が多...(残り 146文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は自分が馴染めれば悪くはないと思います。 昔からずっと勤めている人が多い印象です。 ただ、それに甘えて仕...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生で、実習でお世話になりました。 お世話になった病棟では厳しい看護師さんもいらっしゃいましたが、みなさん分からな...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人教育に力を入れておりクリニカルラダーに沿って新人研修も充実しています。現場ではプリセプターシップを取り入れており先輩...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職時、産休に入られる方も含めて5人以上は入職前後1ヶ月で辞めていかれ、看護師がとても少なく足りていない状態でした。その...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1年目でも休み希望を出すことは普通のことという感じで事前の休みの融通は効く職場でした。 夜勤明けの日を含めると月に半分...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは全体的に多いほうではないかと思います。休日に出勤することはありませんでした。まとまった休みは少し制限がありますが、...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人教育プログラムはとても充実しており、配属前の研修でしっかり学ぶことができます。配属にあたっては、一人一人の希望も聞い...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤で仮眠はきちんと取れるという話でしたが、実際入ると業務も多く忙しいので、実際交代で取ることもないので殆ど仮眠は取れま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は、良い方だと思います。しかし病棟によりました。部署異動せず、何年も同じ部署という人たちがお局さま的に仕切って部...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時は古くて薄暗い印象でしたが新しく移転しているので施設はきれいです。病棟スタッフも学生に対してきちんと指導して下さり患...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
業務内容は毎日同じ事の繰り返しなので、難しい事はありませんでした。日によっては入院が多くさばく書類も山のようにあり大変だ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
多忙の割には月給が安いです。ボーナスも安いです。残業が多く、日勤なのに21時頃に帰るのはざらでした。私が働いていた部署は...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
数年前に3年間勤務していました。一般病棟ですが人間関係も良く働きやすかったです。長期休暇は病棟の師長さんによって多めにく...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント獲得のために投稿させていただきます。人間関係は良くもなく悪くもなくのように感じます。最初に患者の症状を細かく聞き...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
できたばかりの綺麗な病院ですが、所々作りがおかしく、使いづらいところが多いです。 入職時は新しいため、みんなで病院を作...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
結婚のため退職しました。勤務はキツイですがとにかくやめて転職してこの病院の素晴らしさがわかりました。何度も辛くて辞めたい...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大卒で夜勤は月に4、5回程度入っていました。業務は激務である割には非常に給料が低いとなと感じておりました。2年目でボーナ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場関係はいい方だとは思います。 業務量は多く、ほぼ作業状態になってると感じます。 病棟全体で協力する感じはあります...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は国家公務員に準ずるだったので高かったとは思いますが、労働的には辛かったです。 残業当たり前、休みの日も研修など被...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
週休2日制だが、全てもらえない。 買取りではないため、翌月に持ち込し、ひどい時は3〜4日持ち越しのスタッフもいた。 ...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
毎日最低30分以上は申し送りなどのために残業する。入院が多い時は1時間以上残業は当たり前。休日はそこそこ数もあるが、ミー...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
優しい看護師さんが多かったように思います。そのため、指導もしっかりしていただき、無事に終えることができました。他の病院と...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント獲得のための投稿失礼いたします。経腟分娩の割合も多く、助産師としての経験を多く積めると思います。またアドバンス助...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
物品がないことはしばしばみられます。まず看護助手がオムツをやらずに看護師に全部任せるということもあります。自分たちはお風...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
産休、育休はしっかりととれます。病棟によってはママさんナースも多く在籍しているところもあり、子供の対応で遅刻や早退するこ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって雰囲気は異なるものの、師長などの管理職以外は皆んないい雰囲気で業務をこなしていた。佐賀県の人に聞くと、患者さ...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本的な福利厚生は大きな病院というだけあってしっけりと整っている印象でした。また、ママさんナースも多く働いている環境では...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1歳半の娘を抱っこしながら、飯能から職員バスに 乗って行きました。遅れたら、大変。かなり距離があるので、タクシーでお金...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
まあとにかく、古い。A館と呼ばれる建物は築年数60年を容易に超えている。汚物室も見ていられなかった。病室も狭いし、病棟自...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は安いです。ボーナスも少ない。 勤続年数が増えても何のメリットもありません。 夜勤を月に5.6回やって、やっと標...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
コロナ禍ということもありますが、動画視聴での研修がほとんどです。あとは、看護協会の研修項目を自分が学びたいものを選択し申...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みの日数はほかの病院と比較しても多いほうだと思います。土日祝の日数と、夏休みがあるので、年間休日120日は超えていると...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
現在は改善されているかも知れませんが当時は指導というよりも、実習生へのあたりがキツい印象があります。 病院自体は古い建...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースは多く存在していると思います。外来での勤務が多い印象です。病棟勤務になると、走って帰っている人を多く見かけます...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事量もが多いので、残業になり帰るのが遅くなります。病棟により雰囲気も違うみたいで、遅くまで残らない病棟もあるみたいです...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
あまり参考にならないと思います。当方学生です。残業代が初めの1時間は出ないと聞きました。出るところもあるし出ないところも...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みはたくさん取れました。夏休みは当時12日間あり、2回に分けて取りました。今はどうかな?設備はとても綺麗で働いていて気...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人の頃から病棟で勤務しています。離職者が多く、定年退職前のベテランと1〜3年目がほとんどで、中堅はほとんど残っていませ...(残り 238文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
時短勤務があり、8:30~15:15の方、9:30~17:15の方、8:30~16:15の方など色々いらっしゃいます。 ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料はかなり良いほうだと思います。 新採で入り現在4年目ですが2年目の時点で年収500万は超えていました。(感染病棟手...(残り 149文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
統合実習のときに、同じ日に日勤と深夜の勤務があると聞き、20時頃まで日勤が残っていたのを見ていたため、当病院には就職した...(残り 91文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
院内施設は新しくとっても綺麗でした。SPD導入されていて備品も便利でした。院内にコンビニがあり、職員割引制度もありよく利...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
医療資材は充実してます。備品は中々新しいものを購入してくれません。電子カルテは使いづらい。ややこしさがあります。設備は新...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人員や環境が整っていないのに、色々と手を広げ過ぎです。働きやすいようになどと言っていますが、逆にスタッフの負担が増えて重...(残り 99文字)